どこも壊れてはおらず、純正部品であるところのケーブル使えば問題解決という。
って・・・(T_T)
機械音痴のおばさんがカメラの箱に入ってきた一式以外に使おうはずもなく、その箱に入っていたケーブルが純正じゃなかったらどーしろというのか?わりゃ喧嘩売ってんかニコン(;一_一)と思ったが・・・
そう言われてゴソゴソとやったら、出てくるわ出てくるわ(?_?)
そうだ。息子の置き土産だ(T_T)
留年中にお世話になっていたバイト先の社長さんがITオタクで、様々のなのが我が家には溢れていたんだ。
当初は箱に入っていた純正ケーブルを使っていたはずが、全部真っ黒な似たようなケーブル。いつの間にか紛れて、入るんだからそれだろうと間違っていたんだろうなぁ(T_T)
いやはやいやはや・・・
それにしても、けっこうデリケートなものだったんだな。型に入るし通電するのだからそれでなんとかなりは、しないということであるか・・・
まるで、今の人間のようですらある。一見ソフトでマルチな柔軟性があるように見えながら、実は思考回路全部ガチガチに凝り固まっていて全く融通が利かないとかというような。
人間が機械化したのか機械が人間化したのか・・・
ま。これが純正部品というケーブル見つけたから、これ持ってエディオンに引き取りに行こう。店で対応してくれてるおにいさんは誠実な人だもんな。
ジェネリックすら使わない純正オタクな私だが、この息苦しさは、いささか、息苦しい。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4945)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事