![2018・8・1 昼飯は、横須賀美術館・アクアマーレ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/0f/c83096384efd94ff7b9656618bd33803.jpg)
2018・8・1 昼飯は、横須賀美術館・アクアマーレ
あまりの暑さに横須賀美術館。 昼飯は、美術館のアクアマーレさん。 9月2日までの三沢厚...
![2018・8・1 横須賀美術館「三沢厚彦ANIMAL IN YOKOSUKA」展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/e8/d0c8b5a3a68a16b7eca0dd07c3880f96.jpg)
2018・8・1 横須賀美術館「三沢厚彦ANIMAL IN YOKOSUKA」展
子供たちの夏休みが始まっているから混んでいるかなぁと思いながらもあまりの暑さに横須賀美...
![2018・8・2 昼飯は、葛西・独一処餃子。ただ今、鶴屋𠮷信・TOKYO MISEで一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/96/f8a04a88d515be4ea4b749051d85f8d0.jpg)
2018・8・2 昼飯は、葛西・独一処餃子。ただ今、鶴屋𠮷信・TOKYO MISEで一服
昼飯は、葛西駅近くの独一処餃子さん。 餃子定食。 トマト餃子! ただ今、鶴屋𠮷信TOK...
![2018・8・2 横須賀美術館・「中園孔二 外縁ー見てみたかった景色」展 夭折の画家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/c8/ed0e3da91a410e265691c698df44c686.jpg)
2018・8・2 横須賀美術館・「中園孔二 外縁ー見てみたかった景色」展 夭折の画家
昨日は横須賀美術館へ三沢厚彦展をみに行った。 受付で写真撮影を聞いたら、中園孔二展は全部...
![2018・8・3 猛暑日のおばさんぽ 地下鉄博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/f3/bb6491951c5bebb1c016794c02fae918.jpg)
2018・8・3 猛暑日のおばさんぽ 地下鉄博物館
昨日は家にこもっているつもりが受水槽清掃で断水なのを忘れていて急きょ猛暑日のおばさんぽ...
![2018・8・4 商店街は面白い! 横須賀市・三笠ビル商店街](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/9a/ef83ab5102688e8fbc83927f21e4c6e2.jpg)
2018・8・4 商店街は面白い! 横須賀市・三笠ビル商店街
1日に横須賀美術館にバスで行こうと京急横須賀中央駅で降りて駅前の歩道橋を渡っていたら乗...
![2018・8・4 よこはま夜の動物園2018 ナイトのげやま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/7e/a7311af18fd33a1886ef223efbd23c8a.jpg)
2018・8・4 よこはま夜の動物園2018 ナイトのげやま
とにもかくにもひたすらに暑い! けど、8月の毎週土日は「よこはま夜の動物園」がある(^^♪ ...
![2018・8・5 ただただ暑い・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/f9/2fd75db5722536bea319bf4a770343d8.jpg)
2018・8・5 ただただ暑い・・・
今日と明日の熱中症予報はほぼ100%・・・ そんでも甲子園は開幕か・・・ 師匠は川崎で...
![2018・8・5 猛暑日のおばさんぽ 横浜美術館「モネそれからの100年」展 睡蓮フロートな夕方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/00/e71911998f05d96a90dfde6d375ec74b.jpg)
2018・8・5 猛暑日のおばさんぽ 横浜美術館「モネそれからの100年」展 睡蓮フロートな夕方
今日は朝から暑かった。 夏休みシーズン日曜日に博物館や美術館に行くのはいつもは避けるのだ...
![2018・8・6 BLUE WILLOW -MADE IN OCCUPIED JAPAN](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/c8/92dfe37fa4aec4220e6191c81b815178.jpg)
2018・8・6 BLUE WILLOW -MADE IN OCCUPIED JAPAN
この年になると、食器も割れたら買うという感じになってくる。 しかも、今年の新作とではなく...
- 日記(4956)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)