きなこ・龍市…温泉の素湯
朝ご飯 きなこ…ナチュラルハーベスト・フラックス、グリーンナッツオイル
きなこ…パンフェノン(ご飯後)
やよい・龍市…馬肉、醗酵ベジフルーツ、グリーンナッツオイル
龍市…アピナック錠
昼サプリ きなこ…パンフェノン
晩ご飯 きなこ…ナチュラルハーベスト・フラックス
やよい…ナチュラルバランス・ベジタリアン
龍市…森乳サンワールド/クリニカルダイエットA/Aライト
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト+ベリーベリー
夜サプリ きなこ…パンフェノン
今朝のトイレ散歩はやよいは行く気だったので
龍市と共に連れて行きました。
今日は熱心に匂い嗅ぎして大きい方もお仕事完了。
しかし気分屋だな~。。。
帰宅後はお手入れ。
龍市の患部は少し治まってきたかな。
やっぱりフードが合わなかったのだろう。
逆にやよいは目ヤニや足のマラセチアは小康状態とはいえ
決して良くない。でも食欲は誰より一番ある(笑)
今日も極寒の気温で洗濯物があるのでストーブを点けました。
朝から子供たちのお世話や洗濯でクタクタです。
夕方散歩の時間になったけど、もう脳や体が拒否してる。
仕事で追い込み作業もあって結局暗くなって渋々準備。
外は雪降っていて寒い。
準備を始めたら、きなこ・龍市はいつもも通り呼ばなくても
自ら来てくれました。
男子を降ろしてやよいを迎えに2回に行き、何度も呼んだけど
全然来ない。
行く気無いならもう知らないわ。
きなこ・龍市を連れてレインコート着て出発。
すぐに大小トイレ済ませてくれて大助かり。
早く帰宅してお手入れ。
龍市の患部はなかなか良くならない。
チビチビ除菌していても埒が明かないと思い
急遽温泉に入れることにした。
確か龍市は温泉は初めてじゃなかったっけ?
大人しく浸かってくれるか少し心配でしたが
あっさり浸かってくれました(笑)
気持ち良いのかずっとこのままでした。
しかし乾燥作業では毛が抜けまくるし、毛の密度が凄いので
クイックドライヤー使っても、きなこより3倍の時間がかかった。
毎日は無理なので、明日以降は温泉の素を薄めて塗布しようかと思う。
クタクタになったけど、きなこの温泉作業。
龍市の温泉はもちろん廃棄して、きなこ用に新しく温泉作りました。
きなこの乾燥作業はアンダーコートが無いので楽な方です。
きなこママが帰宅して、やよいが散歩に行っていないのに気づき
散歩とお手入れしました。
龍市の症状がなかなか治らず治療の時間や手間が増えて
もう私はパンク状態。
完全に無理超えて無茶の範囲。
精神的にも潰れるのは時間の問題だろうけど
私が潰れたら子供達はどうなるんだろう。
まあ潰れる時は諸共ってなるね。
***ブログランキングに参加中です***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹
朝ご飯 きなこ…ナチュラルハーベスト・フラックス、グリーンナッツオイル
きなこ…パンフェノン(ご飯後)
やよい・龍市…馬肉、醗酵ベジフルーツ、グリーンナッツオイル
龍市…アピナック錠
昼サプリ きなこ…パンフェノン
晩ご飯 きなこ…ナチュラルハーベスト・フラックス
やよい…ナチュラルバランス・ベジタリアン
龍市…森乳サンワールド/クリニカルダイエットA/Aライト
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト+ベリーベリー
夜サプリ きなこ…パンフェノン
今朝のトイレ散歩はやよいは行く気だったので
龍市と共に連れて行きました。
今日は熱心に匂い嗅ぎして大きい方もお仕事完了。
しかし気分屋だな~。。。
帰宅後はお手入れ。
龍市の患部は少し治まってきたかな。
やっぱりフードが合わなかったのだろう。
逆にやよいは目ヤニや足のマラセチアは小康状態とはいえ
決して良くない。でも食欲は誰より一番ある(笑)
今日も極寒の気温で洗濯物があるのでストーブを点けました。
朝から子供たちのお世話や洗濯でクタクタです。
夕方散歩の時間になったけど、もう脳や体が拒否してる。
仕事で追い込み作業もあって結局暗くなって渋々準備。
外は雪降っていて寒い。
準備を始めたら、きなこ・龍市はいつもも通り呼ばなくても
自ら来てくれました。
男子を降ろしてやよいを迎えに2回に行き、何度も呼んだけど
全然来ない。
行く気無いならもう知らないわ。
きなこ・龍市を連れてレインコート着て出発。
すぐに大小トイレ済ませてくれて大助かり。
早く帰宅してお手入れ。
龍市の患部はなかなか良くならない。
チビチビ除菌していても埒が明かないと思い
急遽温泉に入れることにした。
確か龍市は温泉は初めてじゃなかったっけ?
大人しく浸かってくれるか少し心配でしたが
あっさり浸かってくれました(笑)
気持ち良いのかずっとこのままでした。
しかし乾燥作業では毛が抜けまくるし、毛の密度が凄いので
クイックドライヤー使っても、きなこより3倍の時間がかかった。
毎日は無理なので、明日以降は温泉の素を薄めて塗布しようかと思う。
クタクタになったけど、きなこの温泉作業。
龍市の温泉はもちろん廃棄して、きなこ用に新しく温泉作りました。
きなこの乾燥作業はアンダーコートが無いので楽な方です。
きなこママが帰宅して、やよいが散歩に行っていないのに気づき
散歩とお手入れしました。
龍市の症状がなかなか治らず治療の時間や手間が増えて
もう私はパンク状態。
完全に無理超えて無茶の範囲。
精神的にも潰れるのは時間の問題だろうけど
私が潰れたら子供達はどうなるんだろう。
まあ潰れる時は諸共ってなるね。
***ブログランキングに参加中です***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹
私は昼間に入れているんですが
温泉に浸けるのはとても簡単出し気持ち良さそうな顔をみると「入れて良かった」と思うけれど
寒さで湯冷めさせないようにと神経ピリピリさせながら乾燥させるのが一番大変だし、体力も疲れるし毛は散るし、、、後始末も大変だし
冬場の温泉作業は本当に体力勝負だと実感しています。
そこで私は華子には一日おき「足湯」「温泉浸かり」にして楽してます。
度々、又は毎日となると大変ですよね~
きなこは温泉入れば夜はグッスリ寝ているし
昨日龍市を入れましたが、今朝みたら皮膚が
かなり良くなっていました。
結構大変だけど龍市は続けて1週間くらい
続けた方がいいのかな?と思っています。
しかし温泉効果凄いですね