![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/a30c1ec5806eb588ac42dba8c0939f20.jpg)
札幌は晴れの日が続いていますが、
でも、朝晩には冷たい風が~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
えっ~これって秋風?
札幌の夏は短い。。。
お天気を楽しまなくっちゃね。
土曜日のランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/acdb9601dfc386b7cb7203f36564de2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/e4da8d51edf18b93a42bad26ce329886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/97a3fc0b4d45ebb2800da96a13f8cc92.jpg)
今日はタコライスでした。タコは入っていません。あしからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
また来週も夏の収穫を使ってのランチを作ることが出来たらと
思っています。
今日も皆様の『美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
店主は天にも登る思いでいました。
食べてくださってホント嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/e422e08f64a9223dc53a4b3530b76c58.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/e422e08f64a9223dc53a4b3530b76c58.png)
さて、今日は閉店後にずーずーしく友達に
大好きなお花屋さんに連れて行ってもらいました。
本当に久しぶりの訪問でした。
知人に不幸があり
お花を贈りたくて連れて行って頂いたのです。
今は花より団子の生活をしていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お花屋さんが大好きです。
で、以前は色々な花屋を巡ってみましたが
私が推薦するこちらは
ステキでぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
花や植物達がイキイキしている
札幌一かっこいいお花屋さんです。
お付き合いはもう何年も前からになりますが
当時、近くに働いていた事務所があり
一度行ってみたいなぁ~と思わせるような
なんとも言えないオーラが小さな店先から
漂っていました。
そして、ある日勇気を出しておたずねしてから
一気に私のお気に入りに入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まずね、オーナーさんがお花みたいな方なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
花が好きで、花の気持ちがよ~く分かっちゃう
とてもチャーミングな方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/927ba24f8e32f5c80737295152a29d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/40a5910e1779840f6814562efab97f82.jpg)
私はお花も好きだけど、特に観葉植物が好きで
それもちょっと変わった物が好みです。
こちらの店内はプチジャングルって感じなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/470511c6e4424483402afb70846eb76e.jpg)
入るなりいきなりこんな感じだもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
このダイナミックさがおもしろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/e28f03fe1f991f987d5481a5e04b6fb6.jpg)
店内、結構狭いのにこ~んな物が頭の上からにょきっと出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/d43118cd3f98ef53a9161c1466ce0c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/e42f1ef571082eda7d8314935b8e015c.jpg)
名前忘れちゃったけど、これが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/c2baa16ef60f9609d18d0d0985b02c69.jpg)
おかめアイビーが元気よく育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/a968d22111c2973612809d79b6ccdcaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/25f0da82f549f05fee7b694aec610a62.jpg)
店内ソファーまであるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/b06fac784cbf698e12762e74d0f9449a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/0acbd6cbf1f0c4ff3e0690628941d1d8.jpg)
このレーシーな飾りはコンランショップの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/c301679b00ab6872072abd92fa50ea00.jpg)
見ているだけで楽しいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/b39607b505482157344b84f8c195e71e.jpg)
上ばかりじゃないんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/e53fa93536d8a2966f490e3be796a36e.jpg)
足元にはこんな豚もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/69da3d789382dc7981aea7b34aa90447.jpg)
店内から外を見ると個性的なお店が並ぶ南3条通りが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/82eefdb6707e12ff1c531d4c4bdb5219.jpg)
グリーンだけじゃないよ。こんなお花たちも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/a3dbb5a1deee4bffbd5b7780b4033c0f.jpg)
彼女の手にかかるとあっと言う間に
また別の顔のお花になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/506cd720bd8a20654769a6a6934d9770.jpg)
楽しそうぅにしているでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/bcf8cb6a776779b927990d767c480a25.jpg)
私の『団子より花』の時代にはおばちゃん仲良し組で
フラワーアレンジレッスンもしてもらっていました。
ヒピさんの教え方は、(店名からみんなでそう呼んでいました)
一人ひとりの個性を尊重して
他人と比べるのではなく
それぞれの良さを引き出してくれるので
なんだか、「私のお花って結構イケテねぇ? 」と
錯覚してしまいます。
サッカクおばちゃん達は根拠のない?自信を持ち
ますます元気になります。
楽しい時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
またお花のレッスンがしたくなりました。
こちらのお店の名前は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/6c0f78e24a06f7cc7aa51f97dbbb7c10.jpg)
ヒピパピビスディさんです。
この看板や閉店したときのシャッターの絵も
オーナーさん作だと思います。(間違っていたらごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
〒060-0063
北海道札幌市中央区南3条西8丁目6-17
TEL 011-223-5759
『すし屋と花屋は知っているところに頼め』と
言われているとかいない?とかですが、
ヒピさんは
自宅用の花の相談にも気さくにのってくれるし
色々な場面にお花を贈るときにもとても信頼のおけるお店です。
贈る相手にどんな思いで贈りたいか
どんな気持ちになってもらいたいか(喜んでもらいたいとか慰められてもらいたいとか)
そんな事を一言二言言っただけで
絶対に間違いのないお花を贈る事ができるのはヒピさんだけだとおもうな。
カタログのお花よりも自分だけに贈られた花が私はイイナ。
札幌の花屋激戦区(私が勝手に決めている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
気取った所がひとつもない
とても気持ちのイイお店です。
これはヒピさんの人柄によるものだと思うな。
正直で、謙虚で、可愛らしくて
幸せの種を持っている人だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/1fdecefbd3f35104aa3b4aab34f7d0ea.jpg)
その種のおすそ分けを頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/1fabd8844e53bc662521f54b4fe68ce2.jpg)
おかめアイビー嫁入りしてきました。
きまま舎に早く馴染んで、皆様にイキのいい姿をみせてね。
今週も終わり、あっと言う間にまた日曜日です。
充実した日になりますように。
来週、またお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/00be0fc22735641b2a3dcb55bc400913.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/00be0fc22735641b2a3dcb55bc400913.png)
ごはんカフェ&zakka・リサイクル
札幌市の豊平区で古い自宅でショップをオープンしています。
営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、水・木・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 水曜日 11時~16時(ランチあり)
木曜日 11時~17時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(軽食)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/68730354923d5fef3a35aeeaaa68b337.png)
営業日が祝日と重なった場合も営業します
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
ランチは水曜日・木曜日両日ともにあります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
土曜日はライトなランチで飲み物付きで700円です。
ランチはなくなり次第終了です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/c2065eb7b10706bd108a0a029a32967f.png)
また、ランチの内容は当日のメニューと同じでは無いこともありますので
ご了承ください。(途中、おかずが無くなって違うおかずになることもあります。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます