京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

またまたのお目見え。ごくろうさんどす。

2012年07月28日 22時55分42秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、先ほどは、かんにんぇ。

今朝のブログで観察が大事、書いたんは、ええんどすけど、あんまり観察に集中してもうて、お金もらいそこねましたぇ。

うちのお店では、ようあることどす。まだ3月にオープンしたばかりやけど、今後のことが心配になりますぇ。

そん時は、そんときのこと。覚悟はできてるんで、サクサクと生きる道を考えとうです。

それにしても、リンちゃん、お忙しいんやろなぁ。ええことどす。

先ほどの観察で気ーついたことがおます。中年の女性2人が、えんえんと長話してはるんやけど、なんや友達の悪口をいってはるお人のほうから、聞いてはるお人の方に、なんやようない気が流れているような、そんな感じなんどす。

たぶん気のせいやとは思うんどすけど、もしかしたら、そんなアニメみたいなことも、あるんかもしれまへんぇ。

なんせ「想定外」ちゅう言葉が、飛び交ってたこともあるんやし、なんでも有りなんかもしれまへんぇ。

こわおすなぁ。

どんなことがあっても、自分のせんとアカンことは、眼の前にあるんどす。

そやから、あしたもいつものように、お店だし、がんばりまひょう。

ほな、明日のために、また寝まひょ。

ほなな。





























最新の画像もっと見る

コメントを投稿