カツオのちょうどいい生活

すべてが、自分にちょうどいい!!

来週からお寺の作業が始まる

2022年05月03日 | 日記

無理をせず、お寺の作業をするつもりです!?

 来週からお寺の庭や畑での作業を始めます。昨年は冬の支度の前にリタイアしてしまったのですが、今年は無理せずやっていこうと思っています。本格的な草散りはまだまだなのですが、周辺の整理整頓と畑を耕して、何をつくるのか楽しみです。

 


 昨日はカラーの球根とトルコギキョウの種を買ってきて、早速種の発芽のために植え付けをしました。2カ月かかるという発芽から移植まで、果たしてうまくいくのかわかりません!?ハスの移植もこの寒さのためか、ちょっと心配です。最低気温が10度以上にならないと安心して野菜の苗も植えられません!?

 

 お寺のシベリアザクラは、わが家のシベリアザクラの株分け移植第1号(上)なのですが、その成長はわが家の株分け移植第4号(下)と比較すると大変遅いのです!?

 

 昨日の午後、雨雲に映える桜を撮影したら、雷鳴と雹が降ってきました。シベリアザクラの蕾や開花した花が落ちないのか心配でした!?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しだれザクラも満開です!! | トップ | 誕生日と命日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事