猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

9月30日(金)

2016年09月30日 | 日記
朝御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌、鶉の卵

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日は私がきなこのお世話担当。
小雨が降ってきたけど無事おトイレも完了しました。
雨という事もあるけどかなり肌寒くなってきたので風邪を引かないようにしないと。
帰宅後にお手入れして朝御飯食べさせて歯磨き完了。

しばらくして物干し場を見たら猫くんが待っていました(^^)
おはよう挨拶のじゃれ合いをしましたが、食べ物とか与えていなくても慣れるものなのか。
とても性格が良い子だし、家族に迎えてあげたい気持ちもあるけど
私達は猫のお世話経験や知識も無いし、生活環境などからちょっと厳しいと思う。
きなこママからOKが出たら賛成なんだけど

この子はフリーダムよりちゃんと食事や衛生面で良い環境で暮らして欲しいから
保護活動している人に相談してみるのも選択肢かもね。


夕方はきなこママを迎えに行く約束になっていたので準備開始。
車を用意してきなこを乗せて出発しようとした時に、猫くんが物干し場へ向かってる姿を目撃!
昨日同様、朝と夕方に訪れてきました。
ただ今日はもう出発なので、申し訳ないと思いつつ気付かれない様に出発。
きなこのトイレ散歩も無事済んで、きなこママと合流し日用品や馬肉を買いながら帰宅。


帰宅した時は猫くんの姿は無く、「まあ雨だし数時間も経ったから無理ないよね。。。」って思ってましたが
きなこママが部屋の明かりを点けると「おかえりニャーン」と現れました!
ご希望に応えてじゃれ合いをして遊びました(^^)

そういえば以前公園で野良猫ちゃんと平日の夕方遊んだりご飯あげたりして
その後は別れ別れに帰路していた猫姉さんは、猫は猫姉さんを判別して懐くのか謎でした。
しかしこうやって打ち解けあうと、情が沸いちゃうな。。。

ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(木)

2016年09月29日 | 日記
朝御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日もきなこママがきなこのお世話担当。
朝物干し場に出ると例の野良猫くんが挨拶に来てくれました(^^)
昨日一緒にじゃれ合ったのが楽しかったのかな?
挨拶も含めて今回もじゃれ合いにお付き合いしました。
私が切り上げて家の中に戻った後も、物干し場でしばらく黄昏ておりました。

今日は朝から雨で夕方散歩前も少し雨が降っていました。
少しすれば止みみたいだったので、今日も車で行こうと準備をしようとしたら
猫くんが物干し場で待っていました。
私が部屋から出ると「遊ぼうよ~」と甘えてきます。
あまり時間は避けないけど、希望に副って遊んだりじゃれ合いました。

きなこと車で出かけ先に行き、トイレを済ませてドライブして帰宅しましたが
何と猫くんが同じ場所で待っていました(驚)
私が車から降りて行くと「お帰り~」という感じで寄って来てじゃれ合い。
でも飼い猫とは違って警戒心はあるし、体も完全に綺麗な訳では無いからフリーダムの子だと思う。

きなこのお手入れを済ませて晩御飯。
きなこの写真を撮ろうと思い、眼鏡を探してたらこの眼鏡がありました。
やよい専用に私がカスタマイズした物で、見つけた時に切なくなりました。


ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(水)

2016年09月28日 | 日記
朝御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント
今日の朝はきなこママがきなこのお世話担当。
今日はずっと雨の1日で、きなこは少し蒸し暑かったみたいだったのでクールバンダナを装着。
夕方は小雨だったので車で一緒に行き、雨の日でも比較的凌いでトイレが出来る場所を発見。
無事トイレを済ませて少しドライブして帰宅。
雨の日はなかなか写真も色々撮れないので3枚ノルマは厳しい・・・


ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(火)

2016年09月27日 | 日記
朝御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日の朝は私がきなこのお世話担当。
早朝であれば風も涼しく気持ち良くて散歩も快適です。


今日は昼前から急激に蒸し暑くなり、きなこにはクールバンダナを装着。
夕方から雨の予報だったので、雨が降り出したらすぐ帰れる範囲で散歩へ。
きなこはカゴ乗りが気に入っていますが、座り方が可愛い(笑)


帰宅後はお手入れ。今週は明日から雨が続くのでそれを超えたらシャンプー予定。
お手入れが終わって風呂場から抱っこして出す時にきなこは興奮してフライングしようとしパニック状態。
だから最近はお手入れする時って憂鬱。

どうにかお手入れ終わって、一部の戸締りをしようと物干し場に出たら
例の野良猫くんが久し振りに居ました。
最初はビックリしてた野良くんでしたが、私を思い出したみたいで甘えてきました。

