梅雨明け後、初めての週末は、やはり土曜、日曜共に暑かった!暑かった!!
そんな暑い中、さらに暑い!暑い!!嵐の湯で姫さまとデトックス(^-^)/
う~ん…さすがに暑かったよ…(^_^;)
汗をたっぷりかいて…ちょっとフラフラしちゃいました(@_@)
さてさてその後はこちらでランチ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/5b2b92a2c05886b959bbdc4bc7fdda34.jpg)
場所はつくば市大角豆
カフェ「メモーリーズ」の近くにある変わったお店
1つのお店が曜日で内容が変化するハイプリットなお店になってます
火・水・木は手打ちそばを食べさせる『森の家』
金・土・日・月はカフェ『森の食菜』が営業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/3aee9597d3c8b5f931833f6cb0c8e127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/41511956bb11f0288dcc99dcf515d3d0.jpg)
この日は日曜日でしたのでカフェ営業!
ランチはプレートが中心
姫さまは三元豚のももトンカツ、我輩はチキン南蛮をチョイス♪
ごはんはセルフでお代わり自由、コーヒーと紅茶も一緒に置いてありましたよ
最初にサラダが出てからプレートの登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/03973f0bdc21a5eb75177dc7556a7177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/2828508b6a17cb82b8bff8e405aaac84.jpg)
こちらがプレート
メインの他に高野豆腐、いんげん豆と韓国海苔を和えたもの
こんにゃくの入った切り干し大根、煮豆、漬け物などが乗ってます!
そしてワカメに麩が入った味噌汁も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/3af326ab8b5c46262da75fd6acda7963.jpg)
トンカツの方は斜めに切れ込みがあってボリューム感アップ
サクサクの衣で食感がいいねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/a0dbd3b182b503254f92cb5f780bc3a5.jpg)
チキン南蛮はかなりしっとりした感じ
手作りのタルタルはちょっとユルすぎたかも…(´-ω-`)
お味は悪くないけどね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/70f44f09c5a425c7d97fcb3384631df7.jpg)
その他の小鉢はみな薄めの優しい味付け
塩分を気にする我輩にはいいけど・・・若者にはちょっと物足りないかもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f3/ca36028d7a8d1eefd83e809885f55253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/071e9c90dbf335848d9e07ce85561eb3.jpg)
全体的に派手さはないけど温かみを感じるランチ
店内も素朴な感じで、ゆっくりまったりするのにはおすすめですよ(* ̄∇ ̄)ノ
ごちそうさま
そんな暑い中、さらに暑い!暑い!!嵐の湯で姫さまとデトックス(^-^)/
う~ん…さすがに暑かったよ…(^_^;)
汗をたっぷりかいて…ちょっとフラフラしちゃいました(@_@)
さてさてその後はこちらでランチ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/5b2b92a2c05886b959bbdc4bc7fdda34.jpg)
場所はつくば市大角豆
カフェ「メモーリーズ」の近くにある変わったお店
1つのお店が曜日で内容が変化するハイプリットなお店になってます
火・水・木は手打ちそばを食べさせる『森の家』
金・土・日・月はカフェ『森の食菜』が営業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/3aee9597d3c8b5f931833f6cb0c8e127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/41511956bb11f0288dcc99dcf515d3d0.jpg)
この日は日曜日でしたのでカフェ営業!
ランチはプレートが中心
姫さまは三元豚のももトンカツ、我輩はチキン南蛮をチョイス♪
ごはんはセルフでお代わり自由、コーヒーと紅茶も一緒に置いてありましたよ
最初にサラダが出てからプレートの登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/03973f0bdc21a5eb75177dc7556a7177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/2828508b6a17cb82b8bff8e405aaac84.jpg)
こちらがプレート
メインの他に高野豆腐、いんげん豆と韓国海苔を和えたもの
こんにゃくの入った切り干し大根、煮豆、漬け物などが乗ってます!
そしてワカメに麩が入った味噌汁も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/3af326ab8b5c46262da75fd6acda7963.jpg)
トンカツの方は斜めに切れ込みがあってボリューム感アップ
サクサクの衣で食感がいいねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/a0dbd3b182b503254f92cb5f780bc3a5.jpg)
チキン南蛮はかなりしっとりした感じ
手作りのタルタルはちょっとユルすぎたかも…(´-ω-`)
お味は悪くないけどね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/70f44f09c5a425c7d97fcb3384631df7.jpg)
その他の小鉢はみな薄めの優しい味付け
塩分を気にする我輩にはいいけど・・・若者にはちょっと物足りないかもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f3/ca36028d7a8d1eefd83e809885f55253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/071e9c90dbf335848d9e07ce85561eb3.jpg)
全体的に派手さはないけど温かみを感じるランチ
店内も素朴な感じで、ゆっくりまったりするのにはおすすめですよ(* ̄∇ ̄)ノ
ごちそうさま