京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

わぁ、電車の中はゆかた祭りでした!

2012年07月31日 20時07分13秒 | ヒラメキのヒント
若い子のゆかた、やっぱりキラキラしてかわいいですね。

こんなゆかた、どんなチャラ子が着るのかしら?

思ってたら、普通にかわいい女の子が着てました。

今日、出先から帰る途中、電車に乗ると、

ゆかたガールでいっぱい。

疲れてたけど、うれしくなりました。

そうそう、もう少しオトナの女性も着てくれたらなあ。

そして、お父さんもおじいさんも。


京ちゃん先生はまた、面白い作戦を思いついたのですか?

楽しみにしてます。


算数効果で、ちょっと、ましでおしたぇ。

2012年07月31日 19時47分31秒 | ヒラメキのヒント
リンちやん、こんばんわ。

きょうは、お祭り2日目どす。

なんとかしようと、算数にたよった結果、ちょっと、ましでおした。

やっぱり、情緒や感情の国語やのうて、いきづまっとったら、違うモンに解決させたら、ええみたいどすぇ。

モノの考え方ちゅうんは、面白おすなぁ。

いろんな世界を考えることができますぇ。

本来やったら、美術で考えて、お絵かきに没頭して、問題は、ほっちらかしでおしたなぁ。

ちぃーと大人になりましたぇ。

明日はお祭りの最後の日なんで、ちぃーと考えとうことを、やるつもりどす。

うちの場合は、あんまり、考えすぎんと、サクサクいくことが肝心みたいや。

そやないと、また、結果が斜め上にいってしまうよってに。

なんぎどすなぁ。

ほな、準備するよってに、さいならどす。

ほなな。



てこずっとう問題を、1260円で、といてみせまひょ。。

2012年07月31日 08時02分42秒 | ヒラメキのヒント
りんちゃん、おはようさんどす。

楽しそうなお教室で、よろしおました。ちょっとづつ、自分の世界をひろげていったら、ええんどす。

ほんま、人生はながおすぇ。うちはこの頃、ちょっとイヤになってきましたぇ。

なかなか、とけん大問題やさかい、困ったもんどす。

こんな時は、横道にそれて、時間稼ぎどす。

こんつめたら、あきまへんぇ。

ほんなら、暑いさかい、サクサクいくぇ。

本日の朝日朝刊から。●新刊紹介 小中学校9年分の算数・数学がわかる本 《なかなか、骨のありそうな気ーしますぇ》。●新刊紹介 大人の方がてこずる算数 1日1問 《算数はんの修業もこの暑さを忘れるんに最適のようどす。なんや小坊の夏休みを思い出して、よろしおす》

ほんで、暑いから、余計なエネルギー使わんと、省エネどす。「ポン」。

うちのお店の大問題は、時間が解決してくれると思うんで、ちょっと、1260円の算数・数学の本で、頭の避暑しまひょ。

こんだけでは、ちょっと寂しいんで、昨日の夕刊から、引っ張ってきますぇ。

●経済気象台 やせ我慢のすすめ ●楽しく子供を守る 「楽しかったから続けられた」 ●心を伝えるーほとけの形・音・行 「思いを形に 」 「庭のこころ」 「なるようになる」

ちょっとエネルギーが切れましたんで、おまじないのニャンコパワーでガラガラポンどす。

うちに今必要なんは、「やせがまん」どす。「なるようになる」と達観して、楽しく続けるコトを探しまひょ。ほっほっほっ。

ほな、ほっほっほっパワーが続いとう間に、お店だししまひょ。

ほなな。

リンちゃん、またまた、はずしてしまいましたぇ。

2012年07月30日 21時32分02秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

えろう疲れてしまいましたぇ。お祭りやさかい、忙しいと思ってお店を9時まで開けてたんどすけど、はずれどした。

こういうときは、ガックリしてしまいますなぁ。

ほんま、あかんことどすけど、力がでまへん。

ちゃんと予測したうえでの、売上ちゅうんは、夢のような話どす。

ほんま、むずかしいどす。

明日はもう一回仕切りなおして、もう一回挑戦どす。

がんばれ、うちの店。うちの体力。

かんにんやけど、もう寝ます。

ほなな。

安価なゆかたで、コスプレ気分?

2012年07月30日 19時47分01秒 | ヒラメキのヒント
今日、裁縫の教室の生徒さんと

最近のゆかたの着付けはどうしたものか?

という話になりました。

あのね、ゆかたの丈が足のくるぶしより上なのよ。

でも、短めに着るのもかわいいですよね。ひざより上はやめてほしいけど。

くるぶしとひざの真ん中ぐらいなら、かわいいです。

それが、くるぶしから少しだけ上だからなんか変だった。


そういえば、最近、おいらんって着付けあるらしいですね。

胸元をぐっと開けるんですって。

あれ、去年から、はやってて、それように、仕立てるらしいですよ。

フリルつけたり、きらきらのラメつけたりと、もはや、ゆかたもコスプレですね。

という話になりました。

でも、なんでもいいからゆかた着てほしいです。

ゆかた着てる人は増えてると思います。

今日も夕方若いカップルでゆかた着てはりました。

そのうちウチも売れるようになると思います。


あと、京ちゃん先生のとこのコーヒーは安すぎると思います。

コメダ珈琲もびっくりです。

高級店にはなってほしくないけど、

値上げしてもバチあたらないと思います。