![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/f75bbd71a2c4cd26f4033d687d143ee2.jpg)
我が家の葡萄。
家主と同じで老木。
でも、まだ頑張っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/76e0ea6d043f4a164685570f868a69bf.jpg)
今年も沢山収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/2890afa007f6bcbe7773074a02080b2c.jpg)
ご近所さん達が快く貰ってくれた。
葡萄にしても梅にしても
ただの果物じゃなくてご近所さん達と我が家をつなぐ
大切な役目を果たしてくれてるなと思った。
こんなに災害が多くなってきているんだもの
いざとなったら助け合わなくっちゃね。
その為には日ごろから顔をあわせておかなくっちゃね。
夏ごろから人間関係について考える事多し。
心を頑なにせず、
人の意見を聞ける柔らかな気持ちでいつも
いたいものだ。
どんなに自分の正しさを主張したとしても
その正しさが本当に正しいのかわからないモノね。
人から、環境から、起こる現象から学ぶ事多いな。
葡萄を収穫しながら考える秋。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます