Labyrinthe

& Le Charme

久びさに更新って名前の付く事したよ

2015-04-21 13:37:48 | My website (Snow White)

といっても白雪の方のサイトですが。
緊急性からいったらFF7の方が全然したほうがいいのですが、そこは自分の好きに動けるサイトってことで。
とりあえず、白雪につながる裏から修正したんだけど、裏から修正ってほんと私らしいな。
でも、FF7サイトのsakuraサーバにうまくcyberduckちゃんが繋がらなかったので、一回休みにしました。

だから、今回の更新はpixivに載ってる白雪の分がちょっと変わって転載されただけ。
すみません、、、あんまり大規模に更新できなくて。。。
でも、おまけをちょこっとXmas dayにつけたのでそれで少しはオリジナルってことで。

やっぱ、あまりにwebsiteいじってなくて、最初のデザイン読み込まなかったのは、cssを置いてるフォルダに保存してなかっただけで、その後のcyberduckに繋げるにも、java scriptがこのヴァージョンじゃないとダメだとかきて、cyberduck最新にしようとしたら64bitのみだし、もうこのMacBook Proちゃんは買い替えの時期かしら?と思い始めた所。
どう考えても古いですよ、Core2Duoのやつは。
CPUってあんまり関係ないと思ってたんだけど、じわじわくるのね、日常の作業に。
 

でも、更新してadが消えたのだけは嬉しいかな。
じゃまっちゃ邪魔だからねあのトップにくるweb ad.
次はFF7の方をちゃんと直したいな。転送終わる5月前までに。 


久々に新作アップしました

2014-12-26 00:16:06 | My website (Snow White)

といっても、時期もののXmasエピソードです。
色々妄想している最中だったので、ケン藤風味入ってしまった。 
pixivに載ってますが、近々サイトの方にも載せます。
Xmasに間に合わせたかったので、ついついアップが簡単なpixivにしてしまった。
最初はすぐにできたんだけど、赤銅兄弟のエピソードが一番大変だった。
普段、あの二人については考えてもいないからな。
(っていうか、泉さんに関してはほぼ、藤丸相手の妄想しかしてなかった・・・)

過去と今の自分を比べるというテーマで、やっと尊と泉はまとまりました。
多分、そー言う意味では尊が一番大変だと思います。 
完全に人と違う力を手に入れちゃったので。

宗一に関してはやりたかったネタを思い切ってここで。
白雪ちゃんと対比してすこし和らげました。
本当は宗二がこういう立場なんだけど、彼の見かけは初対面の人からはそーいう扱いを受ける事はないので、 お兄ちゃんとセットで補完しあってるんだよ、見たいな。
実は密かに気に入っています。

珠のエピソードは中ノ下さんと茜といる事で少し明るく見えるけど、かなりダークなんですよね。
クリスマス、生きている人ではなくて思い出の中の人たちへのプレゼントを届けるということで。
今度は時系列無視で書いてみたいです。
きっとすんごいギャグになるんだろうな。

入れたくて削ったエピソードは、藤丸がトナカイでもふもふするところ。
ケンがトナカイを注文したのは、実は藤丸を喜ばせたかったのもあるんだよ、と言うのがやりたかったのですがどの部分に入れればいいのか分からず却下に。
今回はほぼ一筆書きのストーリーなので、(これもクリスマスにエピソードを間に合わせるため)あっさり諦めました。
でも、今回初めて!!!軽くキスさせたからいっか。
このくらいのキスはヨロッパでは親しい間柄では男性同士でもするので、突き詰めるとあんまりBLではないのですが。
でもまあ読む人は100%日本人だから、印象は日本人で計ってOKなので、ケン藤風味としました。

久々に文章書いたら、英文でも書ける気になってきました。 
明日はリポートアサイメントディにでもするかね。 


頭休めたい

2014-10-13 20:12:34 | My website (Snow White)

大学院の授業がフル稼働して、いろいろインプットが増えて来て今あっぷあっぷしている所です。
夕食作りながら頭休めてるとこ。

鶏肉、好きなんだけどどうもニワトリは豚よりも高くて、turkeyが安いので試しに使ってみたら美味しかったのでリピーターになろうかと思っている所。
肉は全体的に安いです。
土曜は何と、初めて牛肉を買って(ミンチですが)ミートソースを作ってしまいました。
美味しかった☆

