東京駅近くの読売ホールで行われた、「呉清源先生の百寿を祝う会」に行ってきました。
先生は、お見えにならなかったが、今年、5月17日に100才になられ、その前に書かれた新作の扇子が参加賞として配られた。

参加人数は、350人。
レドモンド九段や武宮正樹九段にも、お目に掛かった。
入口の風景。
榴石会の三留さん、元日本棋院部長の石田さん、私の3ショットが撮れた。

武宮正樹九段と。

レドモンド九段。

武宮九段と趙治勲九段の頭。(私は、その直後に座っていた)

石田道場の席亭の酒巻さん

趙治勲九段と吉原由香里6段の対戦。

司会の小川誠子六段と対局者。

対局風景。

藤沢里奈二段と奥田あや3段が立ち合い。

先番の吉原六段が善戦するも、一手間違え潰れた!
先生は、お見えにならなかったが、今年、5月17日に100才になられ、その前に書かれた新作の扇子が参加賞として配られた。

参加人数は、350人。
レドモンド九段や武宮正樹九段にも、お目に掛かった。
入口の風景。

榴石会の三留さん、元日本棋院部長の石田さん、私の3ショットが撮れた。

武宮正樹九段と。

レドモンド九段。

武宮九段と趙治勲九段の頭。(私は、その直後に座っていた)

石田道場の席亭の酒巻さん

趙治勲九段と吉原由香里6段の対戦。

司会の小川誠子六段と対局者。

対局風景。

藤沢里奈二段と奥田あや3段が立ち合い。

先番の吉原六段が善戦するも、一手間違え潰れた!