新幹線 始発は混んでいたケロ
のぞみ3号
汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり♪
新橋(ウインズ汐留)や
富士山は見えんかった
そして 蒜山について
蒜山6回目で初めてジャージー牛見た・・・・
こんなんでええんやろうか?
初観光やね
あれは?
タンチョウヅル~
先日の大雨の影響で
営業できない飲食店があってん
お昼ご飯は うどん屋さんにしたわ
ぶっかけ味玉?
とろろと味玉まぜまぜして食べるん
うまかった!!
数か所
土砂崩れ?つーか がけ崩れ?
ものすごかったわ
夜は
居酒屋ケロック
蒜山の巻!!
メニュー
バッテラ
イナダ刺し
トマト
肉巻きアスパラ天
チーズ入りチクワ
鶏レバ煮
ほうれん草の胡麻和え
サンザシ
山陰地方独特の
甘いバッテラ
肉厚で旨いんよ
今回 時期が悪くて 土産に出来んのが残念や
ホンマやったら2~3本 買うて帰りたかった
刺身 半身買うて
ホテルで包丁借りたw
うまーい
新鮮
野菜不足やし
コンニャクも旨かった
お飲み物
ぐふふ
仰山飲んで喋って飲んで
それでは
お休み~
眠れんw
朝
朝ごはん♪
爽やかに暑い 高原の朝や
お昼は
雰囲気ええとこやった
サラダ食べ放題
ジャージ牛丼
付け合せの大根2鉢がめっさうんまい!!
シャーベットも食べた
帰りは ひかり
空いててええんや
また富士山見えんかった
小田原からロマンスカー
このルート 久々や
ぐふ
帰宅後 晩御飯
メニュー
イナダ刺し
カンパチ刺し
ホウボウ刺し
バッテラ
夕べと変わらんやんけ
大変美味しく旅しました