こじまけいこの小部屋。

役者こじまけいこのブログです。
毎日のいろいろ。たべもの。できごと。おしごと。
気になること、いろいろ。

役者 こじまけいこのブログです。東海地方で役者をやっています。

          

ありがたい贈り物。

2010-12-22 14:53:39 | 家族のこと。
オットの長崎の実家から、贈り物。

段ボールにいろいろ。
ありがたいです。

あたしはずっと実家の近くにいるので。
ふるさとから荷物が届くって、なんかいいなと思います。

カステラと角煮まんじゅう。みかん。
それと、くじら。

こっちの方ではなかなか食べないし。
そもそも売ってないし。

前にお正月長崎に帰省したとき、
オットのお母さんと駅前のスーパーに買い出しに行ったんですが。
まぁ、山ほどのくじらが売られていました。

同じ日本なのに、食文化って違うもんだなぁ。

オットが
「こっちのひとは、くじらあんまり食べない」って
お母さんに電話で伝えたら

「味のわからんひとには食べさせんでよか!!」
って言われちゃったらしい。

それと、毎回オットにあてて
「塗り薬」なんかが入ってるのですが
それも見たことない薬ばっかり。

薬も違うのかなぁ。

カイロの悲劇。

2010-12-20 15:45:08 | なんでもないこと。
最近「股間にカイロを貼っている」ことを
公言していたわたし。

数日貼らなかったら、調子良くなかったので。

「やっぱ効果あるんだな!!」
と、股間カイロやってたわけですが。

やっぱりゴワゴワするんです。
小さいのにしても。

もちろん直貼りではなくて。
下着の上からなんだけど。
それでも違和感があるので、

「スパッツの上」

に貼っていたのです。


でもでも、昨日家に帰ってトイレに入ると…

カイロが、な~~~い


そこいらを探してもない。
車にもない。

で、思い返す。
帰りの道のりを。

…コンビに寄ったわ。

最初に車に乗りこんだとき、
「あ、違和感。そしてあたたかい」
と認識していたので。
でもそれ以降のことは覚えていない。

…たぶんコンビニ。

落ちてたら「あ、カイロが落ちている」
で済むと思うんです。
まさかひとは「股間に貼ってた」とは思わないと思うので。

願うのは
「落ちた瞬間を見られていませんように」。


下品だの、恥じらいがないだの言われるわたしですが…
こればかりは切に願います。

でもやめないけどね、股間カイロ

寒い…。

2010-12-19 16:09:09 | 服や小物のこと。
寒い。

でも、エアコンを付けるのはイヤ。
乾燥するし、頭がぼーっとするので。

で、もっぱら冬は
「電気カーペットとファンヒーター」
で過ごしていたんですが…。


さすがに寒い~~~~。


今日、新しいファンヒーター買っちゃいました。
しかもネットで!!

電化製品ネットで買うのはじめてかもしれない。
価格も探せば安いのあったのかもしれない。

でも、思い立ったらなんとやら。です。


プラズマクラスター付きのファンヒーター。
早く来ないかな~~

初 築地。

2010-12-15 12:58:53 | Weblog
はじめての築地。

寿司を食べ、ちょっと買い物して。


オットとふたりで
「はきなれない靴で足がいたい」
とぐだぐだ言いながら。

ほんと、観光苦手です。


でも今回の東京で「満員電車」にも、実に大学時代ぶりに乗り。
渋谷のひとごみを歩き。
(今年の夏に、仕事で渋谷のNHKに行った道を、あたしには珍しく覚えていた…ほぼ一本道だけど)


いい歳ながら「あたしよくやった」と自己満足しています。

写真を撮ってきましたが。

2010-12-13 14:41:19 | 自分のこと。
プロフィール用写真を撮ってきました。

近くで、お世話になっている写真館さん。


いや~。ほんとに苦手。

まともに自分の顔を見れないのがいかんかった。

最初は角度は良かったのだけど、
カゲが付き過ぎて。

次は照明はばっちりなんだけど
「上から撮りすぎるとオデコにしわが寄るかも…」
なんていらん心配して
低めの角度で撮ってもらったら案の定
目が死んでる…。

その都度チェックする、なんて度胸ないので。

さくさく撮ってもらっちゃうんですけどね。

今回はなんだか気になった~~。

去年の写真、事務所のマネージャーさんに
「目力がない」
と言われたので。

今回はしっかりぱっちりしなくちゃ~
って思ってたのに。

写真屋さんは
「なんでも言ってくださいね!!」
って優しく言ってくださる。

でも
「キレイに撮って」とかって限界がある。
現物これ(自分)なのに、どーやってキレイに撮るのさ!
って思うんです。
無茶な注文をつけるお客にはなりたくない。

でも、こうして
「もう少し明るくしてもらえば良かったな」
とか
「もう少し上から撮ってもらえば良かったかな」
なんてうだうだ考えているわけです。

う~、難しいなぁ。




シャンメリー。

2010-12-12 13:36:58 | おともだちのこと。
昨日は、こじま宅で集会。

いつものわっちょとみっちゃん。

いろいろとみんなが持ってきてくれて。

わっちょは手作りおかず。
卵焼きやポテトカレー炒め。うまい。
みっちゃんはお菓子。
甘栗や茎わかめ、さきいか。渋い。
それと
「シャンメリー」。

そう、クリスマスに飲むあれです。



で、開けるとき、わっちょが
「ポン!!ってなりそう~」と言うので
ビビりまくりでみっちゃんと耳を塞ぐ。

で、案の定「ポン!!!」ってなって
ビビる。
しかもキャップが天井直撃して落下。
あまりの激しさにかなりビビりました。

炭酸ジュースのくせに、ビビらせるわ~。

で、キャップを探す。
が、ない!!
ほとんど垂直に落ちたはずなのに
目標地点にない。

で、探していると…


みっちゃんの股間に!!!
カメラを向けるとこのポーズ…。
「出会い強化月間」のみっちゃんなのに…。

それを見て笑うわっちょ。

あたしも笑っていたのでこのブレブレ写真。

シャンメリーひとつで盛り上がってしまいました。

遅れて山田さんが登場した頃には
すっかり頭の痛くなってしまったあたしはゴロゴロ。

家だと、だらだらできるのはいい。
でも、狭いのがキツい。

あ、狭いのはデカイわっちょとデカイあたし、
身長165くらいのみっちゃんと174の山田さんだからか…。

はたから見たら笑けるほどデカイ集団かもしれない。




写真を撮るので気が重い。

2010-12-10 17:12:49 | 役者のお仕事のこと。
こじまです。

わたしは一応、タレント事務所に所属しているので
年に1回、プロフィールの更新などをしてもらうのですが。

中でも、プロフィール写真を撮るのが本当に苦手です。

もちろん、年々増加の体重も
治らないあごのラインの吹き出物も
気を重くさせるんですが。

とにかく
「カメラに向かってニッコリ」が
ものすごくものすごく苦手。

いや、
「カメラに」じゃなくて
「カメラマンに」が正しい。

他人に、ニッコリ、ステキな顔するのが
恥ずかしいんです。

できることなら、自分を分身させて
自分に撮らせたいくらいです。

衣装も、メイクもしなくちゃいけないし。
劣化していく見た目も少しでもなんとかしなくちゃいけないし。

弱気になり過ぎて
「もう写真やめようかな…。いや、登録もやめようかな…」
なんてオットに話していたくらいです。


でも、私たち役者は、仕事がなければ、やってないも同じ。
だからせめて、写真とか、声のサンプルとかで
「ここにいるよ~」
とアピールしなくちゃいけないんだよなぁ。

とりあえず、来週あたまに写真です。

あ、事務所のマネージャーさんに
「カメラマンやカメラをたべものと思えば?」
と、言われたんだった。

…試してみるかぁ。




こじまけいこのプロフィール。

            
      1974年1月8日生まれ O型
      身長160cm 体重ダイエット中
      
愛知県大府市出身/大府東高校卒、椙山女学園大学卒

東海地方でドラマ、再現ドラマ、CM、ナレーションなどをやっています。メディアスFMレギュラー出演中。
お仕事のご依頼はお問い合わせフォームよりお願いします。