デパ地下をみていたら、久々に良いイカがあったので、お高かったけど
思い切って買ってきました。
数年前まで、中サイズのスルメイカが100円程度で買えたのに、最近は
数年前まで、中サイズのスルメイカが100円程度で買えたのに、最近は
1杯300円前後!
今回のイカは2杯分はありそうな大きさで780円でした。
今回のイカは2杯分はありそうな大きさで780円でした。
私は下ごしらえをして、一晩おいてから作ります。
ふだんはイカ2杯に肝は3杯分入れています。塩辛に使った残りのイカは、
ふだんはイカ2杯に肝は3杯分入れています。塩辛に使った残りのイカは、
お刺身になります。今回は大きいイカ1杯なので、身を減らして調整します。
胴体だけで23cmありました。肝も立派!

肝がきれいにとれました。スミは使いません。

肝を出して容器に入れ、塩を振って、冷蔵庫の中で一晩寝かせます。

イカは皮を剥いだら、半分をイカソーメンに。あとの半分は塩を振って
冷蔵庫の中で一晩寝かせます。

ゲソとエンペラはアヒージョにします。

翌日、塩で寝かせた身を食べやすい大きさに切って肝とまぜ、酒と塩を

ゲソとエンペラはアヒージョにします。

翌日、塩で寝かせた身を食べやすい大きさに切って肝とまぜ、酒と塩を
適当に入れて味付けします。こんな感じ。

毎日かき混ぜ、4日目ぐらいからがおいしいです。
今日はどうかな?と味見をしていると、おいしいころには減ってしまう
ので、要注意です(。ゝω・。)b
今日はどうかな?と味見をしていると、おいしいころには減ってしまう
ので、要注意です(。ゝω・。)b
アヒージョは、スキレットとか小さなフライパンにオリーブ油を温めて
スライスまたはみじん切りにしたニンニクも入れて、香りを出します。
その油でイカを炒め、醤油で味付すれば出来上がります。
また、耐熱性容器にイカ・ニンニクんみじん切り・オリーブ油・醤油を
入れて、オーブンで焼いてもOKです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます