吉原健二 マルチエンジンを持つ。文系、理系を問わず、全分野の情報を、人生論や生活信条まで含めて、披露します。

広範なる知識、感動モノ、名写真、オリジナルなる物、新意見、新発見、囲碁関連情報、コレクション、旅行、地図、人生論、など。

山の日 制定へ

2014-05-02 11:42:27 | 全国ニュース
「山の日」再来年から、制定へ。        (東京新聞 5月2日)
法案が今国会で成立する。
8月11日、山にいわれのある日ではない。政治的に決まった日だ。

日本は、祝日大国と言われる。これで、計16日。
「休暇大国」フランスより、6日も多い。

でも、休めている実感は少ない。
実は、日本の年間労働時間は、仏より250時間も長い。

「欧州には、夏2週間、冬1週間の長期休暇がある」のに、日本にはないからだ。

2011年の、年間の総労働時間は、英国1625時間、独で1413時間、仏で1476時間で、
日本は1728時間である!


私は、たまに東京新聞や神奈川新聞を買う。
これらの地方紙は、全国紙にない味がある。

神奈川県では、コンビニの1/5位しか、神奈川新聞を置いていない!
東京新聞は、どこでも手に入る。東京新聞には、神奈川版がある。


最新の画像もっと見る