きまま舎(や)

自宅カフェや民泊のAir BnBをマイペースでやっています。

図書館

2012年04月06日 | 日記

昨日は近くの図書館へ行ってきました。
レシピ切れで何を作って良いかわからなくなり
ちょっとヒントになる本を探しに行きました。

お天気も良く、桜も咲いていて良い気分でした。



図書館と行っても地域センターの様なところで
とてもオシャレ
時間を忘れそうになりました。


いきなり外観から素敵!



ベンチまでデザイン的!
ひとつお持ち帰りしたいくらいおいおい泥棒だよ



中に入るとなんとカフェまであるの!!!
写真は2階から見下ろしたところ。コーヒーの良い香りの中
本をゆったり読むって。どうよ



あああぁ〜でも私ってゆっくりできない身なのだったわぁ。
口を開けて鳴いている3羽親子鳥がまっているのだった。

でも至ることろ、古〜い本のにおいのするどこかの地区センターとは大違いだワン








ブラインドだって絵になるのだから




照明器具もこんな感じ。



私の好きな絵本コーナーも甘すぎず、適度にかわゆい



子供の座る椅子ももちろんWOODだべさ



他にエレベーターだって近代的だったし、トイレだってお見せしたいくらいカッコよかったよ。

そんな興奮の中時間となりました。チャンチャン。

そして借りてきた本たちです。



料理本多数。干野菜の本や粉物の本など、今後きまま舎再開の時には参考にしたいな。



寝ない子たちのために
眠りを解明!するぞ。


ベビーマッサージは娘に頼まれて。

あと私のお勉強のために


 
少しインテリア物も見たかったしね。



ではまた日常をアップしますね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