タイトルの数字(40勝3敗)一体何の数字だと思いますか(思いましたか)?
実は、日本棋院院生アンティ君(フィンランド人)のEクラスでの総合成績です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ダントツトップの成績(途中、22連勝)を収め、
早くもDクラス昇進を決めました
(因みにEクラス2位は25勝19負でした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/11bea7069b9237dfa4c2110adef4e583.jpg)
最初の頃は、環境の違いや対局マナー(対局中扇子を持ったり、足を組んだり等)
について院生師範から注意を受け、多少戸惑いもあったようですが、
段々と慣れてきて、今では院生生活を楽しんでいるようにさえ見えます。
因みに普段(手合いが無い日)の勉強法は、詰碁や棋譜並べが中心のようです。
最近は棋院の売店で購入した「秀行百名局」の棋譜並べをしているとか。
さて、昨日と一昨日、昇進後、初めてDクラスで対局(7局)、
結果は全勝(内中押し勝ち6局)でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この快進撃はどこまで続くのか、今後がますます楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
実は、日本棋院院生アンティ君(フィンランド人)のEクラスでの総合成績です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ダントツトップの成績(途中、22連勝)を収め、
早くもDクラス昇進を決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/11bea7069b9237dfa4c2110adef4e583.jpg)
最初の頃は、環境の違いや対局マナー(対局中扇子を持ったり、足を組んだり等)
について院生師範から注意を受け、多少戸惑いもあったようですが、
段々と慣れてきて、今では院生生活を楽しんでいるようにさえ見えます。
因みに普段(手合いが無い日)の勉強法は、詰碁や棋譜並べが中心のようです。
最近は棋院の売店で購入した「秀行百名局」の棋譜並べをしているとか。
さて、昨日と一昨日、昇進後、初めてDクラスで対局(7局)、
結果は全勝(内中押し勝ち6局)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この快進撃はどこまで続くのか、今後がますます楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます