★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

久しぶりのキラキラを…

2009-10-25 | ネイル

 

 

今日の寒さと言ったら

一気に気温が下がった感じじゃ~ないですか?

 

 

外は曇りで、雨も降ってるんだか…

 

 

 

 

 

 

なので今日は、久しぶりに家にこもり

ジェルネイルをすることにしました

 

先日、久しぶりにネイル雑誌を買ってみて

パラパラと読んでみると…

2・3ページくらいだけだけど、デコの特集も載っていて

 

 

 

影響されやすい、私たち親子は…

私はネイル

お嬢はデコ

をそれぞれ始める事にしました

 

 

 

 

 

 

 

今回のネイルは、余り物処分的な感じでね…

残り少なくなったものの寄せ集めで、こんな感じに

 

久しぶりのジェルだから

きっと…いや、間違いなく何かの工程を忘れてるハズ

なので、余り物で十分十分なのです

 

 

 

 

 

 

 

さて。

デコ師お嬢の方は…

 

『デコする物が無~い』 からスタートしました。

 

 

 

 

 

私の方は、身体のパーツ…爪があれば出来るけど

お嬢のデコは…何かないとダメだもんなぁ

 

 

 

 

 

 

仕方ないので

『お仕事で使ってるママの電卓を使ってイイよ と託しました。

 

 

喜んでくれたお嬢は

『可愛く出来たら、家の事務所じゃなくて八王子の事務所で使ってね~と。

 

 

 

 

 

デコ途中は途中で…結構な自信作になったのか…

『みんなに見せてもイイよまで…

 

 

 

 

 

そんなお嬢の会心の作がコチラ

うん なかなかイイんでない?  可愛く出来ました
明日から、職場で使ってる電卓と入れ替えさせていただきますゎ

 

 

 

 

 

 

だいぶ調子に乗ってきたようなので、デコ師お嬢にもう1つお願いしてみました

 

今では、ほとんど使っていないし…

時計が必要って時に、急きょ買った安~い腕時計なんだけどね

 

 

こんな感じに、周りにデコをしてもらいました

ちょっとイイ感じに復活じゃないですかぁ?

 

ズレにズレまくっていた時間と日付も調節して。

たまには登場させてみてもイイかもね

 

 

 

 

親子でキラキラパーツ相手に楽しんだ1日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コストコ入間へ行きました

2009-10-24 | おでかけ

 

 

こんばんわ

昨日は久しぶりにクタクタになってしまい、アップする気力も無かったけれど

 

 

 

 

 

本日、昼頃から復活~~っ

サクママちゃんとお昼を食べに行ったりしましたが

 

今日は夕方からお嬢の英語教室があるので、早めにバイバイをして

4時前にはお嬢を教室に送り届けたのでした

 

 

 

 

 

 

雨もポツポツ降り始めてたのもあったので、帰りも車でお迎えに行ったんだけど。

宿題のプリント(英語版クロスワードみたいなもの)がキチンと出来ていたから…と

ご褒美にチョコを貰ってきたお嬢さん

 

 

 

 

 

 

そのチョコが ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

 

私の大好きな ・ ・ ・ Twix というチョコでして

 

 

 

 

 

しかも

『今からコストコに買いにいこうよ』


なんてお嬢が言いだすもんで…

 

 

 

『じゃ~、行きますか~っ?』

夕方5時に2人でコストコへ向かいました

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど夕方の渋滞時間

1時間ほどかけてコストコに到着

 

 

 

 

 

 

車の中で、買いたいものを相談して

 

結局はお菓子や食料品中心のお買いものになりましたが

 

思ったほどは買ってないよ? 多分…

 

 

スナック菓子好きなお嬢は

 

ドリトス・チェダーチーズの大袋

日本のポテトチップのバラエティパックを1箱

 

お絵かきも大好きなので

大きいスケッチブック

 

 

 

 

私は

冷凍のカリカリベーコンを1袋

チェダーチーズを1パック×4つ入り

 

 

チーズと言えば、そうそう…

私がベースで働いている頃はね。

職場ではだいたいが『アメリカンチーズ』を使っていて、大好きだったんだけど

チーズの色は似てるけど…やっぱりチェダーとアメリカンチーズは違うよね?

コストコでも、アメリカンチーズって売ってないので…

どうなんだろう?…って思ったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

話を戻して

 

後は私とお嬢の好物

マイクロポップコーン・バターを1箱と

もちろんコレ。今日のメイン 

大好きなチョコばかり詰まったのを2袋…買いました

 

 

 

さりげなく…低血糖気味の私は

血の気が引いて、身体が震えちゃったりすることもあるのでね

その為っていうのと

疲れた時や、イライラした時用に

1袋は職場に持って行って、みんなで分けようっと

 

 

 

 

マイクロポップコーンも

い~っぱい入ってたから、職場の内務さんにお土産で持って行くつもりです

 

 

 

 

 

 

夕方だったためか

土曜とはいえ、意外と空いていたコストコでした

 

 

あ~、楽しかった

また行こうっと

 

 

 

 

 

 


お嬢の喜び♪

2009-10-22 | お嬢さん

 

 

お嬢が3年生になって

スペイン語しか分からない男の子が転入してきました。

 

 

 

 

 

おかあさんも日本語がダメなようで (お父さんの方は分からないけど)

みんなと一緒に授業を受けるにも、言葉の壁が ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

 

幸いなことに

お嬢のクラスメイトのお母さんで、スペイン語が堪能な方がいらっしゃって

そのママが、毎日登校し授業の通訳をしてくれています

 

