★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

お嬢の喜び♪

2009-10-22 | お嬢さん

 

 

お嬢が3年生になって

スペイン語しか分からない男の子が転入してきました。

 

 

 

 

 

おかあさんも日本語がダメなようで (お父さんの方は分からないけど)

みんなと一緒に授業を受けるにも、言葉の壁が ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

 

幸いなことに

お嬢のクラスメイトのお母さんで、スペイン語が堪能な方がいらっしゃって

そのママが、毎日登校し授業の通訳をしてくれています

 

他の子の事も、まるで副担任のように面倒をみてくれる…ホントに出来た方です

 

 

 

 

 

 

 

1週間ほど前

席替えをした、お嬢のクラス。

お嬢は、初めてその転入生と隣の席になったそうで

『色々教えて助けてあげてね

と、通訳ママに言われたんだって。

 

 

 

なので、結構張り切っているようです

 

 

 

 

 

 

お嬢の名前はとても簡単で覚えやすいので

つい2・3日前には

『名前を覚えてくれたの 呼んでくれたの

と喜んでいました。

 

 

 

 

 

 

いつもはお嬢の方から、肩を叩いてから手助けをするらしいんだけど

ついに今日は…

 

『向こうから肩をトントンしてきてね、見てって日本語で言ってきたんだよ

と大喜びしてます

 

 

 

 

お風呂で、興奮しながら話してくれたんだけど…

興奮しすぎたのか、鼻血を垂らしちゃってましたから

 

 

 

 

 

 

 

まあ、鼻血は置いといて

 

 

 

 

 

 

 

ますます、手助けに力が入りそうなお嬢です

 

 

その転入生も

ドンドン友達が増えるとイイね

 

 

 

 

 

私はまだ、その子の名前と顔が一致しないんだけど…

今度学校に行ったら、話しかけてみようかな?

 

 

 

あいさつ程度のスペイン語…

ちょこっと覚えておかなくちゃ