で、頭休めたいので藤丸妄想でもしようかと、このクッキングタイムの間に思っている所。
TVライセンスいらないと思ったけど、4ヶ月で¥6,000ぐらいなら投資してもいいかな、と思った。
ただ、どうやってTV見れるのか分かってからだな、投資は。

さて、いつもは藤丸がどうやってケンとゴールインするか、とかで妄想するのですが、よく考えてみたら藤丸選びたい放題でもいいな、と思ってしまい、できるだけいろんなカプリングを考えてみる事にしました☆
こーゆーの嫌いな方はここからは読まないで下さいね☆

さて、ま尊はよくあるよな。
てか、これどーやったらカプになるのか自分的には分からず☆
どっちがリードするのか??いや、どっちもどっちだろ。
可愛く二人でじゃれ合ってるのはありだけど、 いざ大人の関係になるとなると、藤丸は分かってても絶対にリードしないだろうし、尊は、、、分かってるってオプションあるんだろうか??
あの素直な感じで直球で誘われると、きっと藤丸の事だから1mぐらいずさっと引くんだろうな。
お前そんなに直接言うかって感じで。

ケンは、大本命なので、、、お前タイミング読めばすぐだよって。
でも、ずうっと一緒にいると、いつならOKか読むの大変なのか、どーなのか。
ケンに必要なのは、思い切りだよな、たいちょみたいな。
他人目から見たら藤丸ケンの言う事なら全部OKに見えるけど、ケンから見たらもしかしたら拒否されるのが怖いのかもな。
ずうっとこの関係続けて来て、これからもずっと続けられるのに、あえて恋人同士になる一線超えるの。
そんなチャレンジするぐらいなら、ずっと一緒にいられる方を選ぼうって、思うのも分から無いでもない。
でも、藤丸はケンが相手なら何でもOKだと思うけど~

宗一兄さん、これはカプになるのか?
まだ茜の方がありそうだな。
デコちゃん可愛いね、お医者さんごっこしようかって 感じで。
宗一兄さんが藤丸が気になりだすのは、宗二が独り立ちしちゃった時だな。
自分よりも強くなっちゃった宗二にもう、かまえないから、守られポジションの藤丸にかまって来る、見たいな。
おい、オレの後ろにずっといろよ、みたいな。
で、宗一兄さんは以外と断れる隙を作ってくれないので、藤丸は大人しく言う事聞いてそうだ。

たいちょ、は私は好きな組み合わせだけど、色々と年齢制限的に問題もありそうだ。
いえ、ケンもそうなんだけど、付き合いの長さで彼はクリアみたいな。
たいちょ、が藤丸にかまうのは尊の替わりとか、あとは単に見かけ気に入ったとか、危なっかしいから見てないと、とか。
でも、藤丸がたいちょにちゃんと答えてくれるのは、ホントに何かブレイクスルーイベントがないとなさそうだよね。
すんごい困って、親切に助けてくれたとか(ケンもなぜかそこにいなくて)、何か情熱的に迫られて思わず断れなかったとか、 それとも何か会う度に可愛がられて抵抗できなくなってなし崩し、とか。
たいちょ、権力はあるので囲い込む事はできそうです。
ま、それを藤丸がいいと思うかというのとは別ですが。

天城屋☆以外と最初から絡んでいるので、見落としがちですが果たしてカプになるのか☆
白雪様命の天城屋に藤丸が入り込む隙はあるのだろうか???
いえ、きっと入り込みたくはないだろうが。

何か妄想してちょっとすっきりしました。 


まさかの自分用駄文急展開に驚く

2014-10-05 13:38:45 | My website (Snow White)

