猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

1月14日(土) 全員…4.89km

2012年01月14日 | 日記
きなこ・・・除菌シャンプー、肛門腺絞り やよい・・・右耳洗浄

朝ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
龍市・・・馬肉、プレファランス
晩ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・アレルカットフード


昨夜は恒例の赤ワインで宴して、お互い潰れるまで飲みました(笑)
私は赤ワインを沢山飲んでも次の日に残る事が無いですね~。
今の私の体に合っているのでしょうね。

今朝も3柴連れてトイレ散歩へ。
昨日は刑事がワンサカ居ましたが、今日は誰も居ませんでした。
みんなしっかりオシッコを済ませて帰宅して足洗い。
その後朝ご飯を食べさせて居間で日向ぼっこ。
みんなこの日向ぼっこ、大好きですね(^^)


夕方、水分補給をさせましたが、龍市は昨日自分だけ無かった(でもチップスをあげた)事が
ショックだったみたいなので、量をきなこ・やよいの半分より少な目くらいにして
みんなに飲ませました。
その後散歩時間になりましたが、ちょっとモチベーションが上がらず体も重い。。。

暗くなってしまったけどみんなで出発。
出発直前まで散歩コースの選択が決まらず悩みましたが決定。
みんな順調にお仕事完了しながら進みました。
今日の散歩コースの途中ですが、ここで昨日の脱走犯捕まったんですよ。
横の建物は今は空き店舗ですが、以前は文具屋でした。
まさかこんなよく知っている場所で犯人が捕まるなんて。


今日は休み無しで中距離コースにしました。
きなこの除菌シャンプーがあるので、あまりのんびりしていたら遅くなってしまいます。
帰宅後に、龍市→やよいとお手入れして、最後にきなこの除菌シャンプーです。
散歩から帰宅して2柴お手入れして最後にシャンプー作業は
精神的にも肉体的にも相当辛いです。
特にきなこの除菌シャンプーは待った無しだから余計にプレッシャーですね。


昨日の夕方のお手入れの時に肌チェックしたら、右肩周辺の油脂が
余計に出ていてキラキラ光るのが見えるほどでした。
5日間隔でシャンプーすればキープできそうです。

その後、晩御飯の用意をして食べさせました。
今日から注文していた結石に効くサプリメントが届いたので
きなこ・やよいに使い始めました。
今後効果があるようだったらサイトで紹介したいと思います。

【web拍手】
>【祝・NEW「きなこネット」】
 新装開店おめでとうございます。脱獄犯も捕獲され一安心ですね。
 三柴ちゃんもそれぞれたいへんそうですね。名古屋の三匹(人間を含む)からは三柴ちゃん・パパ・ママの御健康と御多幸を祈るしかありませんが・・・ by 名古屋きなこ父


>名古屋きなこ父さん
8年も使ってきたサーバーですが、こちらのサーバーの方が色々良いので思い切って絞りました。
脱獄犯の件はほんと生きた心地がしなかったですね~。

やはり3柴のお世話は相当大変です。
我が家より多い他の多頭ブログなどでは余裕な感じなのが不思議です(笑)
パパさんの言われる通り、健康が一番ですね。

>変更しましたよ~♪
脱走犯が無事捕まってよかったです。
きなこ家の近くだったんですね、、、
何事もなくて、よかったー(^^)

人も年をとれば、自分の意思とは関係なくもらしたり、、、
龍ちゃんも年だとは思いたくないけど
そういう要因もあるのかもしれませんね。 by ミュウ


>ミュウさん
実は犯人が空き巣に入ったり事務所荒らそうとした場所ってめちゃ近所でした(怖)
明らかに我が家の前の道路を歩いて通過しています。
ほんと怖かったですよ~

龍市は外っ子だったのに、我が家の家族になってからは
粗相はかなり少ないほうなので、そこを褒めないといけないですよね。
歳に合った対応もしてあげないといけないですね。

***ブログランキングに参加中です***


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月13日(金) 全員…5.64km  | トップ | 1月15日(日) 全員…トイレ散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事