goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

出番です

2019-07-21 21:57:25 | 片付け

昨日は月に一度の子供会古紙回収の日。

コロコロカートの出番です。

先月は雨だったので、出しませんでした。
雨でも回収してくれますが、集積所まで運ぶのが大変なんですよね〜。

なので今回は2ヶ月分。
3袋で2往復しました。

お昼前だったか、一寸だけパラッと降ってきて。
朝じゃなくて良かったです。

来月も出せます様に

夏物の断捨離

2019-05-28 22:28:06 | 片付け

暑くなってきましたね。

夏物を出しつつ、衣類の見直しをしました。

ひとつひとつ手に取り、この夏、本当に着たいかどうかを確認です。

昨年しまう時に『来年の夏も着る!』と思って残したはずなのに、何となく違和感を感じるものがありました。

何でかな?

試しに着てみたら、やっぱり違和感が…

これって、もう着ないよね、きっと。

なので、
トップス2枚、
ボトムス7枚、
戦力外にしました。

残ったものだけだとローテーションがきついので、何枚か買い足すつもりです。

お気に入りが見つかると良いなぁ

忘れずに出しました

2019-05-20 00:27:27 | 片付け

昨日は子供会古紙回収の日。

忘れずに出しました。

コロコロカートで一往復。


古い新聞を袋に詰めていたら、市の広報が出てきました。

市の花でもあるバラを主役にしたイベント「横浜ローズウィーク」が6月2日迄開催されています。

今、バラを見るには一番良い時期ですね。


我が家のジャングルに咲くバラです。

全然手入れをしていない劣悪な環境にもかかわらず、綺麗に咲いてくれました。

香りも良くて、癒されます

つぼみも沢山あるので、毎日楽しみです。

コロコロカート様

2019-04-20 10:36:22 | 片付け

朝、子供会古紙回収に出してきました。

先月出し忘れていたので、2ヶ月振りのコロコロカートです。

新聞3袋と段ボールで、2往復

本当に良い働きをしてくれます。
コロコロカート様
もう手放せません。

新聞はもう1袋ありますが、お片付け用に残しました。

GW明けにはスッキリした家にしたいです