あけましておめでとうございます。 2008-01-05 19:21:35 | その他 早いもので、年が明け5日経ちました。今年もよろしくお願いします。 わが家の庭では早くも、梅がピンクのつぼみをつけ中には花が開いているものもあります。 さて年末は鹿篭窯で、ソバ打ちをしました。 鹿篭窯のブログ もご覧下さい。 « 旗山の竹 | トップ | 戦国島津氏 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2008-01-05 22:21:04 美人に囲まれ、うらやましい。しかし、皆さんの持ってるのは普通のお椀。2代目の竹切り出しで作ったのは、日の目を見なかったんでしょうか。 返信する 毎月でもやりたい (きぐチクワン) 2008-01-06 01:02:37 可愛らしくて 笑顔の素敵なお嬢さん達でした。ほかのことは よく覚えてません。孟宗竹のお椀のことなどすっかり忘れてました。 返信する そろそろだょヨ~ん (マニア) 2008-01-07 00:06:38 MNo14000 返信する 14000 (マニア) 2008-01-08 00:38:36 ....... .......ゲットコメントなし 返信する Unknown (Unknown) 2008-01-08 19:33:49 SHoさん マジメー KHoさん お疲れー 実男さん よだれ垂らしてるよ~ T-AKIさん ノリノリ ペラペラ TRoさん ウキウキ 返信する Unknown (2号) 2008-01-11 21:38:55 皆さん、ジェラシーを抱いているのか、コメントが伸びませんね。私もそうですが・・・この美女達がどのような方々なのか、紹介もいただけず、コメントのしようがない なーんてね。1号先輩の釈明をお待ちいたします。 返信する キグッヂャイイトコ (謝々) 2008-01-12 01:28:09 ニーハオ ワタシ達ハ 枕崎ノ カツオ節工場デ 研修生トシテ 働イテイマスモトモト 日本ニ 興味ヲ 持ッテイタノデ 日本語ヲ学ビ コノタビ 念願ノ日本ニ 来ルコトガデキマシタ 研修期間ハ三年デス 折角ノ機会ダカラ 日本文化ニモ 触レテミタイト思イ 鹿籠窯ノ陶芸教室ニモ参加シテイマス今回ハ 正月行事ニ参加サセテイタダキマシタ 日本ノ 蕎麦(ソバ)ハ美味シイ 特ニ 木口屋デトレタ 蕎麦ノ味ハ格別 イイ体験ヲサセテイタダキマシタ蕎麦ヲ食ベタ後ハ 旗山トイウ小高イ山ニ 登リマシタ 素晴ラシイ眺メデシタ 中国デ一番有名ナ泰山ヨリ スゴカッタ 「故郷の山に向かいて言うことなし 故郷の山は有難きかな」トイウ詩ヲ掲示シテイマシタ 実男サンガ板ニ書イテクダサッタトノコト チョッピリ ホームシックニ ナリマシタ ソレカラ シューホーサンチノ ミカン狩リモシマシタ スゴクオイシカッタ ナント言ッテモ キグミカンガ一番 木口屋ノ オジサン達ハ イイ人バッカリ 楽シイ一日ヲ過ゴスコトガデキマシタ 今回 企画シテクダサッタ タカアキサン ゴ夫妻ニ感謝申シ上ゲマス 残リ一年ノ研修デスガ 中国ニ帰ッテモ 木口屋ノ皆サンノコトハ忘レマセン イイ思イ出ヲ有難ウゴザイマシタ 謝々 1号代筆 返信する ヤングパワー (Unknown ) 2008-01-13 01:14:47 現在 枕崎市には 中国の研修生が200名以上います。 3年交代で来ていますので絶対数は毎年変動しません。皆さん選抜されて来ただけのことあって 優秀で勤勉で美形の方達ばかりです。礼儀正しいし品格も高い。 枕崎のヤングパワーになっています。市でも いろんな場面で 交流を深めようと取組んでいます。20歳を迎える成人式への招待もあります。キグッヂャにホームスティでもあれば実男さんちがよかど。 元気な実男さんが更にパワーアップ それを見たムネオさんがオイがえもという具合で..... 一気にキグッヂャの人口増と平均年齢が若返り活気みなぎる集落になる。 のではないか 返信する キグッヂャの役員決まる (Unknown) 2008-01-14 00:30:33 激戦?の末 4月から来年3月までの木口屋公民館の執行部が決まりました。 いずれも留任です。公民館長 実男さん会計主事 秀明さん文教体育部長 隍治さん産業建設部長 啓邦さん婦人部長 隍治さんの奥さん(恵美子さん)評議員(直近2館長)宗夫さん 博幸さんキグッヂャ振興の舵取りを託すことになりました。 頑張ってください 皆様方のご協力を宜しくお願いします。所信表明演説は割愛させていただきます。 