“お年寄りや反原発の人”
が強く握り返してくる…
![ブログランキング・にほんブ ログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
田中龍作ジャーナル様より抜粋引用 2014年4月25日
http://tanakaryusaku.jp/
![](http://blog-imgs-64.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/fc2_2014-04-25_21-57-07-999.jpg)
原発いらない福島の女たちの佐々木慶子さん(左奥)は
「鹿児島から日本を変えましょう」と訴えた。
=25日午後、鹿児島市内 写真:筆者=
「こんな火山の多い鹿児島に原発を作るべきではない。
福島の人たちの痛みを自分の痛みと受け止めて、
子供たちの未来のために私と一緒に原発を止めましょう」。
「新党ひとりひとり」公認の
ありかわ美子候補 が訴える脱原発は切実だ。
鹿児島2区の多くの地域は九電・川内原発から50キロ圏内。
姶良(あいら)カルデラが噴火すれば
火砕流が川内原発に到達する恐れがある。
鹿児島大学の井村隆介准教授(地震学)は
「火砕流が川内原発を飲み込めば、
福島の事故の何百倍も大きな事故になる」と分析する。
原発から使用済み核燃料をすべて取り出すのには一年前後を要する。
どんなに火山噴火予知が進んでも一年も前から予知するのは不可能だ。
仮に予知しても電力会社は警告を聞き入れないだろう。
川内原発の危険性は破格である。
にもかかわらず今回の選挙でマスコミが本命扱いする
自民と民主の候補は原発容認だ。
田中龍作ジャーナル様より 2014年4月25日
http://tanakaryusaku.jp/
sohnandae Twitter→Twitter
![ブログランキング・にほんブ ログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)