猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月6日(木)茶トラ君、生存確認!

2025年02月06日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習、覆面ポーチ無し抱っこ練習

ごま君・・・歯磨き、蒸しタオルで体拭きあげ

今日は天気予報で大雪との事でしたが、市内は一部路面凍結はあったけど
積雪はそれほどでもなかったです。

日中は日差しがあった時間もありましたが、お隣さんの屋根上で久し振りに茶トラ君が日向ぼっこしていました!
先日jから外は厳しい寒さになってきて、見かける外猫ちゃん達の事が気になっていましたが
茶トラ君の生存確認出来てホッとしました。
やっぱりこの子はこの周辺に居る子なんだね。

痩せてはいないのでこの近所で2ケ所ご飯を出している家を知ってるのかな。
我が家は寒さを凌げるハウスを用意してあげたい。
人間でも外で居るだけで凍るような寒さなのに、寒さに弱いニャンコには辛すぎるよね。
我が家の初猫の麦さんも保護しようとした理由が冬が来る前に保護しようとしたのがスタートでした。


ごま君は要求鳴きが相変わらず酷い。
麦さんが居た頃はこんな事なかったのにな。


ももちゃんは良い子で過ごしてるけど、トイレの時の荒振りの差が激しい(笑)
あと覆面無しの抱っこと、晩御飯前の覆面ありからの膝上抱っこ後に覆面取って
撫でながら膝上でどれだけ居れるか練習はかなり慣れてきました。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(水)

2025年02月05日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習、覆面ポーチ無し抱っこ練習

ごま君・・・歯磨き

今日も雪は少しちらつくけど市内は積もるほどではなかったです。
だけど外はさすがに厳しい寒さ。外猫ちゃん達は大丈夫だろうか。。。

温室育ちの食後のごま君。




ももちゃんは最低1度は野良時代に冬の時期を経験してるはず。
ほんとよく生き延びて、我が家に来てくれたと思います。
一応野良生活より我が家での暮らしを喜んでくれていると信じています。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(火)広島市内は雪の影響は無くて良かったです

2025年02月04日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習、覆面ポーチ無し抱っこ練習

ごま君・・・歯磨き

今日は大雪の予報でしたが、県北は降っていたけど市内は影響は無かったです。
昔は広島の芸北とかは毎年冬はドカ雪で、2階建ての家の2階部分まで雪が積もっていました。

ごま君は寒くても食欲旺盛です。


写真は抱っこ大好きのごま君が自分から抱っこせがんで
私に抱っこされている場面です。
ごま君は別に抱っこ教育はしていないけど、性格なのか甘えっ子で小さい頃から
抱っこされるのが大好きな子です。


ももちゃんは今日の大きいトイレの時にトイレのペットシーツ3枚全部ビリビリに破壊。
頼むからペットシーツ破るのやめて。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(月)明日から大寒波?

2025年02月03日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日は2月らしい寒さでしたが、明日から日本列島は大寒波襲来らしく
ゲリラ豪雨ならぬゲリラ豪雪もあるみたいです。
ぐぬぬ。外猫さんのハウス製作は全然間に合わない。。。。申し訳ない。
でも必ず作るから外猫さん達は頑張ってほしい。

ごま君は元気です。


ももちゃんはケージ前での覆面ポーチ無しの抱っこ練習もしてるけど
今日は10秒くらい大丈夫で、ももちゃんもそんなにパニックになっていなかったので
私は滅茶苦茶嬉しかったです。
ここまで来るのに約1年くらいかかって、猫なのに牛歩の速度で慣れていきましたが
私もももちゃんも頑張ってきて良かったです。

抱っこに関しては病院へ行く時や、室内で確保する時など抱っこにある程度慣れてもらう必要はあると思い
コツコツと練習してきました。
麦さんとごま君が抱っこに全然抵抗ない子だったので、嫌がるももちゃんには
対応するのは大変でした。でも最低限は出来る所まで来たので嬉しい。


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(日)鬼は~外。猫は~内(^^)

2025年02月02日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン、三ツ星グルメ お魚味クリーム まぐろ・さんま味(おやつ)

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日は節分という事で、我が家恒例のコスプレ撮影です(^^)
きなこママが今回新しく買ってきた鬼カツラ。
思っていたより鬼っぽくない感じかな~。


続いてごま君の赤鬼です(^^)