今日は夜で外は涼しかったし、野良くんもずっと甘えてくるので30分以上遊び、
野良くんはお腹見せたり、私に顔を撫でられて気持ち良さそうに寝そべってました。
そのうち気持ちよくなったのか、1日の疲れが出たのか寝始めてしまい
しばらく付き添いしましたが、我が家の人間の晩御飯があるので切り上げました。
すぐ居なくなるかと思っていたら暫く物干し場で寝ていましたよ。

今まで成猫でこんなに懐く野良猫ちゃんは会ったことが無い。
じゃれあいながら「夜中から雨だけど、どこで寝るの?」とか「ご飯はちゃんと食べれてる?」とかお話しましたし
試しに脇を持って持ち上げたけど、全然嫌がりませんでした。
この子は野良のままがいいのかな?

ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(月)

2016年09月26日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・チキン&ブラン(半缶)
夜御飯 ナチュラルハーベスト・チキン&ブラン(半缶)、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日の朝はきなこママきなこのお世話担当。
午前中から雨が降ってきて結構蒸し暑い。
きなこは少し前から耳が遠くなっているようで、雷や花火の音や
異常に怖がっていた釣竿を投げる時の音などあっても
全然気にしてない様子。
人間でも若い子はモスキート音が聞こえるというけど、ワンコも似たような感じなのかな?

逆に耳が遠くなった事で、私達の姿が見えないとしばらくして血相変えて探すようになりました。
これはやよいが亡くなったから1人では不安なのもあるのかも。


今日はマリーナホップへ。
実は先日ピースワンコジャパンの家族を待つワンコの中にMIXだけどほぼ柴系で気になる女の子が居たので
今日できれば側で見たいと思って向かいました。
しかし外から見た限りではその子の姿やプロフィールが無くなっていました。
今日はスタッフさんが1名?らしく、順々に保護犬の散歩へ出ていたので詳細は不明。


帰宅後はお手入れして晩御飯を食べさせました。
そろそろ温泉かシャンプーしないといけないかな。


ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(日)

2016年09月25日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌、鶉卵()2個

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日の朝は私がきなこのお世話担当。
前から感じていたけど、きなこは普通の歩き散歩なのにすぐに息が上がってるし
歩く速度も遅くなっている気がする。

年齢もあるかもしれないけど、やっぱり体重が重いのかな。
まあ完全生食にしてまだそれほど経ってないから、もう少し様子を見よう。


朝散歩が終わって朝御飯に歯磨き終わって、再び寝室に行ったきなこは
きなこママと一緒に寝ていました。
その様子がなんとも可愛くて微笑ましいのですが
最近はもうこういう光景はあと数年なのだろうと思うと、きなこが居なくなったら寂しい毎日って思います。

今日はお肉休みだったのに、うっかりして馬肉にしてしまった(笑)
明日はお休みにしないとね。


今日は昼から雨でしたが、夕方の散歩の時はどうにか止んでくれて
きなこママが散歩に行きました。
やはりきなこママも最近のきなこの体力低下に気付いていましたね。
帰宅後のお手入れは私が担当。


ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(土)

2016年09月24日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌、鶉卵()2個

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日の朝もはきなこママがきなこのお世話担当。
昼間は結構暑くてテンション落ちましたね~。食欲沸きませんでした。
きなこはクールバンダナは無くても大丈夫でした。


夕方はきなこと自転車で出発。前半後半と分けて運動させて一緒に散歩を楽しみました。
子供達と自撮りする為に買ったセルカ棒を持って行き、きなこと一緒に撮影♪
3柴時代にもっと一緒に撮っておけばよかったな。。。


一応毎日最低3枚は撮影しようと思いますが、きなこが一人っ子時代の初期の頃を思い出しました(^^)
色々な場所に行って撮影したいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(金)

2016年09月23日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌、鶉卵()2個

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日の朝もはきなこママがきなこのお世話担当。
午前中は涼しかったけど、昼から結構蒸し暑くなりました。
きなこのクールバンダナや保冷材はまだまだ必要になりそう。

今日の夕方は動物病院へ行き、きなこママを迎えに行く約束になっていたので
きなこのトイレをとりあえず済ませて病院へ向かいました。
きなこのステロイド薬をもらって完了。
特に異状は無いので診察は無しで処方してもらえます。


やよい・龍市の思い出日記終わったら書くことが減ったな~。
今後はきなこの写真を最低は3枚撮影を日課にしようかな。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(木)

2016年09月22日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日の朝はは私がきなこのお世話担当。
本格的に雨が降っていましたが、レインコートを着せてトイレを済ませました。
日中きなこはずっとお昼寝。

夕方は雨は止んだものの怪しい天気だったけど、自転車で出発。
休みを入れながらきなこに運動させました。
しかし今回もきなこは前方に現れる看板にぶつかったり、ずっこけたり。

視力が悪くなった訳ではなく、どうも集中力が欠如していてしっかり前方を見ていない感じ。
年齢的な問題なのか一時的な事なのか、少し不安。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(水)

2016年09月21日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日もきなこママがきなこのお世話担当。
夕方は自転車で散歩に出発。


今日はそれなりに運動散歩できました。
涼しくなってきたし、もう少し運動させたいな。



やよい・龍市の思い出。
2016年5月の日記より。

亡くなる1週間前に、急に思いついてやよいと少し添い寝しました。
やよいも龍市も一緒に寝る習慣が無く、足元に来ることはあっても添い寝はありませんでした。
これは上下関係からしたら正しいのですが、添い寝したかったのです。

急にこんな事を思いついて添い寝した事は、虫の知らせ的な感覚があって行動したのだと
今振り返ると思いました。


下痢があると病院へ下痢止め処方と診察に行っていましたが
段々と間隔が短くなりはじめていました。
診察時もやよいさんは寝たままの状態。
でも痩せこけるわけでもなく、ご飯やトイレの時は自分で起きて歩いていました。


5月19日に息を引き取ったやよいさん。
写真は亡くなる30分前くらいです。
目線もしっかりしていたし、亡くなる寸前までは先生に宣告されていた時間以上は頑張れそうだったけど
急に息を引き取りました。


動画も撮影していましたが、当時やよいが何かを訴えていた内容が何だったのかわかりませんでしたが
その後やよいが訴えていた事がわかった気がしました。
「私、まだまだきなこと一緒に居たいの!お別れしたくない!」って訴えていたのではないかって。
そう思うととても胸が締めつけられる気持ちになりました。
やよいはもっと一緒に居たかったと思います。

やよいの最期の様子


やよいとの別れは想像以上に辛く、私はかなり精神的にダメージを受けました。
食欲も無くなったし、生きる気力も無くなりました。
やよいは私が女の子の柴犬もお世話したいときなこママを説得して
探した結果、縁があってやよいと出会えました。
やよいは私が推しに推してきなこママを説得して迎えました。

やよいの様な性格が良くて健康な子はもう出会えないと思う。
やよいと過ごした9年間は幸せでした。
やよいと龍市の思い出は今日で終わりです。
過去の日記を振り返ってみて、かなり気持ちが整理できましたね。

新たに家族を迎えたいと思っていたけど、色々な状況からもうきなこを看取ったら
犬様との生活は終わりなのかなって。
やよいも龍市も家族に迎えて良かったですし感謝しています。

◆過去の日記・・・「2016.5月 日記」



赤柴犬ランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日(月)

2016年09月20日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日はきなこママが雨の中きなこのお世話担当。
台風の影響は無く安心しましたし、今日は肌寒いくらいの気温でした。
夕方は自転車で散歩に出発。


帰宅後のお手入れでは拭きあげ中に勝手に脱走。
最近きなこは勝手に行動する事が目立つ気がする。
あと今まで出来ていた我慢や辛抱ができない。
やよいも龍市もちゃんとルールは守る子だったのに
幼犬時代から人間社会のルールを教えて一番理解できているはずなのに
今になって出来なくなるって何なんだろう


やよい・龍市の思い出。
2016年4月の日記より。

やよい16歳のお誕生日を迎えられた今年。
我が家では目指せ15歳を目標にしていただけに、16歳を迎えられたのは大感激でした。
左目や左脚の件や、腎臓の悪化などありつつもお祝いできて良かった。
ケーキはDOG@HOMEさんにお願いしました。


◆過去の日記・・・「2016.4月 日記」


赤柴犬ランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日(日)

2016年09月19日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日は私がきなこのお世話担当。
台風の影響で昼からずっと雨でした。
明日が台風の影響が大きいらしいので心配です。
夕方の散歩はきなこママが担当して、私がお手入れ。


やよい・龍市の思い出。
2011年3月の日記より。

普通に立っていると、やよいの頭はこんな感じで位置が低い状態です。
高齢になると斜頸していくのですが、やよい自身は普通に過ごしていました。
この頃までは散歩も頑張って歩けていましたね~。


ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)

