(5)と(6)で、役割についてお話しましたが、その中のいくつかについてもう少し詳しくお話しようかと思います。
で、今回はチラシ・チケット・プログラム(パンフレット)の原稿作成・印刷についてです。
チケット、チラシに掲載する事柄は、よくご存知だと思いますが、開催場所、時間、演奏曲目の概要などですね。
演奏会を有料にするかどうかを早めに決めて、原稿を作成する必要があります。外部に印刷に出すにしても、 . . . 本文を読む
さて、今日は演奏会の費用についてです。
どれくらいかかるかは、会場を調べていけばおよその見当は付いてくるものですが、では、それを
どのように賄うかも考えておく必要があります。
リコーダーに限らず、大方の趣味のグループの収入源はメンバーの会費のみというところがほとんどだと思います。
グループの人数が多ければ、毎月の会費から先生への月謝をお支払いしても、その残りで余剰金が増えていくので、
それを演奏 . . . 本文を読む
出席者:3人 ( Iさん、Sさん、ITさん )
tomo午後のみ参加、Oさん、ガンバさん休み
場 所:柏中央市民会館創作室2、1
さて、佐倉のリコーダー・フェスティバルを終えて、次は高橋先生門下生の合同発表会へ向けての練習です。
〔練習曲〕
バッハ フーガの技法 コントラプンクトゥス 2、8
出席人数が少なかったこともあり、なかなか厳しかったようですが、発表会での成功のために . . . 本文を読む
18日は気持ちのいいお天気でした。
会場前の公園も、秋の気配を漂わせてなかなかすてきでした。
1時間くらいベンチに座って本でも読めたらいいなと思いました。
さて、午前中に練習室で一通り練習した後は、昨年のリコフェス同様、Sさん持参の楽譜を
皆で囲んで初見大会。
いい曲だね、そのうち取り上げたいね、という具合に、待ち時間が楽しく過ぎて行きました。
出番が回ってくると、ガンバさんがグループと演奏曲 . . . 本文を読む
先にご案内した明日香先生のレッスン生、指導グループのリコーダー合同発表会ですが、
ちょっと新しい情報も追加しました。
題して、「Kodou “鼓動”」
日時 : 2009年11月23日(月、祝) 13時~ <<入場無料>>
場所 : アトリエ・ムジカ 100席
http://home.att.ne.jp/kiwi/musica/
. . . 本文を読む
出席者:全員(Oさん、Iさん、ガンバさん、Sさん、ITさん、tomo )
場 所:柏中央市民会館創作室2
いよいよ明日、佐倉のリコフェスです。
コレッリ楽しみましょう。
〔練習曲〕
コレッリ コンチェエルト・グロッソ F-dur
各楽章の入り方の確認、終止音を丁寧に小さく(A4人が同一音になるため)ということを
特に気をつけて練習。だいぶ良くなりました。
明日の本番前練習では、1楽 . . . 本文を読む
佐倉リコーダー・フェスティバルが今度の日曜日にせまりました。
今年は13グループの参加です。お近くの方は是非おいでください。
KERCの演奏曲目は、イタリアの作曲家 アルカンジェロ・コレッリ(1653-1713) のコンチェルト・グロッソ
F-dur (作品6より) Largo、Allemanda、Allegro、Allegro、Giga です。
ヴァイオリニストでもあったコレッリ(コレルリとも . . . 本文を読む
演奏会までの役割の詳細の続きです。
★会計
通常、皆さんのグループでも会計をされる方がおられると思いますが、ここの役は演奏会当日の
会計です。会場の支払い、昼食代金、お花の代金、入場料(当日券代金)など、当日にお金を扱うことも
結構ありますので、その準備、管理が仕事です。
もちろんいつも会計をされている方が当日も会計をされてもいいのですが、全体の役割分担を考慮して、
いつもとは違う方が当日の会計 . . . 本文を読む
出席者:全員(6人、Oさん、I さん、Sさん、ガンバさん、ITさん、tomo)
場 所:柏中央公民館創作室2
〔練習曲〕
バッハ フーガの技法 1、2、8
コントラプンクトゥス1では、テーマが断片も含めて14出てくるとか。
8は、なかなか手強いです。
コレッリ コンチェルト・グロッソ F-dur
Largo アウフタクト(8分音符)が重いので軽く。全体にやわらかく。 . . . 本文を読む
今年も明日香先生のレッスン生、指導グループのリコーダー合同発表会が開催されます。
KERCは、フーガの技法から3曲演奏しようと考えています。
場所は新宿、代々木に近い「アトリエ・ムジカ」というスタジオです。
日時 : 2009年11月23日(月、祝) 13時~
場所 : アトリエ・ムジカ 100席
東京都渋谷区代々木1-58-11 電話 03-5350-2250 . . . 本文を読む