木口屋 むらのたより

鹿児島県枕崎市美山町(木口屋集落)からふるさとのかおりを届けます。

きぐカップのご案内 その1

2007-03-25 23:52:24 | きぐカップ
このたび、むらのたよりの創刊・桜の園推進事業など記念して「きぐカップ」を作ることになりました。「きぐカップ」とはおいしいソツを「マイカップ」で呑みながらキグッヂャの「こころ」をいつまでも持ち続けて欲しい、と望むものであり作成には鹿篭窯のタカアキ先生が全面協力して頂けることになりました。
 作成するのは、基本的にはぐい呑みタイプ、マグカップタイプで底に木口屋の紋章が入ります。(紋章いらないとか、側面に、内底になど要望には応えます)。名前や希望する文字があれば、好きな場所に入れます。似顔絵も要望があれば描きます。(なにしろ先生は漫画家めざしていたので得意技)
 陶器の素材は公民館の水道のところをはじめキグッヂャの粘土を使用、そして釉薬にはアタイげぇのビワ灰や実男さんちのポンカン灰を使ったキグッヂャの自然の恵みを使用します。
 まずは2個ほど見本を作る予定ですが、徳Roさんの似顔絵入りで1つ作ることになりました。これは旗山造成に多大な貢献が認められたため見本を皆さんにお披露目したあと本人に贈呈されます。とりあえずサンプル作り、案内した上で皆さんにドシドシ発注頂きたい。(儲けるつもりはありません。ただ原価分と少しばかりのソツ代が出れば.....)

最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日の花見は (タクロー)
2007-03-31 19:20:14
明日は雨じゃなかとけ。
花見はでくったっどかい。
返信する
記事欄のカウンターは (S峰)
2007-03-30 21:56:19
本日アクセス数カウンター テスト用で毎日手作業でセットしてます。めんどくさいときはほったらかします。
返信する
こんたないやろかい? (いま気付いた)
2007-03-30 21:45:10
記事の左上にある 白抜きカウンター
なんの計測やろかい  
返信する
再度、残念無念 (タクロー)
2007-03-29 22:22:42
昨日はノンカタをして、結局5000を逃してしまった。くやしいーーーー
次は7777を狙います。
皆さんのご協力をお願いいたします。
返信する
探検隊なら (藤岡ヒロシ)
2007-03-29 22:02:19
俺に声がかからないのはおかしいぜ。
カメラクルーを引き連れて、お邪魔する。
かも
返信する
グヤジー (なかなか)
2007-03-29 07:27:20
昨夜は飲ん方があったもんで、帰ってきて、風呂入って、コタツで寝てしまいました。
アッと思って見てみたら、5014番でおました。
やはり準備万端でのぞむべきであった。
残念
返信する
zzzz (zzzz)
2007-03-29 03:44:42
デッドヒートで興奮して寝がならん
目がギンギンしょっ 
返信する
ないがあったとな (通りすがりのオバさんより)
2007-03-28 23:30:36
あよーあよー
ンだまこち。
どげんしたとな。
ンだンだ。そいゃヨカごわした
返信する
そんなばかな (タクロー)
2007-03-28 23:22:32
気がつけば5020番
ガックイ
返信する
softbank bbtecさん (ドーピング発覚)
2007-03-28 22:53:09
審議の結果あなたかも
勝ち馬投票券まだ捨てていませんか?
返信する
Unknown (zaq.ne.jp)
2007-03-28 22:48:19
でもホントはbbtecさんかも。
同じPCで5回ほど連続更新したときに5000だったから。(同じPCはカウントしないのでは・・・?)

ジラフさんの真似してごめんなさい。
返信する
豪華なプレゼントをします (やはりそうでしたか)
2007-03-28 22:42:05
ページ印刷画面を添付してgooメールに送信して下さい。むらのたより実行委員会で協議の上で豪華プレゼントがあなたの手に...
返信する
Unknown (zaq.ne.jp)
2007-03-28 22:35:59
ウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ

やったほい
返信する
自力でなく (他力5000)
2007-03-28 22:33:44
素直に認めます。次回がんばります。
返信する
s峰 (いっきにきました。)
2007-03-28 22:32:17
どうも複数PCで気配の1つで気配チェックし一気に攻撃したらしい。zaq.ne.jpさんかbbtec.netさんのどちらかでしょうか。アタイがみたときゃ既に5001...
返信する
アクセスカウンター (S峰)
2007-03-28 22:26:30
目安に本日のアクセスを貼り付けてみた。このブログは携帯電話からのアクセスもカウントするが携帯電話には表示されない。しかも解析ソフトにログが残らない。ラッキー№が携帯電話からのアクセスだったらラッキー賞はおあずけ
携帯電話でカウンター(のみ)みれるが、どうも1アクセスで2カウントするようだ。しかも1日に1度でなく何度も。ということでメインカウンターの見方は公開できません。サブの本日分はいろいろいじくってテストしてみたい。
返信する
一気にくっど (きたきたきたどー)
2007-03-28 22:25:42
さあ いよいよクライマックス
あと10 いま22時30分
返信する
Unknown (4991)
2007-03-28 22:24:42
4991だった!
返信する
あと少し (じゃっどの龍)
2007-03-28 22:02:18
4972だった。
あと少しだ。ション便チビルほど悔しかったど。
神よ。われに力を。
返信する
5000まで (あと50)
2007-03-28 20:39:59
今20時30分 4950 こん静けさは不気味じゃな。
昼からたったの12カウントしか進んじょらん。
皆んな狙ろちょっな。我慢しょっな。
いつも22時あたりからバンバンくっでな。
こん前4000ときは1時間ばっかいのうち 30以上きたで 一瞬のタイミングが難しかな。
当たってん 証明の仕方が分かっどかい。手順説明はあったどん そんときゃ編集長にメールを入れればよかとかもな。

 
返信する
気が早かどぉ~ (お助けおじさんへ)
2007-03-28 18:41:11
まこて114も手前じゃったち。 話しならんどぉ~
今晩中にくっでな。 早々と開けんたっど。
ジックイと構えてからな 気持ちを抑えてな。 
奥さんが言うちょったど。 アタイがえんしは気が早やかち。

返信する
キグカップ  = (キングカップ)
2007-03-28 17:57:40
トランプ競技大会はどげんじゃろかい
そんときは、JよりKが格上えじゃっど。 キングやっで
編集長が競技サイトを作って、皆んな一斉に参加して、勝った者にKカップがまわるとか。
 ・・・・・・
あいたシモタ なんとんしれんこっでコメントしてカウントされてしもた 5000を目の前して軽率じゃった。

あいたよ~ 
 こんたジラフさんの専売特許じゃった。 ゴメンナサイ 二度と使いません
返信する
W杯 J杯 K杯 (リンダ)
2007-03-28 01:18:33
世界には名だたる大会カップがあっどん きぐカップは ないの競技やろかい
ワールドカップはサッカーやテニスけ
ジャパンカップは有馬記念杯など・・ ち言えば競馬
きぐカップはないやろかい 桜植樹記念杯 そいで・・ 競牛? 闘牛? 聞いたこっがなか
昔はあったかも 田んぼを牛でしっ(耕運)ごったで 田んぼしっのイッバン早か牛には卵が10個とか
今はキグッヂャには牛はおらんど どげんすっとかぁ~
こげんなれば 5000の争奪戦じゃっな
優勝者への授与式はどこですったろかい 祝賀会もあっど 乾杯

 


返信する
Unknown (S峰)
2007-03-27 22:30:05
旗印の刻印作りは私に委ねられました。いいの作って写真アップするのでタノシミに!
返信する
Unknown (あと105人)
2007-03-27 22:05:34
キグカップを待ってます。
返信する
あと114人 (お助けおじさん)
2007-03-27 20:13:07
どきどきしながら「むらのたより」をクリックしました。
残念あと114番あとである。
パソコン1台で1日1番しかもらえないということは、明日の夜か、あさっての朝か
5000番記念は2個のマグカップのうちの徳ROさんの残りの一個かも知れん。
ガンバルゾー
負けないぞー
返信する
Unknown (キグチー)
2007-03-27 19:02:46
こいを全国にPRしたらよか。

桜並木と陶芸とで観光客が増えるかな!?
返信する
浦島 (徳Ro)
2007-03-27 01:26:26
福岡、山口遊び出張でパソコンから3日間遠ざかっていた間に、キグッヂャでは坑道探索隊の一大プロジェクトが発足するようですね。私も明日帰ったら すぐ入隊します。
それとキグッヂャへのこだわりブランド「きぐカップ」の件  グッドアイデア  T明くん、S峰くんアッパレ
特に私の似顔絵を第一作目にということで光栄に思うと同時に恐縮に存じます。(特徴は四角い顔にゲジゲジ眉 とんごろ目 このポイントさえつかめばバッチリです)
返信する
5000 (そろそろだョよ~ん)
2007-03-27 00:36:30
今回はBIGな5000なので、早めにアナウンスさせていただきました。(マニア)
返信する
金山坑道探検隊 (S峰)
2007-03-27 00:06:19
近々結成される予定です。k邦隊長はじめ探検隊が秘密のベールを脱がせます。乞うご期待。
返信する
Unknown (オイも欲しか)
2007-03-26 23:51:21
こりゃタノシミじゃっ。一生もんの焼酎カップにすっで。
返信する
ぜひ一つ (我も我も)
2007-03-26 21:22:51
私もぜひ一つ
家族分も含めて、いや柿の実のヒロコはんにも
一つ。
最高の贈り物になると思います。
返信する
きぐカップちは (タクロー)
2007-03-26 19:55:25
よかんべ考えついたが。
よかもんじゃっ。
アタイも申し込んで。
返信する

コメントを投稿