……それでも原発推進で、いいのですか、日本。。
ゲンダイネットより
……………………………………………………
■震度6が襲う 千葉 確率75%の恐怖
「地震予測地図」2012年版 千葉市が震度6弱に襲われる確率は75%――。
政府の地震調査委員会が21日に発表した2012年版「全国地震動予測地図」は
ショッキングだ。
関東地方で巨大地震が発 生する確率が上昇しているというのだ。
「地震予測地図」は、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を
地図上で示したもの。
前回の2010年版と比べると水戸市は31ポイント上昇し62.3%、
千葉市は12ポイント上昇し75.7%の確率で震度6弱が起きるという。
「予測地図は地盤の強さや断層など、さまざまな条件を考慮して作ったものです。
茨城沖などこれまで知られていない大きな地震の可能性も考慮しています。
震度6弱はカベが 崩れ、人が立っていられない状態です」
(文科省地震・防災研究課) やはり関東地方に危険が迫っているのか。
東北大災害科学国際研の遠田晋次教授がこう言う。
「3・11はM9という巨大地震だっただけに、
どうしても東日本の太平洋側は影響を受ける。
とくに震源地の北側と南側は、地震が起きる可能性が高い。
予測地図が示す通り 水戸や千葉で発生することは十分に考えられます。
心配なのは、M9クラスの大きな地震は、
8クラスの余震を引き起こすことが多いが、まだ起きていないことです」
不気味なことに、千葉県の房総沖は1677年の「延宝地震」以来、
巨大地震が起きていない空白域となっている。
エネルギーが一気に爆発する恐れがある。
もし、房総沖で M8クラスの地震が起きれば、東京も無傷ではすまない。
遠田晋次教授がこうつづける。
「見落としがちなのは、東北の日本海側です。M7クラスの地震が起きやすい。
内陸型なので被害の範囲は狭いが、ピンポイントで大きな被害をもたらす恐れがあります」
日本列島の地殻変動は、まだまだ終わっていない。
30年以内に震度6弱の地震が起きる確立 2012年/2010年/差 静岡/89.7%/89.8%/-0.1 津/87.4%/85.9%1.5 千葉/75.7%/63.8%/11.9 横浜/71.0%/66.9%4.1 奈良/70.2%/67.7%/2.5 高知/66.9%/63.9%/3.0 根室/65.3%/63.9%/1.4 徳島/64.2%/61.2%/3.0 大阪/62.8%/60.3%/2.5 水戸/62.3%/31.3%/31.0
ゲンダイネット2012年12月22日より引用
http://spweb.gendai.net/articles/view/syakai/140240