返信する Unknown (きぐっち) 2008-01-14 00:38:45 マニフェストを教えてくださ~い。 返信する Unknown (公約) 2008-01-14 01:02:35 お経の本は有りますが、マニフェストは有りませんおそらく実男さんの頭の中には、中長期ビジョンがしっかり有ると思います。その手腕に期待しています。先ずは呑ん方をして、集落の親睦を深め意思の疎通を図ることから始めるのが肝要かと思います。 返信する Unknown (無権者から) 2008-01-14 18:44:50 皆さん再任とのこと。お疲れ様です。キグッチャあっての、キグチヤン。サネオ先輩の手腕に期待しますが、何も貢献できない自分が情けない気もします。結局、何もできないのですが、ハハハ。 返信する Unknown (Unknown) 2008-01-15 00:49:44 貢献の仕方にはいろいろな形態あります。郷里を離れているからといって 何もできない訳ではありません。 ・親への電話回数を増やす ・父の日、母の日には贈物を ・盆正月は 可能なら帰省する個人的なことと思われるかもしれませんが、集落は個人の集合体 先ずはひとり一人が メンタルな面で元気でなくっちゃ 親を喜ばせると 親は子供の自慢をする それが生き甲斐 健康のもと それからキグッヂャ産品の購入 キグ茶 キグミカン キグワン キグマメ等の売上げ貢献もあります その上で 少し余裕があったら 実男さんに志の申出をする こんなところで如何ですか 返信する さすが先輩 (Unknown) 2008-01-15 19:44:24 おっしゃるとおり。要は気持ちをどのように行動に移すか。気持ちはあるんですが・・・当分、「陰ながら見守り隊」ですかね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
しかし、皆さんの持ってるのは普通のお椀。
2代目の竹切り出しで作ったのは、日の目を見なかったんでしょうか。
ほかのことは よく覚えてません。
孟宗竹のお椀のことなどすっかり忘れてました。
ゲットコメントなし
KHoさん お疲れー
実男さん よだれ垂らしてるよ~
T-AKIさん ノリノリ ペラペラ
TRoさん ウキウキ
この美女達がどのような方々なのか、紹介もいただけず、コメントのしようがない なーんてね。
1号先輩の釈明をお待ちいたします。
モトモト 日本ニ 興味ヲ 持ッテイタノデ 日本語ヲ学ビ コノタビ 念願ノ日本ニ 来ルコトガデキマシタ 研修期間ハ三年デス 折角ノ機会ダカラ 日本文化ニモ 触レテミタイト思イ 鹿籠窯ノ陶芸教室ニモ参加シテイマス
今回ハ 正月行事ニ参加サセテイタダキマシタ 日本ノ 蕎麦(ソバ)ハ美味シイ 特ニ 木口屋デトレタ 蕎麦ノ味ハ格別 イイ体験ヲサセテイタダキマシタ
蕎麦ヲ食ベタ後ハ 旗山トイウ小高イ山ニ 登リマシタ 素晴ラシイ眺メデシタ 中国デ一番有名ナ泰山ヨリ スゴカッタ 「故郷の山に向かいて言うことなし 故郷の山は有難きかな」トイウ詩ヲ掲示シテイマシタ 実男サンガ板ニ書イテクダサッタトノコト チョッピリ ホームシックニ ナリマシタ
ソレカラ シューホーサンチノ ミカン狩リモシマシタ スゴクオイシカッタ ナント言ッテモ キグミカンガ一番
木口屋ノ オジサン達ハ イイ人バッカリ 楽シイ一日ヲ過ゴスコトガデキマシタ 今回 企画シテクダサッタ タカアキサン ゴ夫妻ニ感謝申シ上ゲマス
残リ一年ノ研修デスガ 中国ニ帰ッテモ 木口屋ノ皆サンノコトハ忘レマセン イイ思イ出ヲ有難ウゴザイマシタ 謝々
皆さん選抜されて来ただけのことあって 優秀で勤勉で美形の方達ばかりです。礼儀正しいし品格も高い。 枕崎のヤングパワーになっています。
市でも いろんな場面で 交流を深めようと取組んでいます。20歳を迎える成人式への招待もあります。
キグッヂャにホームスティでもあれば実男さんちがよかど。 元気な実男さんが更にパワーアップ
激戦?の末 4月から来年3月までの木口屋公民館の執行部が決まりました。 いずれも留任です。
公民館長 実男さん
会計主事 秀明さん
文教体育部長 隍治さん
産業建設部長 啓邦さん
婦人部長 隍治さんの奥さん(恵美子さん)
評議員(直近2館長)宗夫さん 博幸さん
キグッヂャ振興の舵取りを託すことになりました。 頑張ってください
皆様方のご協力を宜しくお願いします。
所信表明演説は割愛させていただきます。
マニフェストを教えてくださ~い。