![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/06f3cd648eb3abc5c39e4530c24d7732.jpg)
木曜日は前日とうって変わり
寂しい雨と涼しい空気。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
お客様の出足は遅めで、午後から少しアタタカになりました。
お久しぶりの方のお話などなど。
雨の日にふさわしいカルチャーな?お話楽しくお聞きしました。
ランチはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/31a1ac2cdc677a9ca3516c41636209d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/ebec36599586fd702512be61869f75bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/65d7016308dbeeb53af2ec79300e40b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/afed5e7b54c8ecbbb788fd5f47dd10a2.jpg)
にんじんが足りなかったのでこれに小松菜をいれました。
ちょっと前にチャイブという(わけぎ)ねぎを頂き
ムーミンファームですくすく育っていますが
なかなか可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/e85046fabad010b3b889e4cc8836abde.jpg)
葱坊主がこんなに可憐に長持ちするとは思ってもいませんでした。
さて、ムーミンファームといえば
成長中ですよ。今朝も農業部長お出ましで、
作業をサクサクとされていかれました。さっすがぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/c5631dbcbb14467e945fee1953f377b9.jpg)
こんな風に棒を立てて紐でするなんて
考えもつきませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
かなり前、1年だけ野菜を作ったときには
自然農園風で、どこが収穫なのか雑草なのか不明でした。
部長のご指導の下いい畑できています。と言っても
私何もしていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
第一回目はオオバが収穫できました。
これからが楽しみ。
でもやはり前面席にいる子たちは成長が早いね。
太陽を独り占めできるものねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/92f8ae24c17fa67a19702b8d73dd0ad3.jpg)
後ろで少ししか太陽さんが当たらない子たちも
それなりに元気です。
上がだめなら下からだ!
根を張って育つのだ。がんばれぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
どんな状況にいても、そこで自分の精一杯を発揮してね。
ふ~むぅ。これは人間にも当てはまるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
駐車場にある葡萄も虫食いにあいながらも
がんばっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/5069147827972bc300d1d96ebc9cf751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/4b220e62deac64576832adb68f4502c7.jpg)
先日、神宮マーケットでゲットしたシイタケ原木も
葡萄の棚の日陰でひっそり
シイタケ菌を熟成?させているみたいです。
こちら何の変化も無し。
ホントにシイタケ出来るのか?
いえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
信じて待ちましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
*お知らせです。
今週6月29日は都合によりお休みさせていただきます。
ごめんなさいね。
また、きまま舎元気に来週お会いしたいと思います。
では、みなさま良い週末をぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/7102c9a49d80ffbd8e86a168955d8a1d.png)
ごはんカフェ&zakka・リサイクル
札幌市の豊平区で古い自宅でショップをオープンしています。
営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、水・木・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 水曜日 11時~16時(ランチあり)
木曜日 11時~17時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(軽食)
営業日が祝日と重なった場合も営業します
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
ランチは水曜日・木曜日両日ともにあります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
土曜日はライトなランチで飲み物付きで700円です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
また、ランチの内容は当日のメニューと同じでは無いこともありますので
ご了承ください。(途中、おかずが無くなって違うおかずになることもあります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/16eb37ca2d55edbc9878acded71fd2a6.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます