goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

5月14日(日)

2023年05月14日 | 日記
麦さん・・・点滴200ml

ごま…ピュリナ ワン 1歳までの子ねこ用 妊娠・授乳期の母猫用 チキン、

麦・・・COMBO 熟成かつお添え、チュール、ロイヤルカナン リキッド

今日は「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」さんに行ってきました♪
詳しくは麦&ごま記録で!


麦さんはドライフードをあまり食べません。
多分歯茎の状態が悪いからだと思います。
次回点滴を受け取りに行く時に同伴させて、例の注射をしてもらうつもりです。


今日は「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」に行き、食品の買い出しもあったので
ごま君は少し長めのキャットゲージでのお留守番でしたが
良い子でお留守番してくれました。
もう毎回で定番になったとはいえ、ほんと偉いと思います。
ご褒美のチュールも差し上げました(笑)


いつも寄るディカウントスーパーでは犬猫関係のおやつ・フード類が豊富で
利用していますが、前回は無かった商品を発見!
早速麦さんに出したら速攻食べてくれました。
水分補給にもなるし助かります。


ウェットは食べやすいらしく、麦さんはよく食べます。


これは今まで見なかった商品。
麦さんが好きな「かつお節」もあってお試しで1つ購入。
腎不全だと本当は「低タンパク・低リン・低ナトリウム」が理想だけど
今はそんな事言ってられず、とにかく食べる事が優先。

厳しい現実だけど、腎不全は発症してしまうと徐々に進行して
後は時間の問題です。
食事面や点滴などで対応すれば引き延ばす事は出来るけど
徐々に進行はします。

だから普段から歯石を溜めないように歯磨きや、食の内容や水分をしっかり摂るとか
気を付けないと腎不全になってしまいます。
だからごま君は今からしっかりお世話しないとと思います。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月13日(土) | トップ | ~「ひそかな雑貨屋 うみねこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事