goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

9月23日(金) 全員…8.31km 

2011年09月23日 | 日記
昨夜は寒すぎて羽毛布団を引っ張り出して寝ました。
ほんと気温差が激しいので風邪を引かないようにしないと。

今朝、子供達の朝ご飯では龍市は吠えてしまい私から怒られました。
龍市が時々やってしまう早く食べたくて思わず「ワン!」と一吠えなのだけど
そういう吠え要求は我が家では許していません。
我が家では食事やおやつを食べる前は、必ず「待て」で一旦待って
私とアイコンタクトをして「ヨシ」の合図で食事をします。

基本、食べ物に絡んだ時に落ち着いて指示を聞ければ
他の場面でも落ち着いてワンコ自身が対応できると思います。

日中の子供達は寝ていましたが、きなこ・やよいは日向ぼっこしながら寝ていました。
自分の意思で日光浴するのって見ていて不思議ですが
本能として日を浴びる事が含まれているのでしょうね。
だから近年は室内犬が増えているけど、日光浴が足らなくて
色々体調に異変が出ている子が増えているです。

今日は実家に寄ろうかと思い、久し振りに超ロングコースを予定していましたが
直前になって通常のロングコースに変更。
昨年くらいから実家コースは辛くなってきました。
急勾配の大きな橋をいくつも超えなければならず、
体力・精神力的に疲労度が半端ではなくなってきました。
これって俺は「ジジイ化」してるって事?(笑)

通常のロングコースで進んで行きましたが、通常コースは平坦な道なので楽です(^^)
子供達も順調にお仕事済ませながら進みました。
折り返し地点のコンビニで休憩。


タップリ休養して、帰りもみんなで並走。
やよいはバテる事無く無事完走しました。
帰宅後はきなこ・龍市が庭で走り回って遊んでいましたよ。
その後3柴のお手入れ。そして晩御飯を食べてもらいました。

今日はきなこと出会った記念の日です。
あの日は色々偶然が重なってドッグニシニホン店に辿り着いて
お店に入ると柴の兄弟4柴と出会いました。
男の子2柴、女の子2柴です。

我が家は女の子の柴を探していて、希望にあった女の子に出会えて
やっと出会えた!と思ったのです。
でもきなこママは男子の子ばかり見てて、後に我が子になる「きなこ」だけに
釘付けでした。
結局きなこママの決断できなこを指名して決まりました。

後にきなこママ自身も何故きなこだけに注目したのか不思議だったと言っています。
でもこの日に出会わなければ、きなこと出会っていなかった。
きなこの兄弟も元気に過ごしているかな?
写真左側は上部が男子、下部が女子。写真右のヘソ天してる子がきなこです(^^)


【web拍手】
>いや~台風凄かったです(驚)
実家近くの川は、氾濫寸前(ギリギリセーフ)
自宅に帰ったら、ベランダぐちゃぐちゃでした。。
でも通過が早くて、昨晩はしっかりお散歩出来ました♪

今日は台風一過。
午後かから雨が降って、空気ひんやりです(涼)

助手席のやよいさんは、いつ見ても色っぽい☆
【女】を感じます(笑)

そして昨日のきなこ君、ナイスバランス!

そうそう、さくらも近所のガキに水鉄砲で追いかけられた経験あり(怒)
思いっきり威嚇してやりましたが(私が) by ゆきとん


>ゆきとんさん
台風やばかったですね。ニュースで映像見ていてドキドキしていました。
雨もだけど風が凄かったみたいですね。
広島は川が多いからあんなの来たらヤバイです。

やよいを助手席に乗せるのはすっかり定番になりました(^^)
きなこの頭乗せは久し振りだったので危うい状態でした。

さくらちゃんもガキに嫌な事されたのですか~。
どういう意図にしてもやってはいけない事には怒っても良いと思うんですよね。
今回、私がオシッコ処理水をぶっかけてやろうかと思いました(笑)

***ブログランキングに参加中です***


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドッグカフェでのマナー | トップ | ペット保険について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事