ひさしぶりの。 2008-11-30 18:07:33 | おともだちのこと。 金曜日にさかのぼります。 大岩っちょと、山田さん、みっちー。 元ガッツ仲間とごはん。 行きました。 金曜日の町をなめてて。 どこもいっぱいで入れない…。 仕方なく入ったごはんやさんは…。 いまいちでした。 ざんねん。 このメンツで集まるとつい話題は 「みっちーの恋人探し」 になります。 おおきなお世話でしょうが…。 あとはみんなお相手がいるので、というのもあるんでしょうが。 でも、みっちーは、 スタイルよし。 センスよし。 お肌キレイ。 パッと見、目をひくステキ女子。 それに若いし。しかも保母さん。 ま、 そのうち、出来るだろう。彼氏。 年も離れてるのに、なんだか気の合うやつなんです。 みっちー。
ラッパ屋 つづき。 2008-11-29 13:13:49 | 芝居のこと。 来春、1月に大好きな劇団 ラッパ屋さんの芝居を 見いくことにしました~。 正直、1月から3月の間はとってもキツいのですが。 元劇団仲間、大岩っちょと山田さんの三人旅。 あたしが仕事でバタバタなので。 わがままに平日にしてもらい。 でも、平日の方が、確実にチケット取れるし!! と、自分弁護。 大学に入ってから、東京まで見にいくようになり。 すてきな作品がいっぱいです。ほんとに。 名古屋には来てくれないのですが、東京まで見に行きたい! と、思う作家のお芝居はめったにないです。 はぁ~。たのしみです。
夢で。 2008-11-28 11:49:21 | 自分のこと。 今朝の夢です。 爆乳シスターズの面々がいて。 駅らしいところで。 なにやらライブに遠方まで行く感じ。 チケットを手配して、休憩。 してたら、あたしの腕にめちゃめちゃ毛が 毛が生えているんです!! 剛毛どころじゃない。 髪の毛以上の毛がぶわっと! 手のひらにも! あわてて剃り始めるあたし。 「毛が飛ぶ!」と注意する会長(45才)。 そこへメンバーの栗ちゃんが合流。 なぜだか、事務所の先輩が一緒。 「やべ!チケットが足りない!」 と、ブースに走ると 「本日は終了しました」 と、冷たく言われる。 「でも、チケットがないと困るんです!!」 と、訴えても 「6時までなんで」 と、6時5分の時計を見せられる。 あぁ、どうしよう~~~~~~~。 と、いうとこで目が覚めました。 夢ですけど。ほんとにありそうな感じで。 起きたらぐったりしてました。 夢占いとかでは、どういう意味になるんでしょう???
今日のぴーかん。 2008-11-28 11:42:04 | 役者のお仕事のこと。 今日、こないだ撮った 東海テレビのピーカンテレビの 再現VTRの放送でした。 見てないですが。 こないだの芝居でお世話になった加藤さんから 「食べてるだけ?」 と、メール頂きました…。 確かに、こないだは ・登場して ・歯磨きして ・カップラーメン食べた だけでした。 しかも、カップヌードルのあたらしいやつ。 ミルクシーフード! がぁ~と食べて スタッフさんみんなに 「はや!」 「どんだけくいしんぼなんだ」 と、つっこまれました。
テンションが。 2008-11-27 13:30:42 | 自分のこと。 テンションが、かなり、下がり気味。です。 寒いから? 寒いからだ。 大丈夫。そのうち、上がります。 さらに追い打ちをかけるように、オーディションに落ち。 ぜんぜん、珍しいことではないのです。 落ちるのはしょっちゅう。 でも、今回は 「東京のスタジオで録音できるかも」 という仕事だったし。 やりたかったな。 2次審査!と言われていったら、おんなじ役にとんでもない大御所の方が来ていて。 それだけで、びびった、こじま。 ほんと、ナレーションは特に素人です。 ちゃんと勉強しなかったし。 言い訳か。 何をやるにも、照れとの戦いなわたし。 それでも役者か? と、つっこまれるほどの照れっぷり。 いかん。 また、がんばります。
三連休ですが…。 2008-11-24 13:02:27 | 役者のお仕事のこと。 三連休ですが…働いています。 家業の方で、店を開けているので…。 あ~!!休みたい。 そんなに忙しい時期ではないのですが、やっぱり、開けていないとマズいですから。 ただ、やることは満載で。 そんな隙間をぬって、いま、頼まれものの脚本を、こっそり、書いています。 こっそりってか、バレバレなんですが。 自営なので、こういう点では良かったかも。 仕事の隙間に台本書くなんてこと、普通じゃできないですもんね。 昔は手書き派だったので、夜な夜な家で書いてたんですが。 夜中に台本書いてると、眠れなくなるし。 パソコンは現在仕事場にみんな置いてるし。 頼まれものの台本、こっそりだけど、かなり入り込んで書いているので。 仕事にぱっと戻れなかったり。 まだ先が見えず不安ですが。 がんばり中です。 連休をお楽しみのみなさま。お気をつけて。 お仕事のみなさま。一緒にがんばりましょう。 …仕事中に台本書いてる奴に 「一緒にがんばりましょう」なんて 言われたくないか。 いやいや、書いてる時は、本気ですから。 こじまに頼んで下さった方々のためにも。 詳しくは、おいおい、アップしていけるかな。