サバを読む 2011-09-16 14:15:13 | 居酒屋ケロック2 メニュー 舞茸ガーリックソテー 茨城産水菜とサーモンのサラダ 枝豆 鶏手羽スッパ煮 シメサバ サバを読む・・・・ 数字をごまかす意味として江戸時代から使われている語。 いい加減に数を数えることを「鯖を読む」と言う。 歳を誤魔化したり 身長を高めに公表してみたり そーゆーことやな 舞茸~舞え~ うほ! サーモンのハラミや! ポン酢とごま油のドレッシングがgoo! 主食 今回 ちょっとアレンジや 酢 砂糖 醤油のほかに 赤唐辛子も入れた(ココまでは普通や) 途中 赤い柚子胡椒もタップリ入れた。 旨いやんオススメやで!! 美味しくいただきました « 砂肝 | トップ | ナスの即席漬け »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます