野原の花束

身近な草木や花の写真を気の向くままに記録したのんびりブログ

万年カレンダーの作成

2020年09月16日 | パソコン教室

今日はエクセルで万年カレンダーを作りました。

年と月を入力するだけで、自動的にカレンダーが出来上がります。

このシートを作っておけば、10年前でも20年先でもOK!

自分が生まれた日が何曜日だったかもわかります。

 

これを図形としてコピーして、フレームをインターネットから取り込み、2020年10月のカレンダーを作りました。

 

 

 


市民公開講座のチラシ作成

2020年09月02日 | パソコン教室

今日のパソコン教室はワードで『市民公開講座』のチラシを作成しました。

文字の部分はテキストボックスを描画して入力、枠線なし、塗りつぶしなしです。

右上の円の部分は図形の円を2つ重ねて小さい円は点線。ルーペは円と直線で作成しグラデーションで塗りつぶし。

QRコードはネットからスクリーンショットで切り取りました。

やったことがあるものばかりでしたが、思い出しながら、教えていただきながら時間内に完成しました。

 

 

 

 

 


エクセルの復習

2020年09月01日 | パソコン教室

前回(8月19日)のパソコン教室ではエクセルで、行の書式設定複合参照if関数休日の設定を学び、教室ではなんとか完成しました。ブログにUPできていなかったので、家で...と思って取り掛かりましたが、途中でつまづき未完成で~す。

再度同じ課題をやってくださると思うので、今日は諦めました。