ももちゃんも撮影したけど、この時に左目が何故か調子悪くて
いつもの可愛いお目目になりませんでした。。。


みんなコスプレ後はギャラでチュールを差し上げました(^^)


ももちゃんは今朝のご飯後に全部リバースしちゃってビックリしました。
吐いたご飯見たらよく噛んでいなかった感じなので一気に食べ過ぎたのかな。


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(土)真冬の寒さ到来

2025年02月01日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン、三ツ星グルメ お魚味クリーム まぐろ・さんま味(おやつ)

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

昨夜から雨が降り始めて今日も1日中本格的な雨でした。
寒い時に雨が降ると寒さが増す感じがします。

先日外猫の為のハウスについて書いたけど、日記を読んだきなこママからOKが出ました。
今年春までに間に合うかわからないけど、外猫ハウスの作例などを調べて
100円&300円ショップや、ホームセンターにも行って材料を調査しようと思います。

今日は結構寒かったけど、ごま君は元気です。
蒸しタオルで体を拭くのは2日に1回はした方が良いかも。


ももちゃんは覆面無しと有りの抱っこ練習してます。


あとケージ横の棚に携帯ラジオを置いて放送を流しています。
もう保護して家族になって2年になるのに、怖がりがなかなか減らないので
ラジオの番組を流して慣れる練習をしてみます。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(金)寒さの具合が最高に良い♪

2025年01月31日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日は比較的天気が良くて過ごしやすかったけど
明日からかなり寒くなる予報です。

ごま君は寒さに負けず元気です。


ももちゃんはご飯やおやつを上げる時に、ケージ前で覆面使わずにケージから出して抱っこ練習始めました。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日(木)心地よい寒さで最高♪

2025年01月30日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き、蒸しタオルで体拭きあげ

今日は風も強くなく日差しがあって寒さも程よくて過ごしやすい気温。
外猫さんの寒さ避けハウスだけど、我が家にコンテナがあるので
作ろうと思えば作れそうです。
きなこママがOKしてくれれば試験的に製作してみようかと思う。

ごま君は寒さに負けず元気に行動していました。


ももちゃんはケージでの時間を満喫していました。
毎日の抱っこ練習では覆面ポーチを取った後、頭を撫でていれば
30秒くらいは膝上に居てくれるようになりました。
あと2階のケージに戻る途中の階段でのんびりできるようになりました。


今日は私が自分で食べる用の料理を3品作りました。
今回は初めて作る白菜と春雨とベーコンの品です。
簡単に作れて一応美味しくできました。写真は火を通す前。


2品目は定番の鶏胸肉のレンジで作りました。
もう3年目くらいになるけど、老化防止の自重筋トレ後に少しづつ食べています。


3品目はマルちゃん製麺のパスタを作りました。
マルちゃん製麺はどの商品も抜群に美味しいです。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(水)今日は少し雪が降りました

2025年01月29日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日は雪が降る天候でした。
外猫さん達が心配だわ。

ごま君は食欲壊れていて、食べ放題のお店に行きたそうです。


ももちゃんはご飯を食べる量を自分でコントロールしてるの凄いと思う。
きなこママはごま君と一緒で満腹中枢が何処かへ消えてるので永遠に食べます(笑)


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(火)今日も寒い気温だけど私は嬉しい

2025年01月28日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日も雪が降る寸前の寒さの気温だけど私は快適です。

ごま君は元気だけど今日は問題行動多かったかな。


ももちゃんは引き籠り生活を満喫しています(^m^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(月)雪が降るほどの気温だけど心地良い

2025年01月27日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日は雪が降りそうな寒さとの予報で、確かに寒い気温だったけど
私的には貼るカイロ使わなくでも大丈夫な感じ。

ごま君は布団の中に入ってきて私の上に乗って甘えたりしてマイペース。


ももちゃんがフリーでも冬に私達の布団の中に入って来てくれたら嬉しいんだけどな~


あと今日は過去一の大きい方のトイレした時にトイレペットシーツビリビリしまくり。。。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(日)北斗の拳

2025年01月26日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日は今年初めての「ひそかな雑貨屋うみねこ社」に行ってきました♪
詳しくは「麦&ごま&もも記録」で!


