けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

鍵紛失

2008年10月01日 | 日記

拝借していますDUCATI SS750が車検とのことで、

届けようと、いつも鍵を掛けてるフックをみるも…

あれ?無い…おかしいぞ…。

まぁ…こういったパターンはよくあるワケで…

大抵の場合「忘れてバイクに差してある」「ヘルメットの中に入ってる」

「最近乗った時のジャケットorズボンのポッケに入ってる」

で、すぐ見つかるんだけど、今回は出てこない出てこない

散々待たせたあげぐ、スペアキー持ってきてもらって

何とか動かせました…お手数おかけしてスミマセン<(_ _)>

 

いったいドコにいったんだろう…

一生懸命探しても見つからない時は、思いも付かないとこから

ヒョコって出てくるんだよなぁ~。

明日ゆっくりちゃんと探してみよっと…。

 

毎日なにかしら探してる…ペンやら消しゴムやら書類やら…ect.

自分のこれまでの人生で”物を探してる”時間を

ギュギュ~ッてまとめたら何年になるだろう、

普通の人よりはかなり多いだろうなぁ~…

その時間でもっと有意義な事ができそうだ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華客船入港

2008年10月01日 | 日記


岩手県寄港史上最大の豪華客船

「アムステルダム」が宮古港にやってきました。

いつもの出勤時間より早く家を出て、出勤前に見てきました。

上の写真は出崎埠頭からと、下の写真は藤原埠頭から

外国船なので、テロ対策であるSOLAS(ソーラス)条約が適用されるらしく

フェンス内への入場は県の許可が必要です。

実は申込要項書をもらってて、是非とも見たいと思ってたのですが

バタバタしてるうちに締め切り期限をオーバー(^^;)

残念ながら今回は遠くから見るしかないです。まぁデカイので

遠くからでもバッチリ見えるんですけどね。

なんとなくドテッとしてますね、先日入港した日本最大客船「飛鳥Ⅱ」

の方がスラ~っとしてて美しい船体ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする