カツオのちょうどいい生活

すべてが、自分にちょうどいい!!

ボンヌ・シャンス

2022年05月16日 | 日記

シバザクラで幸せ探し!?

 シバザクラが満開となって花もちがいいのです。5弁の花を見ると、4弁、6弁の花を探すことができます。まだ7弁とかそんな花弁が見つけることができません!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りや樹木との触れ合いも癒しなのか!?

2022年05月15日 | 日記

そのことと一枚になる(一つになる)

 自分が集中できること、その行為の対象と一つになることは、癒しになるのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は月・火・木・金の作業

2022年05月14日 | 日記

疲労感はありますね!?

 無理をしないように言われていますが、無理ができないようです。午前中3時間の作業なのですが、疲労感で午後からはお休みです。作業的には達成感があって、満足感も十分です。草取りよりも冬期間で傷んだところを直しています。来週から草取りします!?

 

ビフォー                         アフター

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花、桃科でもちがうシベリアザクラ

2022年05月13日 | 日記

次々と花が咲いてきます!?

 北の大地は、本当に一気に次々と花が咲いていき、楽しみなのですが、満開の時期が短くて5月が終わるとその楽しみが続かない!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のオンパレード!?

2022年05月12日 | 日記

立派なお庭に満開

 近所のお宅、街路沿いの立派な庭、シベリアザクラ、モクレン、レンギョウそしてシバザクラが満開です。わが家やお寺では葉ザクラなのですが、こんなに満開の日々が続いているのはお互いに競い合っている感じです!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は風が強い!?

2022年05月11日 | 日記

わが家の幟の横棒を支える針金が切れてしまう!?

 今年2回目の修繕です!?風が強くて針金が切れるという初めてのことです!?

 

 この風が強くて、満開のシベリアザクラの散るのも早かったのか!?そんなことはないのですが、今度はテッセンの蕾が少しずつ膨らんできています。ハスの発芽やさやえんどうの発芽、急いてはいけないので、じっくりとその成長を見守ります!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の株分けしたシベリアザクラ

2022年05月10日 | 日記

お寺のシベリアザクラも満開でした!!

 昨日からお寺の境内作業に従事しています。昨日はゴミ拾いと畑にアクを運び、タンポポ抜きに終始しました。シダレザクラの枝が地面に擦れないように枝をくくり、一日目の作業を終えました。今日は、畑を耕運機で耕し、時間があればイチゴを移植したいです。何か、あれこれと作業があって楽しいです!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からお寺の境内管理

2022年05月09日 | 日記

今年も作業をします!?

 昨年、冬支度前に終わってしまったのですが、今年は連休を終えて今日から作業に入ります。妻とふたりで、リタイアしたら9年目を迎えるお寺の境内管理(草取り・清掃)に、詐称庭師として何をするのか楽しみ一杯です!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に花びらが散る

2022年05月08日 | 日記

満開の日々が続かない!?

 今朝にかけての雨と風、そして昨日から今日にかけての気温の低下なのか、シベリアザクラの満開を楽しんでいたのが、今朝は一気に花が散ってしまう!?残念です!1もう少し次の木々の花が開花するまで楽しませてくれたのなら!?シベリアザクラは葉ザクラになっていきます。

 

 ところで、長年気にしていたトイレ換気扇の音、使用したら切ればいいのに、そのまま換気扇が動いていて、電気代も、そして自分の耳に入ってくる駆動音が気になり、いつも自分が切ることになります。日中はその切ることもいい運動!?なのですが、夜中にその音で目が覚めることが多々あり、家族に使用後は切ることを言っているのですが、なかなか実行してくれない!?もう何年もそんなことの繰り返しをしてきたのですが、換気扇を自動(タイマー)で切るスィッチを買ってきて、電気工事士の息子につけてもらいました。本当に良かった!?夜中に換気扇の音で目が覚めることがなくなりました!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説明書きを無視てはいけない!?

2022年05月07日 | 日記

説明書を理解していない!?

 ハスの発芽から移植したのが早すぎる!?そう気がついていたのですが、機を見る敏がなかったのです!?あとは待つしかない??

 シベリアザクラ満開、ライラックも蕾が膨らんできています。急いては事を仕損じるではないのですが、せっかちなのか!?

 種を蒔いて発芽するのを待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、シベリアザクラ満開宣言

2022年05月06日 | 日記

昨年より開花宣言は1週間、満開も1週間早い!!

 昨年からの開花から1年、このコロナ禍でもシベリアザクラの満開の喜びを与えてくれました!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の生活のルーティン!?

2022年05月05日 | 日記

目覚めてからのルーティン

 リタイアしてから、目覚めたら血圧計で測定記録し、窓から確認するシベリアザクラ、もう八分咲きの満開かな!?体重の測定して布団を上げて着替えをしてから仏壇に手を合わせ、朝食、食器の後片付けをして、もろもろの写真撮影をして顔・歯磨き・トイレをすませて、パソコンに向かうのが毎日のルーティンです。でも来週からはパソコンに向かうのは午後からかな!?いよいよお寺に足を運びます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日と命日

2022年05月04日 | 日記

シベリアザクラは満開まであと数日

 

 昨日は自分の誕生日、息子夫婦からのプレゼントや甥っ子がわが家の車3台のタイヤ交換をしてもらいました。誕生日と命日の対義語に、同じようなニュアンスを感じる齢になりました!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週からお寺の作業が始まる

2022年05月03日 | 日記

無理をせず、お寺の作業をするつもりです!?

 来週からお寺の庭や畑での作業を始めます。昨年は冬の支度の前にリタイアしてしまったのですが、今年は無理せずやっていこうと思っています。本格的な草散りはまだまだなのですが、周辺の整理整頓と畑を耕して、何をつくるのか楽しみです。

 


 昨日はカラーの球根とトルコギキョウの種を買ってきて、早速種の発芽のために植え付けをしました。2カ月かかるという発芽から移植まで、果たしてうまくいくのかわかりません!?ハスの移植もこの寒さのためか、ちょっと心配です。最低気温が10度以上にならないと安心して野菜の苗も植えられません!?

 

 お寺のシベリアザクラは、わが家のシベリアザクラの株分け移植第1号(上)なのですが、その成長はわが家の株分け移植第4号(下)と比較すると大変遅いのです!?

 

 昨日の午後、雨雲に映える桜を撮影したら、雷鳴と雹が降ってきました。シベリアザクラの蕾や開花した花が落ちないのか心配でした!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれザクラも満開です!!

2022年05月02日 | 日記

近所の桜も、練習場近くの桜も、そしてお寺のしだれザクラも満開!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする