猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

1月2日(月) 全員…8.11km 

2012年01月02日 | 日記
きなこ・・・除菌シャンプー やよい・・・歯石取り
きなこ…9.4kg、やよい…8.45kg、龍市…10.2kg

朝ご飯 きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト・シニアサポート
龍市・・・馬肉、プレファランス
晩御飯 きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト・シニアサポート
龍市・・・アレルカットフード


今朝のトイレ散歩も3柴で出発。
いつもの場所に向かうと、公園内で大型犬2頭と柴犬の合計3頭が
ノーリードで縦横無尽に駆け回っている・・・・
実はこの大型犬、以前から近所の公園でノーリードにしているのは知っていました。

他のワンコ散歩の方から、「大型犬がノーリードで走り回っていて怖くて公園に行けない」など
そんな話も聞いていました。
犬連れでは無い一般の方からも「怖くて公園を横切れなかった」とも。
その子達は攻撃的な子では無いのは知っていましたが、さすがにノーリードで来られては
何かあったら困るので別の場所に行こうと引き返しました。

すると大型犬の名前を大声で何度も呼ぶ声が・・・
まさかと思ったら公園を出てきて道路に飛び出して、我が家の子達にやって来ました。
その子はまだ1歳になるかならないか位の年齢だと思うのですが
好奇心で挨拶に来たようです。

でも飼い主さんのコマンドも効かず大暴走。
飼い主の男性が必死に連れにやってきましたが、一応私はリードをすべきだと
忠告はしました。お正月という事もあって車両が居なかったから良かったけど
通行していたら轢かれてますよ。でも飼い主さん、全然返事も無かったけど(笑)

その後、別の場所でおトイレ済ませて帰宅して足洗い。
やよいの足のイソジンテスト、上手くいっているようです!
その後、子供達の朝ご飯。

日中は洗濯したりして通常に過ごしました。
今日は初詣に行こうと計画していましたが、どうも天気が怪しくて明日に延期。
子供達は日向ぼっこして寝ていました。

今日も3時頃にきなこ・やよいに水分補給作戦実行。
夕方散歩の支度。
お犬様のお世話って、盆も正月も無いって犬知り合いの人と話していた事を
いつも思い出します(笑)


今日もロングコース。きなこ・やよいのオシッコをしっかりさせるには
ロングコースになってしまうのです。
季節的に一番寒いし、そんなに無理な速度でも無いので子供達には
負担は無いはず。

進んで行き、みんなお仕事完了。
そしてコンビニへ。休憩していると小型のダックスを連れた年配の女性が来て
小型犬を外に繋いでコンビニへ。
すると小型犬は段々吠え初めて、ついには連呼して吠えまくり。
犬種の中で一番声が大きいと言われる犬種だけあってうるさい(笑)

するとコンビニのアルバイトのお兄ちゃんが血相かえてやってきて
私に対して「近所の迷惑になるので静かにしてもらえませんか!」って
口に人差し指を立ててやって来ました。
おいおい、うちのどの子が吠えとんじゃい!

状況も確認しないまま、クレーム言う店員にカチンと来て思わず
「うちじゃあるかい!あっちじゃ!」と小型犬に指差すと
店員は「あれ?」ってな顔して小型犬へ近づきました。
吠えまくる小型犬の側にしばらく居て、飼い主がコンビニから戻ると
何も言わず見送り・・・

おいおい、無実の俺にクレームして謝罪無しで、原因の飼い主には
お咎め無しかい!カッチーン!!!!!
新年早々ムカつくわい!
本当は店員の胸倉掴んでドヤしてやりたかったですが、少し我慢。。。
つーかやればよかった(笑)




その後、休憩して再出発。


今日は手袋をしていても手先が痛いほど寒かったけど、やよいは絶好調。
きなこ・やよいは水分補給をしているので、一旦オシッコが空打ちになっても
少し時間が経つとまた尿意が出て、結構オシッコが出ます。
なので時間とある程度運動ををかねた散歩が必要なのです。

帰宅後は3柴のお手入れ。
今日はきなこの除菌シャンプーと決定したので、やよい・龍市・きなこの順でお手入れ。
やよいのイソジン除菌ですが、画像の様に足を漬けて。除菌しています。
まさかこの方法で手軽に除菌できるとは!(嬉)


その後、龍市をお手入れしてきなこの除菌シャンプー。
マラセチア菌での最悪の頃よりシャンプー間隔は空いたものの
1週間が限度で、油脂が出て痒くなるようです。
先月の上旬はアンダーコートも生えて、油脂も出ていなかったのに
また急に悪化して驚いています。

除菌シャンプーも慣れてきたけど、シャンプー作業って大変です。
昨年で49回も3柴シャンプーしています(笑)
今回も辛抱シャンプーして完了。写真は乾燥後のきなこ。目が痛々しい。


これで数日は、きなこ自身痒みから解消されるけど
早く完全復活して欲しい。
その後、子供達の晩御飯の用意。
まあ年末年始でも私にはまったく関係なく、子供達のお世話に何も変わりはありません。
今年も粛々とお世話、頑張るしか無いね!

***ブログランキングに参加中です***


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月1日(日) 全員…トイレ散歩 | トップ | 1月3日(火) 全員…トイレ散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事