2016年09月18日 | 日記
朝御飯ナチュラルハーベスト・チキン&ブラン(半缶)、オネストキッチンプレファランス
夜御飯ナチュラルハーベスト・チキン&ブラン(半缶)、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日はきなこママがきなこのお世話担当。
日中は湿度が高く蒸し暑かった。


夕方は私がきなこの散歩へ。
雨は降っていなかったので自転車で出ましたが、間もなく雨が降り始めてきました。
でも無事帰宅してお手入れ。
きなこは緑色の目ヤニが出てきました。これが出ると体調が良くない証拠。
同時に常同行為も出てきます。



やよい・龍市の思い出。
2011年2月の日記より。

新しい自転車ではカゴが小さめになったのですが、やよいさんは上手に乗ってくれました。


歩きで散歩はアルミカートを使っていました。
やよいさんが一生懸命歩いている姿は子供達から大人気で、よく声をかけられていました(^^)


◆過去の日記・・・「2016.2月 日記」


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日(金)

2016年09月16日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日も私がきなこのお世話担当。
日中は昨日より暑い感じ。きなこも暑そうにしていたのでクールシャツ&バンダナで暑さ対策。
まあまだ9月だから日中暑い日もまだまだあると思うけど、正直夏バテが残っている私には辛い。
来年は夏バテ対策考えないと本当に倒れてしまうわ。

きなこは日中寝ていたと思ったら私が離れて部屋に戻った時に、常同行為。
先日から寝る時になかなか寝付かず落ち着かない行動が目立っていたけど
また不可解な行動が目立ってきた。

夕方はいつも通り自転車で進み、折り返しまでは普通に散歩できていました。
帰りに降ろして軽く並走していたら、車両進入防止支柱にまともに激突。
全然速くないし、支柱もあったので歩く速度だったにもかかわらずぶつかったので驚きました。

帰りも不可解な引っ張りなどして、何度か電柱に激突したり意味不明な行動連発。
何度も激突するから顔も傷だらけ。
台風はまだ来てないし低気圧の関係はないと思うけど、そういえば毎年秋になると異常行動が
目立っていたから、今年もそれなのだろうか?


帰宅後は傷にイソジンの塗るタイプ塗ってケア。
カームリラックス購入しないといけないな。


やよい・龍市の思い出。
2015年12月の日記より。

下痢があったりしつつも散歩では元気にやよいのペースで歩いていました。
ビックリするくらい歩く時もあれば、少しで止めてしまう事もあったけどやよいのペースに合わせて散歩にお付き合いしていました。


運動してご飯食べてよく眠る。そんなやよいの寝顔は可愛かった。
病院の先生は腎臓の数値などから考えたら、こんなに元気なのは凄いって驚いていました。
一旦抜けてしまった毛も生えてきて、やよい自慢の綺麗な赤毛が復活して嬉しかったのを覚えてる。


この月にとうとう電動3輪自転車が壊れてしまい、修理を視野に自転車屋さんなどに相談しましたが
形式が古くアフターパーツや修理は厳しいと判断し、普通の自転車を購入しました。
やよいもまだまだ一緒に散歩に行くと思ったので、後ろカゴも新調しましたね。
今考えたら、3柴みんなが元気で運動が必要な時に大活躍してくれて
龍市、やよいが歳を重ねて、龍市が虹の橋を渡り やよいも歩きがゆっくりになり
電動3輪も役目を終えたのだと思います。

ただ最初は恥ずかしさがあった電動3輪ですが、慣れると散歩以外でも日常で乗るのが楽で
2輪自転車には全然乗らなくなりました(笑)
イメージ的に年配者の乗り物って思いますが、バランス取るのは楽(特に重い荷物載せた時)だし
電動だから疲れないし悪い点はまったくありませんよ。

◆過去の日記・・・「2015.12月 日記」

赤柴犬ランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(木)

2016年09月15日 | 日記
朝御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツカスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日はきなこママが早朝から東京へ行くので、私がきなこのお世話担当。
午前中は少し暑かったのか、きなこは息が上がっていたのでクールバンダナ装着。


きなこのこの後姿って何とも言えない可愛さがある(笑)


夕方はきなこと散歩へ。のんびり済ませて帰宅。
最近は夕方のお手入れ時に、ホウ酸水で耳洗浄をしています。
御飯もそろそろ曜日を決めて、胃を休める食事の日を設けないと。


やよい・龍市の思い出。
2015年8月の日記より。

この写真を撮った時に、改めてやよいを迎えて良かったと思いました。
やよいがきなこの事大好きで、とっても幸せそうだった。
きなこはクールな子だから、感情を表さないけどやよいが側に居る事は安心していたようです。


◆過去の日記・・・「2015.11月 日記」


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする