
2020・8・1 今日は晴れた。梅雨明けかな。
ウェザーニューズなどをみなくとも皆さまのブログから梅雨明けが伝わってくる。そろそろ関東...

2020・8・1 梅雨明け。大雨時行。茶の葉たまプラーザテラス店で一服。
梅雨が明けた。でも私が住む場所は青空は続かずに午後からはまた曇り。今日は道場へ行くつも...

2020・8・2 馬車道のシルスマリア馬車道本店で生チョコソフト
すっかり夏。暑い。お腹の調子が多少よくなったとはいえ、ソフトクリームなんか食べちゃいけないかな...

2020・8・2 ヨコハマトリエンナーレ2020-光の破片をつかまえるー 日本郵船歴史博物館会場
ヨコハマトリエンナーレ2020-光の破片をつかまえるー。会期は7月17日~10月11日...

2020・8・3 関川航平「デート」。しばらくは会えそうにないので、デートの仕方を考えています。
かつて、日本郵船歴史博物館が入る横浜郵船ビルの裏手には日本郵船の倉庫を利用した横浜市の...

2020・8・3 いつの間にか尾花沢のスイカ
今日も気温が上がった。夕食後は水菓子にしようかとスイカを見る。産地を見たら尾花沢。いつ...

2020・8・4 丸山珈琲 アイス・ゲイシャブレンド
梅雨が明けたらセオリー通りに気温がぐっと上昇。水出しアイスコーヒーを作る毎日。去年から...

2020・8・4 スタージェンムーンな夜
今日も暑かった。夜風は少しは涼しくなったかな?とベランダに出てみたら、おわ!真っ赤な月...

2020・8・5 昼飯は、丸ビルの小岩井農場TOKYO
西ほどではないとは思うけど、とにもかくにも暑い!昼飯は、丸ビルの小岩井農場TOKYOさん。ま...

2020・8・5 東京ステーションギャラリー「開校100年 きたれ、バウハウスー造形教育の基礎ー」展
今日は昨日までと比べて朝の体感気温があきらかに高かった。地下鉄から東京駅丸の内北口の東...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(5015)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(777)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(36)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事