
ツアーガイドさんが説明してくれています。
わかりやすいし、色々な話を聞く事が出来て良かったです。

鉄道電話です。

展示されている物だけでなく、建物自体にも歴史を感じます。


乗車券保管箱と日付印字機、改札鋏…。
子供の頃、普通に見ていたので、どれも懐かしいです。
昔は駅の窓口で「○○駅まで子供1枚」と言ってお金を出すと、駅員さんが乗車券保管箱から切符(硬券)を取って、日付印字機を通してから渡してくれました。
それを改札口で駅員さんに渡して入鋏してもらい受け取ります。
今では切符を買うのも改札も全て機械になってしまい、便利だけれど、一寸味気無い感じがします。
わかりやすいし、色々な話を聞く事が出来て良かったです。

鉄道電話です。

展示されている物だけでなく、建物自体にも歴史を感じます。


乗車券保管箱と日付印字機、改札鋏…。
子供の頃、普通に見ていたので、どれも懐かしいです。
昔は駅の窓口で「○○駅まで子供1枚」と言ってお金を出すと、駅員さんが乗車券保管箱から切符(硬券)を取って、日付印字機を通してから渡してくれました。
それを改札口で駅員さんに渡して入鋏してもらい受け取ります。
今では切符を買うのも改札も全て機械になってしまい、便利だけれど、一寸味気無い感じがします。