「リコーダー・トリオ Femitz 第5回公演」が今週末になりました。
リコーダーのための現代作品を多数作曲し、新しい時代を切り開いたドイツの作曲家 H.U.シュテープスと、
ドイツに生まれ、現在はカナダのモントリオールで、作曲家・リコーダー奏者として活躍中のM.マウテ、
二人の現代音楽家に焦点を当てるということです。
シュテープスの曲は演奏したこともありますし、聴いたこともあるのですが、マウテ . . . 本文を読む
このブログへのアクセスが、11月で70000回を超えました。
いつもご覧いただいている方々に、お礼申し上げます。
2009年 6月 : 延べ訪問者数 2000人、 閲覧回数 5000回
2009年12月 : 延べ訪問者数 10000人、 閲覧回数 20000回
2010年 4月 : 延べ訪問者数 20000人、 閲覧回数 40000回
2010年11月 : 延べ訪問者数 35000人、 閲覧 . . . 本文を読む
出席者 : 5人(Oさん、I さん、Sさん、IGさん、tomo)、 お休み ガンバさん
場 所 : 柏中央公民館創作室2、午後リコオケ練習
今回も発表会の練習ということで、テレマンの組曲をやりました。
どんな曲についてもそうなんですが、出だしのところでその曲の雰囲気というか曲の性格を
伝えられるように演奏するのはとても難しいと感じました。
はじめから目標のテンポどおりに演奏すること、またそのテン . . . 本文を読む
門下生発表会ですが、サブタイトルは 「ヒトヲ ミタス ヒビキ」 だそうです。
それと、開始時間が12時からになっています。出演者がまた増えたようですね。
第3回 高橋明日香レッスン生、指導グループ リコーダー合同発表会
2010年12月11日(土) 12:00~
日本基督教団 浅草教会 地図
東京都台東区西浅草3-4-5
浅草教会へのアクセス
>> JR上野駅の公園口を出て右方向に1分のと . . . 本文を読む
今年で3回目の門下生発表会のご案内です。
おととしの第1回、去年の第2回と、参加者が増えています。今年はどうなるでしょう。
2010年12月11日(土) 日本基督教団 浅草教会
東京都台東区西浅草3-4-5
浅草教会へのアクセス
>> JR上野駅の公園口を出て右方向に1分のところの台東区のバス「東西めぐりん」の
上野公園停留所からバスに乗って、3つ目の「松が谷」か4つ目の「テプコ浅 . . . 本文を読む
私が以前に入っていたグループの演奏会がありますので、ご案内しておきます。
KERCとは違って、20人以上のリコーダー・オーケストラの演奏会です。
日程及び演奏曲概略は以下のとおりです。
チケットの手配などはできますので、行ってみたい方はご連絡ください。
( tomo-110td5@hello.email.ne.jp コピーしてメールしてください )
演奏: 東京ブロックフレーテンコーア ( . . . 本文を読む
今日は、2週間後にせまった 「リコーダー・トリオ Femitz 第5回公演」のご紹介です。
第5回公演では、リコーダーのための現代作品を多数作曲し、新しい時代を切り開いた
ドイツの作曲家 H.U.シュテープスと、ドイツに生まれ、現在はカナダのモントリオールで、
作曲家・リコーダー奏者として活躍中のM.マウテ、二人の現代音楽家に焦点を当てるということです。
2010年11月27日(土) 14: . . . 本文を読む
出席者 : 6人全員
場 所 : 柏中央公民館創作室2、午後リコオケ練習
前回の練習で、発表会用の曲としてテレマンの組曲を選びました。
発表会での時間の関係から、組曲7曲のうち下記の4曲を選んで練習をはじめました。
12月の発表会まであとレッスン3回くらいで、仕上げなければなりませんが、久々に?
明るい感じの曲なので、メンバーは楽しく練習できているようで、短い期間でもなんとかなるだろうと
思って . . . 本文を読む
出席者 : 6人全員
場 所 : 柏中央公民館創作室2、午後リコオケ練習
煙コンサート、佐倉リコーダーフェスティバルと、2回の発表を終えて一段落ということで、
次の12月、明日香先生門下生発表会の演奏曲を決めました。
煙、佐倉で演奏したBachのモテトゥスとは一変して、今度はテレマンの華やかな曲です。
しばらく前から、いくつかの曲を試奏してはいたのですが、Oさんの強い押しでこの曲に。
もともと . . . 本文を読む
11月 6日(土)午前 柏中央公民館 創作室2
11月20日(土)午前 柏中央公民館 創作室2
11月27日(土)午前 柏中央公民館 創作室2 自主練習
12月 4日(土)午前 柏中央公民館 創作室2
12月11日(土) 浅草教会 発表会
12月18日(土)午前 柏中央公民館 創作室2
(アイ) . . . 本文を読む