自分が楽しむように書いていた藤丸妄想文ですが、今日の午前中やっと一段落の所まで来てまさかの藤丸隊長を選ぶ展開になってしまい、ええっ!?と自分で驚いている所です。

ケンよりどこがいいって言うの?(いえ、公平に考えたら色々あると思うのですが)と冷静にこれまでの展開(っていうかほぼ濡れ場だけどさ)を見直したら、あっ、結局藤丸たいちょにほだされちゃって、しかもこんなに深い関係になっちゃってケンに顔向けできないって思っちゃったのね、と流れが分かりました。(って自分で書いてたんだけどさ。)
いや、でもそこはケンの幸せも考えてあげようよ、と一人突っ込みをしてしまい、たいちょなんてどーせ尊がいたら尊が一番なんだぜ、 この関係がまさか続いても尊が起きたたら、俺の嫁ってお前を紹介するなんて可能性ほぼ無いんだぜ(てかあっても嫌だろうが)、と思い。でもケンは本当にお前が全てだからお前いなくなったら自暴自棄になっちゃうよ?(立川のときみたいに)とか思って、これどーしよー、、、ケンに戻す?と展開を考えてしまった。

ツンデレ書きたくってたいちょと絡ませてたけど、まさか、いいよ、って言う日が来るとは思わなかったぜ☆たいちょの一途な思いが(違う)通じたのね☆(もっと違う)

でも、泉さんって係ってる人は簡単に幸せにできても自分が幸せになるのは大変そうな印象があります。こう、、人に甘えられないと言うか、面倒見はいいけど、自分が面倒見られるコツは知らないっていうか。そう考えると藤丸は、甘え上手かもな。キャラはツンデレだけど(笑)。甘えたいってサインがすぐに人に分かるようにでるし、それ見て喜んでケンは甘えさせるしで。尊でさえキャッチしてるもんな、藤丸の意地っ張り甘えフラグ。宗一ぐらいだ、藤丸のツンデレ甘えが分かんないのは。きっと宗二を可愛がりすぎてるせいだぞ、お前。茜なんて、デコちゃん以外とやさしいとまで言われちゃって、きっと甘えたいのみんなにまるわかりなのに気付いたら、藤丸きっとだーいぶ部屋から出て来ないだろーな、恥ずかしすぎて。その天の岩戸をケンと茜で開けに行くんだろう。。。(宗一は付き合わない。尊は、俺がいると意地はっちゃうから、ってあえて来ない。たいちょは俺が行くと逆効果だからって来ない、ってどんな話だこれ。)

って、これ藤丸がケン選ばない話だった☆
でも、そうなったら藤丸ずぅーっとその事ひきずって、(尊みたいに決断したら、すっきりさっぱり前に行く、と言うキャラじゃない為) 自分ケンと一緒に居たかったのに、何でこうなっちゃんたんだろう、って自分で決めたにも係らず悩んじゃったりして、その様子見たたいちょが後悔させないように抱きしめて慰めてあげたりして、、、ってこれもいいな、、、(笑)ケンが相手だったらすっきりさっぱり、本命同士でその後色々あるにしても、ただの痴話げんかだけど、たいちょと一緒になっちゃったら、ケンに会う度にドキドキして、でも自分を切なそうな目で見るそれには応えられなくって、ってどこの少女漫画だ(笑)みたいな展開に☆
てか、完全に当て馬扱いの泉さんが気の毒になって来た・・・。藤丸別に泉さんの事嫌いじゃないからね。
きっとケンがいなかったら、普通に親切にされて懐いてたと思われます。

というわけで、藤丸の幸せと一緒に、泉たいちょの幸せも願って止みません。。。(笑) 


フル稼働前に、一回休み

2014-10-03 14:52:50 | My website (Snow White)

ちょうど、渡英してから2回目の体調不良になってしまったので今日はゆっくりしようと、家にこもっています。
といいながら、HSBCの銀行口座の手続きに行って(ちょうど大学の住所証明が来る日だった)、ついでにコートっていうか防寒の類いの服みて、以外とどれにしようか迷って取りあえずペンディングにして、ココットのいいのを見つけたので買って(ついでにベイキング用の皿も)、時間みたら12時過ぎていたのでそろそろ寮に帰ろうと思って、スーパーで買い物(ミルクとか)買って帰ってきました。
しかもその後洗濯をした☆ 

何か休んでないかも。。。
よく、kikoは休もうと思って、端から見ている人に、全然休んでないじゃん!って言われたりするのですが、こうやってみると休んでないかもな。

