千葉主婦の無駄毛日記

脇のムダ毛をカミソリやピンセットで処理していたら肌荒れが進んで、結局ワキを見せられない主婦がお送りするくだらない日記。

5月は毎日ひとつ新しいことをする月間

2018年05月11日 | 日記

もう5月も半ばに差し掛かりました。
気がついたのは今朝でした。

最近は寒い日が続いていて、全然「5月」って感じではありませんでした。

唯一5月を感じることができたのは、ゴールデンウィークがあった時くらいかな。主人はあまり関係なく仕事に打ち込んでいましたが、子供たちはみんな休み。私がせっせと世話を焼いて過ごしていました。

隙あらば仕事をしたいと考えていましたが、それは全くかなわない願い事だったんですよね。

子どもたちがみんな一斉に昼寝してくれたら…と期待していましたが、まあそんなことはありません。
結局、子供たちが夜寝てからちょっと下事務作業だけ、という感じでした。


ほんと、あっという間のゴールデンウィークでした。



新しいこと…でなくても、久しぶりにしたことを挙げてみると

子供の病気
久々の本番

くらいで、全然変わったことをしていません。

昔は毎日なにか新しいことをひとつやろう、という気になっていましたが、今は新しいことなんて全くやりたくなく、平穏無事に毎日が過ぎていけばそれでいいと、かなり保守的なっています。

でも、そんな毎日はつまらないですよね。

だから、今までしたことがなかったことをどんどんしていこうと思っているのです。


思い立ったら即行動の私は、まずは毎日1万歩以上歩いてみることにしました。

最近贅肉が増えすぎて、すごいことになっているからです。

日本のモデルサンたちがどんなダイエットをしているのか調べてみたところ、まずは食事制限、そして
よく歩いているとのことでした。
やっぱり地味に聞くんですよね、歩くことって。

それに、歩いていると空腹感を忘れることができます。

お腹がすいたら歩いてくればいいのかもしれませんね。

早速今日、スマホのアプリに万歩計をインストールしてせっせと歩き始めました。

今まで全然歩いていなかったので、巣好士ルいただけで良い汗をかいています。

最近は体力不足が気になっていたのでもしかしたらこれで少しはましになるかもしれません。

色々な思惑が’ありましが、問題はいつまで続くかです。
せめて3日は…

 

今月は新しいことを何か1日一つでもやる玄関、というのを目標にしていて、例えば新しいアプリを入れてみるとか、入ったことのないお店に足を運ぶとか、そういったことをやっています。

今のところ毎日達成できているかな。

このちょっとした目標のおかげで、毎日が楽しくなったんですよね。今まで眠っていた好奇心がよみがえった感じです。

今日は何をしようかな。