岩塩ランプいいです! 2020-09-04 23:30:00 | 服や小物のこと。 自粛期間中、家のものをいろいろ揃えたくなりました。家にいると気になることが出てくるし、旅行や外食、ライブ遠征などもなくちょっと贅沢してもいいかな…と。今日は岩塩ランプをご紹介!天然の岩塩の中にランプをいれて灯りをともすとめちゃくちゃ癒されます!塩の浄化作用もあると思うし。夜は早めに電気を消し、岩塩ランプのほんわりした明かりで過ごすようになりました。大きさによって値段が異なります。わたしははじめひとつ購入し、気に入ったのでふたつ追加しました。楽天で購入しました。20キロ以上のもあるそうなので次回チャレンジしてみようかなー。でもそんなに大きいのドコに置くの!ってオットにツッコまれそうですがこっちが7、8キロ。大きく見えるけどこっちは3キロくらい。
エレファントカシマシのシングル! 2013-11-21 18:10:50 | 服や小物のこと。 エレファントカシマシのシングル! が出ました。 さっそく買いました。 9月の野音のライブビューイングや10月の大阪でも聴いていて PVもちょいちょい見るので、まだちゃんと聴いていません。 9月の野音のDVDもついてるのですが、 これもまだちゃんと観ていません。 なんかね、心をつかまれちゃいそうで。 心つかまれるっていいことのような気もするんだけど なんだかいまの不安定なわたしで受け止めきれるかわからないのです。 なんて中学生のときのわたしのようなめんどいこと思ってみたり。 とか小難しいこと考えてても仕方ないので、そろそろ聴こうかな。 CDはDVDの付いてる限定版と通常版があって。 ジャケットが違うのです。 わたしはもちろんDVDが欲しいから限定版を買ったんだけど… 通常版のジャケットがカッコイイんですよ!!!!!! もちろん限定版もカッコいいんだけど。 でも通常盤のが好み!!!! ぜひみなさんも機会があれば見てください。 あ、曲も聴いてみてください。「あなたに」です。 あ、間違えました。「あなたへ」です。
キャンドルライト。 2012-12-07 13:21:57 | 服や小物のこと。 キャンドルライトを買ってみました。 と、言っても夏のセールの時に。 暑いうちはつける気にもならなかったのでしまっておいたんだけど。 ちゃんとゆらゆら揺れるのです。 なかなかいい。 これは「無印」のもの。 いろんなとこから出ていて 本当は充電式のかソーラーのが欲しかったんだけど。 これは電池式。 夜眠るちょっと前からこれだけにして (あ、テレビもつけちゃってるけど) できるだけささーっと眠れる様にしています。 ほんとはアロマのキャンドルとかデュフューザーとかがいいんだけどね。 キャンドルはテレビのとこに置いといたら、テレビが溶けてたことがあって。 (うちのはまだブラウン管) 臭くて気がついたけど、あとちょっとで溶けてテレビの中入っちゃうとこだったの。 ビビった。 デュフューザーはお店で香る様な「ああ良い香り~」ってかんじにならないので。 2個使ってもう買わない事にしたのです。 これは今年の名古屋高島屋のオブジェ。 クリスマス仕様の白雪姫でした。 あ…白雪姫写ってないわ…。
メガネがこわれた! 2012-11-09 20:38:49 | 服や小物のこと。 またしてもメガネがこわれた! てか、こわしたんだけど(;_;) 寝ぼけてて、お風呂から「ぎゃー」って聞こえたからすかさずダッシュ! なんかへんな感触はしたものの、そのままお風呂へ。 ドアを開けるとオットが呑気に「どーしたの~?」と。 なぜだかひとりで「こんにちは~!」って練習していたんだそう…。 ビックリさせないでよ!とぷりぷり布団にもどると… (°□°;) メガネふんでた!! メガネのつる、両方根本から折れました…。 今年作り直したばっかりなのに!! しかし超ど近眼のわたし。普段コンタクトとは言え、メガネなしでは困る。 早速、注文してきました。 出来上がりは明日。 今日は古いメガネで過ごします(∋_∈) わたし、しょっちゅうメガネ踏んづけてるな~。気をつけなきゃな~。
26cmのくつ。 2012-10-15 16:33:31 | 服や小物のこと。 冬様の靴購入。 ビルケン。 今回はなんと26cmを購入!! くつ下いっぱいはくし。 後ろはすこし余っているけど。 昨日は会長の芝居を見に。 「劇王子」という大会? 劇作家協会の勝ち抜き戦みたいの。 会長は作家としではなく 役者として参加していました。 ひさびさに役者としての会長を見ました。 なんかちょっとくすぐったい気持ちになる。 なんででしょう。 芝居って一体なんなんだろうな。 脚本って一体なんなんだろうな。 とか、あらためてちょっとだけ思っちゃったりしました。
電動歯ブラシ購入。 2012-10-01 18:32:47 | 服や小物のこと。 昨日、電動歯ブラシを買いました。 これまでも何本か、安いの買ったりしてましたが あごに歯ブラシをあてると 「ががががが~~」 って揺れるのがコワくて。 しばらくすると電動歯ブラシの「電動部分は使わず」 ただの歯ブラシとして使っていました。 なのに! また懲りずに買っちゃった!! でもやっぱり高いのには手が出ず… 3000円くらいの。 名前…忘れた。 今朝、さっそく使ってみました。 これまでのよりヘッドが小さいからか 下の歯に使っても「がががが~」とならない!! やった!! そして上の歯。 「がががが~」ってならない!! あれ、でもなんかへん。 と思ったら、目の前が揺れてる~~~!! テレビを見ると「ゆらゆら~~~~」ってなってる!!! これはわたしが買った歯ブラシが安いから? ドルツとかならならないの?? でも使うけどね!!!! ゆらゆら防止に、目をつむって使います!!!! …防止になってないか。 高い電動歯ブラシお使いの方!! ぜひ、ご感想を!!!
