木口屋 むらのたより

鹿児島県枕崎市美山町(木口屋集落)からふるさとのかおりを届けます。

今はもう秋

0020-09-10 19:22:09 | その他
そろそろ十五夜の季節ですね。相撲の美談もコメントいただきまして、胸にジーンと来ました。綱引きもありました。皆さんの思い出を募集します。
あの謎の歌「あたーごまーえ、えん」につきましても、新説が登場することを期待します。
画像はありませんが、つなぎのつもりで投稿します。

追加で2年前の画像を拝借します。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-09-10 20:00:18
小学三年生の頃。

綱引きの縄の端を電柱にくくりつけて味方優勢かと思いきや、相手方の力が強すぎて電柱がユッサユッサなり慌てて縄をほどきました。
電柱が倒れるかと思った…。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-09-10 20:35:14
一度思い込んだら電柱をも倒そうとする、キグッチャンの底力。昔は勢いがありました。(今もあるかもしれません)
しかし、数少ない電柱が無事でよかったですね。
返信する
Unknown (トワ・エ・モア)
2008-09-11 18:24:30
 今は もう秋 誰もいない海 知らん顔して・・・・

夏が過ぎると どこか哀愁を感じるな・・・・  


返信する
残暑 (Unknown)
2008-09-11 19:57:15
まだ ぬっかど!  
返信する
Unknown (2号)
2008-09-11 20:20:25
去年の9月記事を見たら「そろそろ1周年」というコメントがありました。
ということは、そろそろ2周年?
返信する
Unknown (1号)
2008-09-12 00:14:08
 あの時は 馬力があった    
軟岩を背丈の深さ掘り セメント 砂利 浜砂 水を運び上げて コンクリート打ちした

今は 2年前の元気はない  足腰がガンナイ ガンナイしている 死ぬ前かも  
呑み会だけは 元気がいいが・・・・     
返信する
Unknown (Unknown)
2008-09-12 00:45:31
つなぎは せめて10日間にしてぇ~   
返信する
Unknown (Unknown)
2008-09-12 19:21:36
↑ 2年前の元気がなくなったのは仕方がないですが、「死ぬ前かも」というのはご謙遜だと思います。あと37年ぐらいは大丈夫です。
今年の名月はネットで調べると14日とのこと。
来週には本格的な記事が掲載されると思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-09-13 00:11:15
十五夜かあ~
最近夜空なんか見ないよね~
月には、ウサギとかぐや姫とアポロがいるんだもんね
それからモノリスと
旗山の飲ん方に行きたいよ~
返信する
Unknown (Unknown)
2008-09-13 00:49:13
残り37年は驚異的  足腰にムチ打たないで 長持ちさせます
その前に 脳の配線の劣化が気掛かりです  最近でも接触不良になることがあります

それから涙腺の締まりが悪いです  韓ドラみて泣いてます   ( あ! これは ウチのウッカタ )  ・・・   
  
返信する

コメントを投稿