KERC活動日誌

柏アーリー・リコーダー・コンソート
古楽リコーダーアンサンブルの日々あれこれ

福井 MRC (ミラビリス・リコーダーコンソート) からのお便り

2022-01-23 17:48:43 | リコーダー/音楽 あれこれ
正月明けの1月12日、お便りを頂きました。 私 (流山 Rec & Viol) が福井で大変お世話になったMRCから結成5周年コンサート開催の便りです。 . . . 本文を読む
コメント

プロが教える!リコーダー上達講座 その5 低い音域をきれいに鳴らすには Tutorial: How to hit the LOW NOTES

2017-05-16 21:30:00 | リコーダー/音楽 あれこれ
高い音域をきれいに出すコツに続き、今回は低音域の鳴らし方のコツを教えてもらいましょう。 動画はこちらです。   ・ ・ ・   ◆ 低い音域が不安定な理由 リコーダーに吹き込まれた空気はどこかの穴から出ていくわけですが,開いている穴の多い音,アルトで言えばミやレなどは,空気が逃げる穴がたくさんあるので,音程がかなり安定します。目一杯息を吹き込んでも,音 . . . 本文を読む
コメント

プロが教える!リコーダー上達講座 その4 高い音域をきれいに鳴らすには HOW TO HIT THE HIGH NOTES

2017-05-04 13:11:09 | リコーダー/音楽 あれこれ
高い音域をきれいに鳴らせるかどうかは腕の差が出やすいところです。それだけにみな共通の悩みなようで、サラさんの元にもこのテーマについて、たくさんのリクエストがあったということです。サラさんはどのような解説をしてくれているでしょうか。観てみましょう。動画はこちらです。    ・・・ ◆ 音域を4つに分けて考えるまずリコーダーで出せる音域を4つに分けます。 第1音域:すべて . . . 本文を読む
コメント

《見つけた!/作った! 便利グッズ》 譜面台トレイ

2017-04-27 07:33:01 | リコーダー/音楽 あれこれ
譜面台を立てて練習していると、書き込み用のペンやらメトロノームやらチューナー、ケータイなどなどさまざまな小物を手元に置いておく必要があるものです。こうした品々をみなさんはどこに置いておいででしょうか。譜面台? でも、楽譜をめくる時に邪魔になりませんか?   こうしたお悩みを解消するグッズが、今回紹介するこれ。マイクスタンドや譜面台にセットできる木製トレイです。   . . . 本文を読む
コメント

《見つけた!/作った! 便利グッズ》 リコーダーの指かけを作ろう

2017-04-26 19:00:00 | リコーダー/音楽 あれこれ
みなさんは右手の親指の固定、どうされてますか?   ワタクシはどうも、というかやはり下手なのか、指かけがないと不安で仕方がない。しかし、市販の指かけはモーレンハウエルやスズキなどから販売されていますが、これがアルト用で2,000円以上します。   という次第で、工作好きなKERCメンとしてはこれを自作するわけであります。今回はその模様をご紹介します。 ■ 材を . . . 本文を読む
コメント

プロが教える!リコーダー上達講座 その3 ソプラノをいい音で吹きたい人のために HOW TO SOUND GOOD ON A SOPRANO

2017-04-26 06:45:00 | リコーダー/音楽 あれこれ
サラさんの上達講座第3弾として「いかにソプラノリコーダーでいい音を出すか」を取り上げます。 動画はこちらです。 ソプラノリコーダーに関しては、ワタクシ自身は、(1)高い音がキンキンしがち、(2)少しの加減で音程がずれやすい、(3)息が余って苦しくなる、あたりを悩みどころとして感じております。みなさんはいかがですか。サラさんはどのように解説してくれているでしょうか。   &nb . . . 本文を読む
コメント

プロが教える!リコーダー上達講座 その2 より大きな音で吹くには HOW TO PLAY LOUD

2017-04-19 15:00:00 | リコーダー/音楽 あれこれ
前回はリコーダーの音をより小さくする方法を見てみましたが、今回はその逆でどうすればより大きな音で鳴らせるか、あるいは大きな音という印象を持たせられるかを考えてみます。サラさんの動画はこちらです。       ・・・   基本的に、よりたくさん息を入れれば音は大きくなりますが、同時にピッチも上がり、しまいには音が割れてしまいます。では、どうすればよ . . . 本文を読む
コメント

プロが教える!リコーダー上達講座 その1 ソフトに吹くコツ HOW TO PLAY SOFT

2017-04-19 05:30:00 | リコーダー/音楽 あれこれ
予告からだいぶ経ってしまいましたが、サラさんのリコーダー上達講座を始めていきます。栄えある第1回は(・・・順番に特に理由はありませんが汗)、ソフトな吹き方、つまり弱く・やさしく・やわらかく吹くにはどうしたらいいかをサラさんがどのように解説しているか紹介したいと思います。 サラさんによるYouTube動画はこちらです。是非ご覧ください。     ・ ・ ・ ◆ . . . 本文を読む
コメント

プロが教える!リコーダー上達講座 乞うご期待

2017-04-09 22:11:20 | リコーダー/音楽 あれこれ
みなさんはサラ・ジェフェリー(Sarah Jeffery)さんというリコーダー奏者をご存じですか。 「どうすればソプラノリコーダーでいい音が出せるか」 「ダブルタンギング “ディドゥルディドゥルディドゥル”」 「バスリコーダーの始め方」 「リコーダーの演奏に差し障らないリップスティック」 「演奏家としてのセルフケア」 などなど、多岐にわたる実践的なリコーダー関連 . . . 本文を読む
コメント

季刊リコーダー 創刊号から

2012-01-16 12:52:06 | リコーダー/音楽 あれこれ
「季刊リコーダー」 すでに第2号が送られてきているのですが、創刊号のお話です。 明日香先生のホームページで季刊リコーダー創刊号が残り少ないというのを拝見して、あわてて申し込み、 何とか間に合いました。 明日香先生が執筆されている J・ファン・エイクの記事は、3年前に私がKERCに加えていただいてすぐの、 つくばでの1日練習のときにお話いただき、ファン・エイクモデルのソプラノで演奏していただいたこ . . . 本文を読む
コメント