でも、頭は使ってなかったんだよ。適当にみてたから。全部。
来週はやっとセミナーが始まるので、自分の意見をバリバリ言おうっと。
以外と発言するのは好きです。さすがに勤務経験長いので。

今日はzimbabwe nightっていうのがあるので、なんだ?zimbabweって? と思い、行こうかと思っている所。
あっ、ゆっくりしてないな、やっぱり(笑)
ま、こういうのは興味が出た時に行くのが一番だから、休むとかあんまり気にしなくてもいいかも。
行きたくなかったら、だらだらしてればいいし。

というわけで、 藤丸妄想タイムのわけです。
洗濯も終わったし。初めてリネン類を一新したのでちょっと達成感☆
今日は藤丸くんの区長の住居について考察してみようかと☆

ま、1巻と2巻の最初しかないんだけど、メインレジデンスははっきりいって生活感というよりは、男の子が自分の好きな事に思いっきり使っていますって感じの部屋だよね☆
さすがにインフラは八王子区の住民よりは整っていて(PC使える時点で全然違うし)、しかも広いし、でもほんとにほんとに全然生活臭ないっていうか、、、下手するとPCなければ綾波の部屋?みたいな殺風景感が、、、
しかも区役所に直結に近いってどこまで黒雪に支配されてるんだか。。。
モニターされてないだけ藤丸的には研究所にいた時よりはまし、とか思っているかもしれないけど異常だよね、どう考えても。

個人的にはもっとプラモで遊んでいる所がみたかったんだけど、あれ話の中であんまり出て来なくて残念だった☆
でもこっちの方が男の子の部屋って気がする。白雪と尊とまこっちゃんをいれてしまった別宅よりは。
シャッター開けてすぐ自分の部屋って言うのも、靴のまま入る米国人のケンとの付き合いで全然okていうのが分かるし、でも藤丸ベッドに座る時はブーツ脱ぐんだって、微妙に日本人くさいのも微笑をさそう☆
でも、機械と話できるのに 周り機械だらけってちょっと話し相手多すぎやしない??
以外と寂しがり屋さん?っていうか話をしていたい質なのか、と思ったけど別宅が全然きれいなのをみると、きっといやんなったら別宅に行ってたんだろうな、と。
そう考えると藤丸仕事人間だな、っていうか仕事以外知らないのかも。。。ちょっとかわいそうになってしまった。。。

で、別宅は全然人間的な部屋な訳ですよ。
植物とかあるし☆
でも、藤丸が植物を育てるとか想像できないので、、(好きかもしれんけどな、実は)あれはきっと誰か八王子区の職員が藤丸に言われて、勝ってにメンテしていたものに違いないと。 おもちゃ(笑)もあんまりないし。

で、寂しがり屋の藤丸はおもちゃの話し相手がいなくなってしまって、しかたなく尊とかに絡んでいる訳ですよ☆
ケンがいればそっちに逃げるけどな。
その辺の性格付けはすんごい2巻まで引っ張ってて、私的には藤丸が尊の覚醒の時黙っているのはどんな理由だろう?とすんごい気になるんだけど、実はグリムロックについて言うべきか言わないべきか、迷っているのか、とか思ったりして。
そんな事してると、白雪がどんどん話を進めて行って言わざるを得なくなる?みたいな展開なのか、いまいちよく分からん。
ケン的には、藤丸が話すって決めたら絶対に反対しないだろうけどな。ケンが反対するのはきっと藤丸の身の危険がある時だけだ、この過保護め。 

などと妄想を広げ、若干(笑)満足してつらつらしております。
学生寮なので人の出入りは多く、私の部屋は中庭に面しているのでここを通らないと自分の部屋に行けない住人は全て見える訳で(私もみられているかもしれん)、今日郵便番号違うって、銀行向けの住所証明に言ったら、大学のスタッフがあの寮はフラット毎の3種類の郵便番号あるのよ、って言われて(でも、郵便届くのは受付だけなので実質必要なのは一個)、相変わらずイミフの英国だな、と思ったけど ま、手続きちゃんと終わったからいいか。

このあと白雪読破でもしようかな☆、又はネット徘徊とか。(←勉強しろよ、学生!)