他の子の事も、まるで副担任のように面倒をみてくれる…ホントに出来た方です

 

 

 

 

 

 

 

1週間ほど前

席替えをした、お嬢のクラス。

お嬢は、初めてその転入生と隣の席になったそうで

『色々教えて助けてあげてね

と、通訳ママに言われたんだって。

 

 

 

なので、結構張り切っているようです

 

 

 

 

 

 

お嬢の名前はとても簡単で覚えやすいので

つい2・3日前には

『名前を覚えてくれたの 呼んでくれたの

と喜んでいました。

 

 

 

 

 

 

いつもはお嬢の方から、肩を叩いてから手助けをするらしいんだけど

ついに今日は…

 

『向こうから肩をトントンしてきてね、見てって日本語で言ってきたんだよ

と大喜びしてます

 

 

 

 

お風呂で、興奮しながら話してくれたんだけど…

興奮しすぎたのか、鼻血を垂らしちゃってましたから

 

 

 

 

 

 

 

まあ、鼻血は置いといて

 

 

 

 

 

 

 

ますます、手助けに力が入りそうなお嬢です

 

 

その転入生も

ドンドン友達が増えるとイイね

 

 

 

 

 

私はまだ、その子の名前と顔が一致しないんだけど…

今度学校に行ったら、話しかけてみようかな?

 

 

 

あいさつ程度のスペイン語…

ちょこっと覚えておかなくちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新調しました

2009-10-21 | お買いもの

 

 

職場の壁にかかっている『行動予定表』

 

事務所は3フロアに分かれていて、1階は内務だけなのでね

お客様からの電話があった時に

2階と3階に『今誰がいるか。出かけてる人は何時に帰ってくるか。』を把握できるように用意されているのね

 

 

 

 

最近、それが良く見えなくて…

 

頭痛も、肩こりからくるものと違う痛みだったりするんで

メガネを新調してみました

 

 

メガネを作る時って、視力検査もするでしょう?

やっぱり右目がガク~~ンと落ちていましたよ

 

 

 

今度のメガネは

コレ

 

 

値段も安かったし、速攻で決めちゃいました

 

 

 

 

 

 

前の仕事では、

冷蔵庫って言うより冷蔵室、冷凍庫も冷凍室って感じで

その中にいることも多かったので、

出入りする度にメガネが曇っちゃうのでコンタクトをしてたのね

 

 

 

 

なので、コンタクトが凄く楽なのは分かってるんだけど、

毎日…しかも1日中パソコンを見ていると、コンタクトじゃ目が痛くなるので…

今ではずっとメガネです

 

 

 

 

ホントは、潤いたっぷり系のワンデイタイプのコンタクトも欲しいとこだけど。

ショップのお姉さん曰く

『目の乾きが気になるなら、ハードですよ

 

 

 

でもコンタクトはソフトしかしたことないし…

それでもゴロゴロとか気になっちゃう事も少なくないからなぁ

ハードにはちょっと抵抗感があるのです

 

 

 

 

またこのメガネの度が合わなくなった時に

改めて考えてみようかな?

 

 

 

 

 

明日仕事に行ったら、まずは自分の席から『行動予定表』を

どんだけ見えるようになったかチェックしてみようっと

 

 

 

 

アンド

これで頭痛も少し治まれば言うこと無しです

 

 

 

 

 

 

 

 


昨夜のおでかけ

2009-10-20 | 日記

 

 

昨夜はですね

丸の内にある、会社の本社ビル最上階で

『表彰式&懇談会』がありました。

 

 

 

 

西東京でやってるキャンペーンの上位入賞の代理店から

その成績に応じての人数が招待されるようで

私が勤める事務所からは6名参加しました。

 

 

 

 

いつもは、もちろん営業の方が出席するのだけど

今回は社長のはからいで、内務と2名の女性営業さんが参加です

 

東京の夜景を楽しんできてください

 

と言われたとおり、素晴らしい夜景でしたよ

 

 

 

 

一応、写真も撮ってみたものの

なんだか…こっ恥ずかしくてね

 

 

じぇんじぇん…綺麗に写ってないのでアップは辞めました

 

 

 

 

ライトアップされた

東京タワー

国会議事堂

行き交う車のライト&テールランプ

 

 

みんなで『おぉ~~~っ

って感じでした。

 

 

 

 

真下には『皇居』があるんだけど

その部分はぽっかりと『真っ暗闇』で…

それはまた、特別な場所って感じでしたね

 

 

 

 

お食事は『海コース』のフルコース

とても完食出来ないくらいの量だったけど、美味しかった

 

 

 

 

 

別の集まりで、社長も本社に来ていたけど

会場が違うので、申し訳ないくらいです

 

 

 

 

 

いくつか用意されたテーブルは、

席の指定はないけれど、テーブル単位での指定があって

私は後輩ちゃんと同テーブルに

 

 

 

他は全く初対面の方や、支店の偉い方も同テーブルで緊張したけど

最初だけ

 

 

とっても楽しく

爆笑の連続で懇談会を過ごしました

 

 

 

 

 

 

後輩チャンとは

『笑い疲れ~~』 と言うくらい笑ったし

 

 

 

以外にも楽しいひとときでした

 

 

 

 

 

今日は後輩チャンに頼まれて、公休を交代したんでお休みの私

1日まったり過ごさせてもらいましたよ

 

 

 

 

さ~て、明日からまた頑張ろう