ガウチョパンツで大爆笑。 2012-06-21 14:34:21 | 服や小物のこと。 先日「ガウチョパンツ」を買いました。 こういうのね。 普段わたしは「キュロット」や「半ズボン」派。 夏も、冬も。 長いのはあまりはいたことがありません。 マキシワンピ大流行の最近はちょこっとはくこともあるけど。 基本、短いのが多い。 足出してはみっともないので、もちろん生足でははけない。 レギンスやトレンカは必須。 でも、最近、むしむしして暑いのでレギンスをはくのが面倒になってきました。 しかも最近は綿100%とか、綿麻とか、極力自然素材のものを探す様にしていて。 それで「ガウチョパンツ」に手を伸ばす事に。 でもね、やっぱりこれは太っちょなわたしには難しい。 どう着ていいのかわからない。どうやってもバランス取れない。 いや、そもそも太っててバランス悪いんだからパンツのせいにしちゃいけないな。 でも買ったし。 はいてみたいし。 思い切ってはいてみて、姪っ子まりあに会った途端 「大爆笑」。 「おかしいじゃん、なんでその長さ?どーした??」と連呼。 …。 わかってるけど。 着こなせてないのわかってるけど。 でもはきたいので、はきます。 はいていても、そっと見逃して下さい。 それよりさ、痩せればいいんだよ! そしたらなんでも思い切ってはけるんだよ!! と、意気込む夏前のわたし。 いや、毎年、一応、意気込んでるわたし。 意気込みだけは一人前のわたし。
ビルケン。 2012-05-13 14:46:15 | 服や小物のこと。 ビルケン買いました~。 くつしたを「冷えとり健康法」のために たくさんはいているので くつがはけなくなっているのです。 これは夏用。 たくさんはいてると、見た目やっぱり暑そうでみなさんに悪いから。 すこしでも涼しそうに見えればいいなぁ。 …って、そのまえに痩せないとね。 それが一番涼しそうに見える近道だってことわかってるのです。
夏っぽい服。 2011-08-19 14:02:47 | 服や小物のこと。 今日は、去年買った 「ザ・サマー!」なワンピースを着てみました。 夏の間になんとか着ないと、 今年の夏1回も着ないまま終わってしまいそうで。 街中で着るには、夏夏してい過ぎて 少々戸惑う。 でも、着々と太っているせいで 物理的に着れなくなることもある。 で、思ったのだけど 「ザ・サマー!」な服、いつ頃まで着てていいのかな。 雑誌はもう秋物冬物になってる。 いつまでも「夏物」着てちゃいけないんだよね? でもやっぱり暑いから「夏物」で過ごしたい。 海外ドラマ『フレンズ』で、 レイチェル(ジェニファーアニストン)が 「白い服は9月になったら着ちゃダメ!!!」 と言うシーンがあって。 「え?本当?」 って思っていたのです。 (すぐ信じる質なので…) ファッションにも疎いし なんでも着られる体型じゃないし。 夏物はいつまで?? これ、今日思いついた疑問です。 思いついてすぐアップしてみました。
パワーストーン。 2011-06-25 14:09:12 | 服や小物のこと。 今、最近パワーストーンブレスをみっつ つけています。 もちろん忘れん坊なあたしはよく付け忘れます。 しかもみっつもつけていると 「石同士がケンカしない?」 なんてよく聞かれます。 あたしは決して詳しい方ではなくて。 パッと見て選んだものと お客様に頂いたものをつけています。 あたしの「誕生日にあわせた石」を使ったものを プレゼントしてくださったのです。 ありがたいことです。 以前つけていたものは 四月、ひとつはじけて壊れてしまいました。 けっこう緊張して臨んだ現場だったので それで守られたのだと思う様にしました。 六月、ライブの日にひとつなくしてしまいました。 ライブが無事一応終わったので 役目を果たしたと思ってなくなったのだと 思う様にしました。 でも、実はふたつとも「ゴムがキツかった」ので そのせいで、かもしれません。 特に願い事があってつけてはいません。 自分は、自分勝手だから つい自分のことばっかり願っちゃいそうだから。 願い事は、その都度、願う様にしています。