雨上がりの紫陽花 2023-08-29 20:26:00 | 日記 今年も沢山咲いてくれました。我が家の紫陽花です。結構切り詰めたので、今年は咲かないかなぁ…と思っていましたが、なんのなんの、すくすく伸びて早々と咲きました。5月の終わり、雨上がりの朝に写真を撮りました。雨粒が葉っぱにもついています。わかるかな?葉っぱの裏側からも透けて見えます。葉っぱも花もしっとりしてみずみずしいです。雨上がりの紫陽花が一番綺麗で大好きです。今年も咲いてくれて有難う
和風が好き 2023-08-26 10:25:00 | グルメ 4月・5月もバタバタして、帰りが遅い日が続きました。帰宅してからでは遅いので、途中で晩ごはんを済ませる事が多かったです。この日も早く食べて早く帰ろうと思っていました。メインのパスタが来るまで食べ放題のパンを食べていたら、とても美味しくて7つも食べてしまいました。きのこと紫蘇のバター醤油パスタです。紫蘇の香りがとても爽やかで、大好きです。パスタは何種類もあるのですが、このパスタが一番好きです。大盛りにしても良いくらいで、追いパン2つ。これはソースを残さず食べるためです。完食しました。ご馳走様でした。次はずっと気になっているお店に行くつもりです。
休日にお花見 2023-08-25 22:03:00 | お出掛け 4月の初めの日記です。休日にお花見に出掛けました。根岸の森林公園です。お花見と言えば、レジャーシートを敷いて座るものだと思っていましたが、イマドキのお花見は、キャンプで使うテントを張るんですね。一家族だけで来てテントを張るならわかるのですが、何家族も一緒に来てテントを並べて張っていました。コロナの影響もあるのかな?今年は咲くのが早かったから間に合わないかも知れないと心配していましたが、まだまだ綺麗に咲いていました。広々して開放感もあり、気持ち良かったです。行きはタクシーを使いましたが、帰りはぶらぶら歩いて駅まで戻りました。眺めも良くて、楽しかったです
仕事帰りにお花見 2023-08-24 19:34:00 | 日記 3月の終わりの日記です。仕事帰りにお花見をしました。久しぶりに海の近くを歩きました。ここで桜を眺めるのは初めてでしたが、とても綺麗です。上ばかり見ていたら首が痛くなりました。国際橋からの眺めです。本当に綺麗でした。来年も忘れずに見に来よう
3月の終わりに 2023-08-23 17:39:00 | 日記 3月の終わりに春らしい眺めを楽しみました。もうチューリップが咲いていました。陽当たりの良い所なのでほぼ満開です。いつもは横浜公園のチューリップを眺めて楽しむのですが、今年は咲くのが早くて気付いた時には咲き終わっていました。残念