★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

ぐったり。

2010-02-02 | 日記

 

 

東京では2年ぶりに降り…&…積りましたね

 

この雪に喜んでいるのは、我が家ではお嬢だけで

私にしてみたら、今朝の通勤が心配でなりませんでした

 

 

 

 

 

 

とは言っても。

幹線道路を走っていれば、さほど雪の影響はないだろう

とも思っていたので

結局は朝の様子で判断しましょ~っと楽天的ではありましたが

一応は電車で行けるように、少しは早く仕度しようかとも思っていたりして。

 

 

 

 

 

 

でもね~。

朝一の交通情報では、最寄りのJR線は不通らしく

路面も凍結注意 だし。

友達からも 凍結してるから気を付けて! とメールやメッセージを頂いて…

 

 

 

ちょっぴり緊張しました

 

 

 

 

 

 

 

なんやかんやとあって、仕度は早くには済まず…

普段通りに駐車場に行ってみれば

 

 

 

 

 

全面バリバリっ

 

 

 

 

 

の私の車…

 

私の通勤は、朝の雪かきから始まりましたぁ

 

 

 

取り急ぎ、フロントガラスだけは雪を払って出発したんだけど

やっぱね~、屋根の雪も少しは払っておかないとダメね…

 

幹線道路で、雪や凍結の心配の無いところまで来た時に

 

 

 

 

ドドッ…ドドドッ…ドーンッ!!!

 

 

 

 

車の屋根から、氷の板が3段階で崩れてきて

思いっきりフロントガラスを覆い尽くしてくれましたよ

 

一瞬の真っ白な世界に焦り

それでもすかさずワイパーを動かしたんだけど

 

ワイパーもプルプルって小刻みに震えながら

動かなきゃ~~~っ

って頑張ってる感じがして

 

 

氷状態の板が吹っ飛んだ時には、ワイパーを褒めてあげた私でした

 

 

 

 

 

 

 

いつも、なんとも思わず通っていた通勤路

さすがに今日は緊張して運転しましたね~。

 

 

 

ぐったりですゎ

 

 

 

 

 

 

 

そんな状態で出勤しましたら

ご褒美?

 

 

いえいえ。

そんな訳ではもちろんないけど

支社から、こういったお土産が

 

 

愛媛の方に行かれたんでしょうかね。

このお菓子の紹介の新聞記事も添えられていたので、有名なお菓子のようです

 

中はいよかん餡のお饅頭

とっても美味しかったです。

 

 

昨日は、支店の方から

同じく愛媛から荷物が届きまして

 

 

とっても色鮮やかで、大粒のいよかん

 

 

 

 

ちょっと、コレも頂くのが楽しみです