猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

10月25日(金)

2019年10月25日 | 日記
麦…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ロイヤルカナン 猫 FHN ウェット ベビーキャット

今日は晴れたり雨が降ったり変な天気でした。
猫との暮らしって散歩での天気の心配しないのは助かりますね。
きなこ達と暮らしていた時は雨雲レーダーと睨めっこで、散歩時間のタイミングを
考えるのも大変でした。


麦さんを迎えてからもまだまだ猫の事は未知数で、最良のお世話ってどういった方法だろうかと
考える日々です。
少なくともワンコのお世話、特に散歩は無い分工夫してニャンコの為に何かしないといけないかなって
考えています。


夏が終わって冬に入りますが、水分補給に関してゴマを保護した事で
改めて気付いた点があって今年は実践してみようかと思うことがあります。
その事は後日日記で書きますね。


最近ペット関連の放送で、広島カープOBの横山竜士さんが柴犬の女の子を家族に迎えた事を知りました。


春ちゃんめちゃくちゃ可愛くて、私もきなこママも目を細めて見入ってしまいました。
息子さん達が犬を迎えたいと希望したとの事ですが、柴犬を選んでくれたのは嬉しいね!
絶対柴犬が良いと思います。

我が家は柴犬しかお世話した事は無いけど、散歩中によく「私は以前柴犬と暮らしていたけど
柴犬は賢くて素晴らしかった」と色々な人から聞きました。
春ちゃん、これから10年以上一緒に暮らしていくと思うけど病気をせずに
健康で毎日楽しく過ごしてほしい。
柴犬との暮らし、いいな~。もう1度だけ柴犬との暮らしはしたい願望はあるんだよね。


*巻尾倶楽部からのお知らせ

第4回 わんにゃんhandomedeマルシェ尾道

保護動物チャリティイベントです。

巻尾倶楽部は手作り品の犬猫首輪・リードの販売をします。
小型犬、中型犬の首輪(単品あり)&リードを多数用意します。

ワンコ・ニャンコも同伴できます。

<開催日>
11月23日(祝・土)

<時間>
10:00~15:00

<場所>
尾道商業会議所記念館広場(尾道市士堂1丁目8-8)

<駐車場>
周辺に有料駐車場



元野良猫・保護猫ランキング

[WEB拍手]




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月24日(木) | トップ | 10月26日(土) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事