うみねこ社の後は恒例の食品買い出しに向かいました。
ディスカウントスーパーに行った時に飲み物を買おうとなって
私ははずめて見たRAOHエナジードリンクを購入して早速飲みました。

そこできなこママと漫画「北斗の拳」の話題で盛り上がる。
2人とも初期は知っているけどその後は認識なくて色々不明点が多く
特にユリアって結局何だったの?で盛り上がり
私は高所から身を投げ出すシーンしか記憶になく、その後命を落としたと思ったけど
病気で亡くなったんだ。

ケンシロウとラオウが直接対決してラオウが散った以降は特に読み込んでいないので
改めて1巻から読みたいけど文庫本サイズでいいから買って読みたい。
最終回辺りでケンシロウが何かの原因で記憶喪失になって北斗神拳の技を忘れて
弱いお兄ちゃんになったけど何かの拍子で記憶が戻って
強いケンシロウに復活したのは覚えてる。


帰宅するとごま君が出迎えてくれました♪


ももちゃんも良い子でお留守番してくれました♪


ごま君の歯磨きを毎日していますが、歯ブラシにこれを付けています。
麦さんが介護になった頃に歯磨きをするようになりましたが
このデンタルスプレーを使っていて、その時にまとめ買いした最後のストックです、
麦さんの時はスプレーだけでしたが、ごま君は歯ブラシに付けて歯磨きをしています。


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(土)

2025年01月25日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日もびっくりするほど温かい気温でした。

ごま君は抱っこしてと甘えてきます。もう今年6歳のおじさんなんですけどね(笑)


今日もきなこママは寝続けていました。前世は熊だったと思います。いや今も熊か(笑)


ももちゃんはのんびり過ごしています。


ももちゃんは毎日晩御飯前にポーチで覆面して抱っこ練習していますが
この1年ずっとほぼ毎日練習しているけど、本心は練習したくないのだろうけど
威嚇したり猫パンチしてきたりは1度も無いです。

ももちゃんは野良から保護して次の日に避妊手術しましたが
捕獲機に入った時が夜で病院には間に合わなかったので
一晩物干し場に捕獲機を置いて布カバーをかけて朝まで過ごしてもらいました。

パニックで暴れたり鳴いたりしたら我が家の風呂場に移動させる予定でしたが
朝まで静かに過ごしてくれ、病院では大人しく手術を受けたと報告受けました。
その時に女医さんから「野良の子とは思えないほど大人しい子でしたよ」と伝えられましたが
ももちゃんは怖がり屋さんだけど攻撃的な性格が無い子です。

今ではケージ内ではめちゃくちゃ甘えっ子で、撫でてほしいって自分からアピールしてきます(^^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(金)外猫さん用ハウスの作例を勉強中

2025年01月24日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習、体を蒸しタオルで拭きあげ

ごま君・・・歯磨き、体を蒸しタオルで拭きあげ


今日もドン引きする位温かい気温でした。
来週はまた寒波が来るそうですが、私的にはずっと冬のままが良い。
この冬はほんと体調が安定していて食欲もあるので生きている心地がします。
夏場は毎日体力ゼロになって体調良くないし食欲も無くなるし
精神的にも鬱になりそうで嫌。

冬といえば外猫さんの寒さを凌ぐハウスだけど
今年間に合うかわからないけど、来年は設置してみようかと思います。
我が家の側で見かける野良猫さん達は好き好んで野良になったわけじゃないのに
毎日生きるのに必死で冬なんて陽が落ちてからの寒さは寿命縮むよ。

飼育放棄されて野良だった麦さんを家族に迎え、子猫だったごま君兄弟を保護して家族になり
野良だったももちゃんが家族になって一緒に暮らしていて
野良の子を見ると気になるし心配です。

ごま君は今日も甘えっ子で過ごしました(^^)


ももちゃんは元気に過ごしてます。今日は蒸しタオルで体を拭きました。


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(木)今日は4月並みの気温だったそうです。勘弁して~

2025年01月23日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習

今日は注文していた爪研ぎが届きました。
麦さんの時から爪研ぎは目が潰れたらすぐ交換するようにしています。
その対応もあってか、麦さんもごま君も爪研ぎ以外で爪を研ぐことは無いです。




ごま君はマイペースで過ごしています。


ももちゃんは今日もケージでのんびり過ごしました。
ご飯を持って行った時にケージ内で持ち上げ抱っこは継続しています。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする