12月11日の発表会を終え、今回から新たな気持ちで練習・・・
だが、Oさんが体調不良でしばらく休会されることになった。
KERC一番の古株なのに、3月の演奏会に一緒に出られないのがとても残念。
早い復帰をお待ちしています。
出席者 : 5人全員
場 所 : 柏中央公民館創作室2
演奏会まであとわずか3月。
10月からの各種の演奏会への出演で、練習の仕方も偏りがちだったので、
久しぶりにやった . . . 本文を読む
出席者 : 6人全員
場 所 : 柏中央公民館創作室2
今日は自主練。やはりテレマンの組曲をやりました。
発表会まではあと1回だけの練習ですが、なかなか手ごわい (^_^;
やはり序曲で、どっしり堂々とという感じになって、前に進む勢いがなかなか出ません。
それと、各楽章の出だしをそろえ、最初からもたもたしないで流れを作ることもやはり難しい。
〔練習曲〕
テレマン ヴィオラ・ダ・ガンバ . . . 本文を読む
出席者 : 5人(Oさん、I さん、Sさん、IGさん、tomo)、 お休み ガンバさん
場 所 : 柏中央公民館創作室2、午後リコオケ練習
今回も発表会の練習ということで、テレマンの組曲をやりました。
どんな曲についてもそうなんですが、出だしのところでその曲の雰囲気というか曲の性格を
伝えられるように演奏するのはとても難しいと感じました。
はじめから目標のテンポどおりに演奏すること、またそのテン . . . 本文を読む
出席者 : 6人全員
場 所 : 柏中央公民館創作室2、午後リコオケ練習
前回の練習で、発表会用の曲としてテレマンの組曲を選びました。
発表会での時間の関係から、組曲7曲のうち下記の4曲を選んで練習をはじめました。
12月の発表会まであとレッスン3回くらいで、仕上げなければなりませんが、久々に?
明るい感じの曲なので、メンバーは楽しく練習できているようで、短い期間でもなんとかなるだろうと
思って . . . 本文を読む
出席者 : 6人全員
場 所 : 柏中央公民館創作室2、午後リコオケ練習
煙コンサート、佐倉リコーダーフェスティバルと、2回の発表を終えて一段落ということで、
次の12月、明日香先生門下生発表会の演奏曲を決めました。
煙、佐倉で演奏したBachのモテトゥスとは一変して、今度はテレマンの華やかな曲です。
しばらく前から、いくつかの曲を試奏してはいたのですが、Oさんの強い押しでこの曲に。
もともと . . . 本文を読む
出席者 : 6人全員
場 所 : 柏中央公民館会議室(リコオケ練習)、創作室1(自主練)
午前中は個人的な用事があって、午後の自主練のみ遅れて参加しました。
午前のリコオケ練習では、サウンドオブミュージックの「ハレルヤ」のソロについて
(といっても各パート1人という意味で)、誰がやるかとかいろいろお話が出ていたそうですが、
個人的には、KERC以外の方々がやられたらどうかなと思っています。
KE . . . 本文を読む
個人的に結構忙しくて、ブログの更新が滞っています。
いつも見に来てくださる方には申し訳ないなと思っています。
この日は「煙コンサート」当日ということで、早めに1時間練習して会場へ移動し、舞台練習しました。
練習曲はもちろん J.S.Bach Motette III Jesu,meineFreude だけです。
9月末から10月にかけての練習を2回も抜けていたので、メンバーに迷惑をかけないかと心 . . . 本文を読む
出席者 : 5人(Oさん、I さん、Sさん、IGさん、tomo)、 お休み ガンバさん
場 所 : 柏中央公民館創作室1(リコオケ練習)、会議室1(自主練)
〔練習曲〕
午前 門下生発表会での合同演奏曲「Sound of Music」の初練習がありました。
練習のために集まりやすい 松葉(柏)、りりぃ(守谷)、KERCのメンバーでの練習です。
初回ということで、少しテンポは遅めでしたが、合計 . . . 本文を読む
今回の練習はいつもと部屋が違っていて、私はいつもの創作室2でテーブル、ブラインド、空調その他
準備万端で待ったいたのに誰も来ないなぁと、受付に行ってみたら別の部屋だといわれました。(^^ゞ
出席者 : 6人
場 所 : 柏中央公民館会議室2
〔練習曲〕
後で気づいたら、この日のレッスンは全部バッハの曲でした。
★ J.S.Bach Motette III Jesu, meineFreu . . . 本文を読む
出席者 : 6人(いつもの5人と新入会のIGさん。ようこそ!)
場 所 : 柏中央公民館創作室2
〔練習曲〕
★ J.S.Bach Motette III Jesu,meineFreude
1.Choral(SATB)
テナーが動くので、他のパートはできるだけテナーを聞くこと。
13小節のフェルマータが最も緊張するところ。
最後の nicht ~ の . . . 本文を読む