宏観現象レポート@大崎市 改め罹災証明再調査なう!!

宮城県沖地震ウオッチャーが実際に被災をし、我が家の場合の被害と罹災判定の関係記事に新装開店です。+その後を追記してます。

地鳴り

2008年10月01日 22時38分02秒 | 宏観現象レポート
揺れは一瞬でしたが、音がスゴイ。
久しぶりに連続地震の余震だな~。

平成20年10月01日22時27分 気象庁地震火山部 発表
01日22時22分頃地震がありました。
震源地は宮城県中部 ( 北緯38.5°、東経141.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 涌谷町新町 石巻市桃生町*
この地震による津波の心配はありません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。