![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/9af5c85ac7e17127d78c95ca7492d65e.jpg)
今日の札幌は雨が降って道路がとけていました。
今日は店内に一つお座敷を作りました。
朝からリサイクル部門を再び廊下に移動したり
車庫から重たい座卓を運んだりと働きました。
地味な作業の一日でしたので
先日行った札幌の手芸店こみやまや主催の手作り展へ行った時の
写真をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/997b2492460aceaa46902e4ef812b528.jpg)
札幌駅近くの東急デパートで開催していました。
特に興味のあった糸専門店の『ムーランルージュ』さんです。
コサージュの素材を調達しました。
編み物作りをしている方にはおなじみらしく
以前、セールの時に行ったらブログを見て伊豆から来ていた人がいて
びっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/c48be8f65a1718503d83c09e5f323016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/1a47db8143cbb204ff82e4567d465480.jpg)
今の糸はとても個性的で、細いものから太いものまで色あいや表情があって
選ぶのに苦労します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/22574036759a3c73403cf5c54948a48c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/157fb9e0afa03929bd067d2f7e90613b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/6fdc65eba21e426d3d84bb39f0645af2.jpg)
高級婦人服を作るときの糸なのだそうです。
ブログを見ると毛糸つめ放題もあったのですね。
やはり開催初日に行かないとねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
『つめ放題』に弱いぃ。来年は狙おう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日は沢山働いたのでご褒美はアイスとこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/ea9538ad0c3d91f46dee1f20383a36d4.jpg)
でもイマイチだったわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
アカデミー賞なんちゃらの字にも弱い私。
また、月曜日が来ます。
こんどのきまま舎開店は火曜日です。
今週、水曜日が祝日ですがきまま舎はオープンする予定です。
では、また寒気がやってくるようですので
風邪には注意ですね。
火曜日、ランチ作ってお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
きまま舎は今年から営業日時が変わりましたので、お気をつけ下さい。
週3日から週4日に営業日が増えました。曜日も変わりました。
新しい営業日時です。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/58ca54bf02ca71a4a2d5507c1152ed48.jpg)
『一人でお店に入るのはちょっと~不安
~それも一軒家
』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
その気持ちすっごく
分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
小さなお子様連れ大歓迎です。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
**レンタルスペース、レンタルルーム**
リーズナブルなレンタル料でお使いいただけます。
詳しくはレンタルスペース・ルームのカテゴリーをご覧下さい。
またご質問は 080-3296-5758 秋田
kimamaya2009@yahoo.co.jp へご遠慮なく。
最初は使い方がわからず泣いていたフェイスブックも最近はイイ調子~
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。
今日は店内に一つお座敷を作りました。
朝からリサイクル部門を再び廊下に移動したり
車庫から重たい座卓を運んだりと働きました。
地味な作業の一日でしたので
先日行った札幌の手芸店こみやまや主催の手作り展へ行った時の
写真をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/997b2492460aceaa46902e4ef812b528.jpg)
札幌駅近くの東急デパートで開催していました。
特に興味のあった糸専門店の『ムーランルージュ』さんです。
コサージュの素材を調達しました。
編み物作りをしている方にはおなじみらしく
以前、セールの時に行ったらブログを見て伊豆から来ていた人がいて
びっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/c48be8f65a1718503d83c09e5f323016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/1a47db8143cbb204ff82e4567d465480.jpg)
今の糸はとても個性的で、細いものから太いものまで色あいや表情があって
選ぶのに苦労します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/22574036759a3c73403cf5c54948a48c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/157fb9e0afa03929bd067d2f7e90613b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/6fdc65eba21e426d3d84bb39f0645af2.jpg)
高級婦人服を作るときの糸なのだそうです。
ブログを見ると毛糸つめ放題もあったのですね。
やはり開催初日に行かないとねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
『つめ放題』に弱いぃ。来年は狙おう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日は沢山働いたのでご褒美はアイスとこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/ea9538ad0c3d91f46dee1f20383a36d4.jpg)
でもイマイチだったわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
アカデミー賞なんちゃらの字にも弱い私。
また、月曜日が来ます。
こんどのきまま舎開店は火曜日です。
今週、水曜日が祝日ですがきまま舎はオープンする予定です。
では、また寒気がやってくるようですので
風邪には注意ですね。
火曜日、ランチ作ってお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
きまま舎は今年から営業日時が変わりましたので、お気をつけ下さい。
週3日から週4日に営業日が増えました。曜日も変わりました。
新しい営業日時です。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/58ca54bf02ca71a4a2d5507c1152ed48.jpg)
『一人でお店に入るのはちょっと~不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
その気持ちすっごく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
小さなお子様連れ大歓迎です。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
**レンタルスペース、レンタルルーム**
リーズナブルなレンタル料でお使いいただけます。
詳しくはレンタルスペース・ルームのカテゴリーをご覧下さい。
またご質問は 080-3296-5758 秋田
kimamaya2009@yahoo.co.jp へご遠慮なく。
最初は使い方がわからず泣いていたフェイスブックも最近はイイ調子~
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます